- 1、本文档共32页,可阅读全部内容。
- 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
山田胜麿
発刊にあたって
小樽市長 山田 勝麿
北海道開拓の拠点の一つとして先駆的な役割を果たしてきた小樽市に
は、高い技術力を持ち、新技術・新製品の開発に意欲的に取り組む多く
の「ものづくり企業」が集積しており、本市産業の一翼を担っております
が、昨年来の世界的な不況の影響を受け、本市地場企業を取り巻く経済
環境は、厳しい状況が続いております。
こうした中、本市におきましては、ものづくり産業の活性化を図るた
め、新たなビジネスチャンスの拡大や企業連携を促進することが重要で
あると考えております。
昨年11月に、小樽市内の機械・金属関連の企業を広く情報発信する
ための冊子「小樽ものづくりの原動【機械・金属関連】」を発刊したとこ
ろでありますが、本年度は、北海道経済において大きな役割を担ってい
る農水産業・食品産業向けの包装資材や、土木・建築用資材などに幅広
く使われているプラスチック製品、さらには北国ならではの長靴をはじめ
とするゴム製品などについて、市内の企業が有する技術や製品を紹介す
る「小樽ものづくりの原動【プラスチック・ゴム関連】」を発刊することと
いたしました。
この冊子が、市内「ものづくり企業」の道内外への新たな市場開拓と
ビジネスマッチングの一助となり、地場企業の発展や雇用機会の拡大な
ど本市経済の活性化につながることを期待いたします。
平成21年11月
[プラスチック・ゴム関連]
C O N T E N T S
■ 目 次
■ ものづくりMAP P1
■ 企業紹介
01 P3 北一化学株式会社 08P10 北海紙工業株式会社 15P17 第一ゴム株式会社
02 P4 合同化成株式会社 09P11 協和商事株式会社 16P18 第一化工株式会社
日ポリ化工株式会社
03 P5 10P12 株式会社北斗ゴム製作所 17P19 株式会社ミツウマ
小樽工場
株式会社アグリバイオインダストリ クリロン化成株式会社
04 P6 11P13 東洋化工株式会社 18P20
銭函プラント 北海道事業所
05 P7 玉井化成株式会社 12P14 極東高分子株式会社 19P21 有限会社テクノ・プロス
06 P8 玉井環境システム株式会社 13P15 サンビーム工業株式会社 20P22 株式会社フジ本芳川商会
07 P9 株式会社みちした 14P16 三王ポリ株式会社
(順不同)
■ 企業立地のご案内 P23
■ 小樽市のプラスチック・ゴム工業のはじまり P25
■ 小樽市の製造業の概要 P27
■ ものづくりを支える人材の育成 P28
本書は、[プラスチック・ゴム関連]として、小樽市内でプラスチック・ゴム製品を製造する企業を掲載していますが、
誌面の都合上、すべての企業を掲載したものではありません。
文档评论(0)