第6学年2组算数科学习指导案-c.PDFVIP

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
第6学年2组算数科学习指导案-c

第6学年2組算数科学習指導案 平成20年10月28日(金) 第5校時 男子14名女子11名 計25名 場所 第6学年2組 教室 指導者 教諭 池崎 麻里 1 単元名 分数のかけ算とわり算を考えよう(2) 2 単元について (1) 児童観 本学級の児童は、どの教科においても集中して取り組むことができるものの、自分の意見を進 んで発表できる児童は少ない。算数に関しても、分かってはいるものの自分から発表したり、説 明したりする児童は限られており、そのため、自分自身の考えをノートにまとめたり、友達どう しで説明しあう活動を多く取り入れている。また算数の場合、理解するまでにかかる時間差が特 に大きく、学力の差も大きいといえる。分数の計算に関しては、1学期に「分数のたし算・ひき 算」を学び、確実な通分と答えの約分を目指して、繰り返し練習を行った。2学期には「分数× 分数(整数)」「分数÷整数」に取り組み、計算の方法だけでなく、「どうしてその計算になるのか」 に重点を置き、図と式での説明を自分たちでできることを目指して、ノートに表現したり友達に 説明する活動を繰り返し行ってきた。しかし、計算はしっかりできるものの、図と式の両方をき ちんと理解している児童は三分の一程度である。また、分数の基本を理解していない児童が2名 おり、配慮が必要といえる。 (2) 教材観 本単元は、除数が分数である場合の除法計算の意味とその計算のしかたについて理解し、それ を用いる能力を高めることをねらいとしている。 分数の除法の意味指導では、 「÷3/ 4」を「3/ 4等分する」ととらえることは児童にとって難 しいことといえるが、「÷分数」の場面と「÷整数」の場面を対比し、数直線図を手がかりに両者 が同じ仕組みの上に成り立っていることをもとにして立式に導いていくことが重要といえる。除 法については、第5学年で小数について拡張し、第6学年での分数への拡張をもって最後となり、 除法については一応のまとめの段階となる。 分数の除法の計算方法は、「わる数の分母と分子を入れ替えた数をかける」であり、この計算方 法を記憶して計算することはさして困難なことではないが、この計算方法を導き出す過程を理解 させることは相当な困難を伴うと思われる。しかし、前単元での学習をもとにし、図解を手がか りとして考えていけば、決して無理なことではないといえる。この過程をよく理解することは、 分数でわることの意味を理解させていく上できわめて有効で重要なことである。 また、第3小単元では、分数倍について指導する。既に、整数倍、小数倍を学んでおり、分数 倍についても第5学年で簡単な場合において扱っている。本単元では、数直線をもとに、分数の 乗除法に関して倍(割合)の見方を取り上げ、分数倍の概念をより一層理解し、倍を用いて問題 解決を行っていくことを意図している。 (3) 指導観 第1小単元では、分数÷分数の指導について5つの段階を追って学習を進める。 ① 分数÷分数の意味を、数直線をもとに整数と対比させ、1あたり量を求める際に除法を用い ることを示している。その際、図を用いて単位分数の大きさを求めてから1あたりの大きさ を求める方法と、除法の性質をもとにする方法を理解させる。その際、どんな数値でも自分 で説明できるように、教えあい活動を入れていく。そして、「わる数の分母と分子を入れ替え てかける」ことを理解させる。 ② 分数÷分数も途中で約分することにより、計算がしやすく確かなものとなることを理解させ る。 ③ 整数÷分数では、分母を1とみると、今までの方法を用いることができることを理解させる。 ④ 分数の乗法と除法が混合している場合は、すべて乗法になおして計算できることを理解させ る。 ⑤ 分数の除法の文章問題において、数直線をもとに、どちらをどちらでわればいいかを理解さ せる。 第2小単元では、時間の分数表現を扱う。これは、分数の日常での活用場面として重要とい える。ここでは、時間の分数表記を分の単位で表す

文档评论(0)

ldj215323 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档