- 1、本文档共1页,可阅读全部内容。
- 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 5、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 6、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 7、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 8、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
品质管理技术第5话良品しか出来ない工程づくり!担当津守正己
品質管理技術 第5 話 良品しか出来ない工程づくり! 担当 津守正己
2015 年 2 月 16 日
■ 品質は経営成り
ものづくりに携わっている人は誰でも不良品をつくろうとは思っていない、全てが良品と信じ仕事をしている。
しかし、現実には 100%良品でなく 1 日に数個・数%の不良が出来てしまい生産効率を阻害する。また、それだ
けでなく手直し工数の増加・廃却品の増加等々で品質損失コストをUPさせてしまっている。何とか不良を減ら
そうと日々努力するがモグラ叩きで時間を浪費するも不良「0」にはならない。また、昨今自動車関係ではコスト
改善策として部品の共通化が進み、リコールともなれば数百万台と信じられない数値を目にする。それもあっ
てかメーカーは増々要求する品質を厳しくせざるを得ないのが現実である。
企業として存続して行く上で品質は避けては通れない。昔から私は「品質は経営成り」といい続けてきたのは
間違ってはいなかった。
■ 発想を変えての品質改善
それでは、不良品をつくろうと思っても出来ない工程づくりはどうすれば出来るのか? 発想を変えて考えて
みよう。
目標が不良率の半減・桁ちがい品質 ―― と言ったものであれば、モグラ叩きでもある程度の改善は見込
める。しかし、目標「0」となると改善の発想を根本から改め「良品しか出来ない工程づくり」が必要となる。
■ 守りの品質から攻めの品質へ
不良の現物を解析し手を打つ(モグラ叩き)改善から逆に多く出来ている良品は何故良品になったのか??
良品が生まれた条件を見つけ出し(これが良品条件)この条件を管理すれば必ず良品が出来る筈 ―― この
発想である。
しかし、多くの企業ではこの様な活動を展開するだけの人的余裕もない。そこで特に不良を無くしたい工程を
選び、これをモデル工程(モデルライン)としてカンバンを掲げみんなで活動する「モデルライン活動」を推奨した
い。これは、人材育成にも効果が大きく、モデルラインで実施した事例は自分の工程に持ち帰り横展開する事
も出来る。まさに一石二鳥である。
良品条件を守っているのに不良品が出来た場合は良品条件に抜けがあった為で、すぐ条件に追加すれば
良い。
この積み重ねは企業の財産となって行くが、モグラ叩き方式では財産となるノウハウも人材も育ちにくい。
次回は少し趣向を変えて「へら鮒釣り」を例に、究極のムダについての話をしましょう。
№Q005
1 / 1
文档评论(0)