第19回藤女子大学家庭科教育研修讲座开催要项.PDFVIP

第19回藤女子大学家庭科教育研修讲座开催要项.PDF

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
第19回藤女子大学家庭科教育研修讲座开催要项

第19 回藤女子大学家庭科教育研修講座開催要項 1.開催期日 2017 年 7 月22 日(土) 13 :00 ~16 :40 2.会 場 藤女子大学人間生活学部(花川キャンパス 石狩市花川南4 条5 丁目 0133743111 ) 3.主 催 藤女子大学人間生活学部人間生活学科 4.参加 者 小学校・中学校・高等学校・大学の家庭科教育関係者 ,大学院生 ,関心のある方 5.講座内容 時 間 講 座 内 容 12:30~13:00 受 付 (271 教室) 13 :00~13:10 1.開講式 開講の挨拶 人間生活学科主任 伊井 義人 13:10~14 :40 2.講 話 「 家政学から人間生活学へ, そして人間生活学科・現代家政専修へ 」 講 師 飯 村 しのぶ (藤女子大学人間生活学部人間生活学科教授 生活経営論) 主 旨: 戦後,家政学は専門分化を余儀なくされた。しかしその後,生活 をバラバラに分解して研究することの歪に気づき,生活をより体系 的に捉える発想から人間生活学の名称が使われ出した。わが国最初 の本学人間生活学部では,2018 年度から人間生活学科・現代家政 専修へかわろうとしている。生活研究の系譜と現代家政専修への期 待をお話したい。 14:40~14:50 ≪ 休 憩 ・ 準 備 ≫ 14:50~16 :20 3.実践交流 主 旨: 日頃の家庭科指導における疑問や悩み,成果等について参加者と の交流を行います。またこの交流を,参加される先生方のネット ワーク作りに役立てていただければと思います。 16:25~16 :40 4.閉講式 閉講の挨拶 人間生活学科主任 伊井 義人 6.参加申込み方法 (1)申込み期限 2017 年7月15 日(土) (2)申込み方法 同封のFAX 送信票「第19 回藤女子大学家庭科教育研修講座申込み票」をご利用くだ さい。 (3)申込み先 藤女子大学人間生活学部人間生活学科 岡崎由佳子 宛 FAX :0133-74-8344 7.その他 (1)参加費 無 料 (2)宿泊はお世話しておりませんのでご了承ください。 (3)会場までのアクセス ①地下鉄またはJR で札幌駅下車 *地下鉄南北線―麻生行き⇒麻生(終点)で下車(10分間),1番または3番出口へ出る ⇒中央バス1番乗り場―麻41手稲北口行きに乗車⇒藤学園前下車(約20分300円) または,⇒中央バス2番乗り場―麻15または16花畔行きに乗車⇒花川南5条5丁目下車(同上) 尚,麻生駅~藤学園のタクシー料金は約1,700円(10分) ②JR 手稲北口駅で下車 *手稲北口駅前―中央バス2番乗り場―麻41地下鉄麻生駅行きに乗車⇒藤学園前下車(20分) ≪バス時刻表≫(土日・祝日運行) 2017.4.1改正 行 き 帰 り バス停 1 番 2 番 手稲北口駅 藤 学 園 前 花川南5条5丁目 バス番号 麻 41

文档评论(0)

ldj215323 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档