平成8年度職員基礎研修.doc

  1. 1、本文档共44页,可阅读全部内容。
  2. 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
平成8年度職員基礎研修

羀莇莇袀薁罿螄螃薆螈芃艿芄芃螇螃芃莆螅芀螄薆薅袀薁罿螄螃薆螈芃艿芄芃螇螃芃莆螅芀螄薆薅袀薁罿螄螃薆螈芃艿芄芃螇螃芃莆螅芀螄薆薅袀薁 平成17年度日本研究情報専門家研修 日本の参考図書 (人文課 主査 川本 勉) 2005年12月1日 日本の参考図書リスト  このリストに収録した参考図書は、ほとんどが国立国会図書館の人文総合情報室に排架されているものです。現在入手可能かどうかについては、このリストの4頁、(14)に記載の『+』(日本書籍出版協会、出版年鑑編集部 出版ニュース社 年刊)の最新号で確認して下さい。また、新刊本を扱っている書店では手に入らなくなった古い参考図書でも、インターネット検索で「の」(http://www.kosho.or.jp/)などから入手の可、不可についての情報を得られます。 所蔵調査 (1)~(6) 所蔵機関調査(総合的な目録) (7)~(11) 書誌的事項調査 (12)~(24) [4]簡易な事実調査    基本的な辞書     百科事典 (25)~(28) 国語辞典 (29)~(35)     古語、方言、語源、類語、名言?格言の辞典 (36)~(42)     漢和辞典 (43)~(60) 古文書解読辞典 (61)~(63)     歴史辞典 (64)~(72) 地名辞典 (73)~(80)     人物辞典?人物情報  (81)~(121)     各種団体関係 (122)~(125) 社会科学系の参考図書 政治 (126)~(132) 軍事 (133) 外交 (134)~(136) 教育?スポーツ (137)~(141) [6]人文科学系の参考図書     歴史 (142)~(176) 民俗学 (177)~(189) 宗教 (190)~(208) 芸術 (209)~(220) 芸能 (221)~(236) 文学 (237)~(250) 書誌学 (251)~(258) [7]自然科学系の参考図書 (259)~(270) [8]文献紹介 (271)~(301) [9]類縁機関案内 (302)~(311) [1] (1)当館の各種蔵書目録  館外向けには、和図書(約3,180,000件)、洋図書(約1,050,000件)、和雑誌新聞(約120,000件)、洋雑誌新聞(約50,000件)、和古書?漢籍(約60,000件)などをNDL-OPACで公開しており、当館のホームページ(http://www.ndl.go.jp/)から検索できる。館内では、NDL-OPACの他に、カード目録、冊子体目録での検索も可能である。 (2) 国立国会図書館所蔵 1971-97年 7冊  昭和45年4月現在、1975年、1981年、1986年、1987-91年、1992-96年分  までを刊行。遡及データベースと冊子体刊行以後の新しい図書は国際子ども図書館児童書総合目録で検索できる。 (3)国立国会図書館所蔵 1966-92年 3冊   支部上野図書館旧蔵分、昭和23-50年、昭和51-61年と刊行された。これ以  後について洋図書データベース(1986年- )から日本関係図書を抽出し“Books on Japan”を刊行していた。日本関係については他に、当館の所蔵文献より純粋な学術研究書を多く含む、国際日本文化研究センターのデータ(http://www.nichibun.ac.jp)もある。 (4) 1編-7編 14冊  当館所蔵の和古書を正確に調べることのできる冊子目録。旧かなづかいの五十音順排列。受入年順に編纂されていて受入年が分からないと検索するのに極めて不便。近年に新しく収集した和古書や再整理済の資料も収録されておらず、NDL-OPACで和古書?漢籍を検索する方が正確な情報を得られる。 なお、当館では、重要文化財(5点)や和漢書(本草書、絵本、絵巻など)、錦絵、絵図など861タイトル、約37,000コマの画像をWeb上の貴重書画像データベースで公開している。 (5) 東京堂出版 1985年 3冊(上、中、下)  当館の和古書の書名目録。請求記号など書誌事項に誤りが多いが、現代かなづかいの五十音順に排列されていて検索しやすく、当館の和古書の全貌を知るには極めて便利。下巻巻末に国立国会図書館の「略史ならびに目録、コレクションなど」と「編著者名索引」(五十音順排列)を付す。 (6) 国立国会図書館主題情報部編 日本図書館協会発売 当館の蔵書目録からは検索しづらい資料群を、主題などの資料に応じて編成した中小の文献目録を収載している雑誌。これまで下記の書誌などを掲載している。 20号:?、33号:?の?、34号:、40号:、50号:(特集)、52号:  53号:のについて  、? 54号:ちりめん なお、50号

文档评论(0)

zhuliyan1314 + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档