今治地域审议会.doc

  1. 1、本文档共7页,可阅读全部内容。
  2. 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
今治地域审议会

平成26年度 第1回 大三島地域審議会 会議録 1 日  時  平成26年5月22日(木)午後2時00分~午後3時25分 2 場  所  今治市大三島支所 2階 会議室 3 議事次第 (1) 開会 (2) 会長挨拶 (3) 市長挨拶 (4) 議 題 1.平成26年度予算における要望事項の取扱いについて 2.その他    報告 平成26年度支所関連予算について (5) 閉会 4 出席者 15名(敬称は省略)   河村壮吉、菅則子、木村洋一、髙智満子、佐々木幸也、多和佐代子 藤原久子、藤原義二、丸山ひろ子、村上恭雄、八崎秀男、山下民夫 和田新吉、渡辺敏郎、渡辺寛(敬称は省略) 欠席者 なし  事務局   今治市長、胡井企画財政部長、八木地域振興局長、片上地域振興課長補佐、檜垣地域振興課主事、菅大三島支所長兼地域教育課長、 矢野住民サービス課長、菅産業建設課長、藤原住民サービス課長補佐 大三島地域審議会会議録(概要) 事務局 会長 市長 事務局 会長 事務局 事務局 事務局 事務局 事務局 事務局 会長 A委員 事務局 会長 N委員 事務局 N委員 事務局 D委員 事務局 J委員 G委員 F委員 会長 市長 平成26年度第1回大三島地域審議会の開催宣言。 会長挨拶。 市長挨拶。 事務局職員紹介。 議事録署名委員にE委員とF委員を指名します。 議題1「平成26年度予算における要望事項の取扱い」について、議題2「その他の報告平成26年度支所関連予算」についての2項目を事務局に説明を求めます。 平成26年度予算措置一覧表でございます。資料5ページをお開きください。一覧表に沿いまして内容を説明させていただきます。 まず、1点目は、「口総漁港の浚渫と一文字防波堤の整備」でございます。 大三島町の漁港は、地形的に漁港はすべて西向きで、遠浅の海の自然漁港であり、台風や冬場の西風が強い所で、漁船の避難場所の確保が困難な状況であります。 そこで、大三島町の水産業の振興を図るため、口総漁港を台風時などの避難漁港として位置づけ、漁港内を浚渫して常に出入港ができるようにするとともに、又、漁船や漁港施設と背後地にある民家と農地を保全するため、沖合に一文字防波堤の整備の要望です。このことにつきましては、口総漁港を大三島町の水産業の生産拠点として位置づけており、財政状況を勘案しつつ、今後あるべき漁港施設整備の具体的計画策定に向け、地元関係者等と協議の上、調査?検討をしていきたいと考えております。予算計上はありません。 次に2点目は、「樋門の電動化整備の継続」です。 現在、大三島町内には県及び市が管理する樋門が20箇所あり、自治会等が管理しています。現在8箇所は電動化され安全性は確保されていますが、住民の高齢化により電動化されていない樋門操作が過重になり、管理に苦慮しています。地域の実情を考慮していただき、管理操作の軽減及び操作場所の安全性を確保するため、早期の「樋門の電動化整備」の要望です。このことにつきましては、平成25年度に野々江漁港樋門の電動化整備(5,000千円)を実施、今での予算計上がされており順次整備していく予定で、電動化整備を図ります。予算計上はありません。 3点目は、「有害鳥獣の駆除対策と防護対策補助事業の継続」です。 イノシシによる農産物への被害、石垣の掘返し等農地や農業用施設への被害は、毎年、多数発生し、集落付近でも頻発 4点目は、「今治?大三島?関前間航路の旅客船の大型化」です。 平成24年10月1日から今治?大三島?関前間航路が再編された旅客船が小さく、老朽化もしており、荒天時には波等による振動が大きく、安定性を欠き乗り心地も悪く、欠航することも多くなってきております。交通弱者にとって重要な交通手段でもあり、その利用者も多く、安心安全な生活を送るうえでも欠かせないものであることから、旅客船の大型化の要望に対しましては、国庫補助航路を運航する旅客船「第三徳海」について、ドック(検査)費用が倍増するため、現行の19t以上での更新は国の了解が得られない。 現行船と同じ19tでも、建造した20年前に比べ、大型化がスタンダード化されており、現行船より揺れが少ないうえ、全長が5m長く定員70名以上の旅客船の建造も可能であることから、航路改善計画書に基づき、平成28年度を目標に建造手法等を検討して参ります。 以上が説明でございますが、「有害鳥獣の駆除対策と防護対策補助事業の継続」について担当課長が補足説明いたします。 有害鳥獣の被害対策につきまして、説明をさせていただきます。資料6ページをお開きください。  1点目として、イノシシの駆除対策であります。目的は、狩猟期間以外におけるイノシシ等を捕獲して、農作物被害を減らすことにあります。一昨年

文档评论(0)

shaofang00 + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档