拟声词是描写外界声音的词.ppt

  1. 1、本文档共26页,可阅读全部内容。
  2. 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
拟声词是描写外界声音的词

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 第6讲 拟声拟态词        * 拟声拟态词 拟声词是描写外界声音的词,声音既有无生命的物体发出的声音,也有动物和人发出的声音。 拟态词是把不发声的东西通过声音象征性地表现出来的词。拟态词既能描写无生命的事物的状态,也能描写人和动物的动作的状态,还能描写人的心理状态。 简洁、形象、生动、活泼 拟声拟态词的元音特征---a 元音“a”大而明快的声音样态,具有扩散性和延伸性。 あひるが池でがあがあ鳴いている。 鸭子在池塘里嘎嘎地叫。 暑くて、じっとしていても額から汗がたらたら流れる。 天热,即使一动不动额头都会滴滴答答地流汗。 拟声拟态词的元音特征---i “i”小或尖的声音,小的事情,直快的状态。 歯をきりきりといわせて悔しがる。 后悔得把牙咬得嘎吱嘎吱作响。 ナイロンの洋服にたばこの火を落としたりしたらすぐじりじりっと焦げてがあいて穴しまう。 香烟的火星如果落到尼龙衣服上,就会吱吱直响,立刻烧出一个洞。 拟声拟态词的元音特征---u “u”有低沉暗涩的特征。 夕方になって急に気温が下がったので、薄着ででかけた私はぶるぶる震えてしまった。 到了黄昏气温骤降,穿着单薄衣服出门的我冷得直打哆嗦。 一人でくよくよ悩んでいた。 一个人闷闷地发愁。 拟声拟态词的元音特征---e “e”往往带有消极意义给人不快的感觉,以元音“e”开头的拟声拟态词较少。 あいつは女性を見るとすぐでれでれする。 他一见女人就像丢了魂一样。 人目をはばからずげらげらと笑う。 毫不顾忌地哈哈大笑。 彼はその知らせを聞いてもけろけろしている。 他听到那个消息后一点也不在乎。 彼はでぶでぶしたおなかを揺らせながらやって来た。 他晃着他那胖胖的肚子走过来。 べろべろと皿を舐めまわす。 转着舔盘子。 この小説はストーリーがめちゃめちゃだ。 这小说的故事情节乱七八糟。 拟声拟态词的元音特征---o “o”具有内包性意义,回响音,表笨重、沉重、迟缓等意思。 交通が混雑していたので、のろのろ運転をしなければならなかった。 由于交通混乱,不得不慢吞吞地开车。 イチゴを煮て、とろとろのジャムにする。 把草莓熬成黏糊糊的果酱。 拟声拟态词的子音特征1 ---清音和浊音 清音给人的感觉是:正面而积极,尖锐、轻盈、细小、美丽。 浊音给人的感觉是:迟钝的、厚重的、庞大的、臃肿的,并且往往带有一种压抑的负面色彩。 まりがころころと転がる。 球滴溜溜地滚动。 岩がごろごろと転がり落ちる。 岩石咕噜咕噜滚落下来。 リンスをすると長い髪がさらさらに乾いてさっぱりする。涂完护发素的长发干爽飘逸。 砂ぼこりで畳がざらざらしている。 榻榻米上满是沙尘,摸着直磨手。 校旗がはたはたと風になびく。 校旗迎风招展。 強風で戸がばたばたと鳴る。 门让大风刮得吧嗒吧嗒响。 拟声拟态词的子音特征2 1.通常子音“k(g)”表现敲击、触碰、损坏时发出的坚硬声音。 地震の時、棚のものがかたかたしていた。 地震的时候,架子上的东西咔哒咔哒响。 拍子木をかちかちと打ち鳴らす。 梆梆敲木梆。 拟声拟态词的子音特征3 子音“ny f w”表现柔软的事物。 生まれたばかりの赤ちゃんはふにゃふにゃした感じがする。 刚生下来的婴儿使人感到软乎乎的。 この椅子はふかふかして気持ちがいい。 这个椅子软和,坐着很舒服。 ナマコはぐにゃぐにゃしているから、きらいだ。 海参软塌塌的,我不喜欢。 パンがふわふわに焼けた。 面包烤得暖腾腾的。 拟声拟态词的子音特征4 “k s p”这些子音,经常用来描述清脆的声响。 落ち葉がかさかさと音を立てる。 落叶在脚下沙沙作响。 紙片が机からさらさらと落ちた。 纸片唰唰地从桌上落下。 せんべいをぱりぱりと食べる。 咯嘣咯嘣地吃仙贝。 拟声拟态词的其他发音特征 促音描写音态的短暂停顿,突然停止,以及动作的瞬间性,一次性; 拨音表外界共鸣音,余韵的强弱,动作样态节律,强弱效果; 长音表音态的延展,持续; “り”放在结尾处常表示某种程度上的柔软、光滑、略慢的感觉,多被用于表示顺利或缓慢,此外表示突然的动作和声音节奏比促音的节奏要稍快。 例文 ぱっと跳び起きて、「火事だ」と叫んだ。 猛地跳起来,大声呼喊“起火了’。 夕べはぐでんぐでんに酔って払ってしまって?何も覚えてないんですよ。

文档评论(0)

youbika + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档