- 1、本文档共8页,可阅读全部内容。
- 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
多孔性材料-京都大学
国立大学法人 京都大学
公益財団法人 高輝度光科学研究センター
国立研究開発法人 物質・材料研究機構
国立研究開発法人 理化学研究所
「小さくなると、閉じたゲートが開閉する」多孔性材料:
-薄膜化により多孔性金属錯体に隠されたゲート開閉機構を発見-
概要
国立大学法人京都大学(山極壽一総長)、公益財団法人高輝度光科学研究センター(以下「JASRI」、土肥
義治理事長)、国立研究開発法人物質・材料研究機構(以下「NIMS」橋本和仁理事長)、国立研究開発法
人理化学研究所(以下「RIKEN」松本紘理事長)の研究グループは、ナノメートルサイズの薄膜化により
分子の吸着機能を発現する多孔性材料を発見しました。これは、京都大学の北川宏教授、大坪主弥助教、
坂井田俊大学院生、NIMS の坂田修身高輝度放射光ステーション長、RIKEN の高田昌樹グループディレク
ターらによる研究成果です。
活性炭やゼオライトに代表されるような吸着材は、分子を取り込み吸着する機能を持つ物質であり、
物質内部に多数の小さな穴(細孔)を有することから「多孔性材料注 1)」と呼ばれています。最近では、
活性炭やゼオライトに比べて高いガス選択吸着性を示す「多孔性金属錯体(MOF)注 2)」が高効率分離・濃
縮機能を有する多孔性物質として注目され、活性炭やゼオライトに次ぐ新しい多孔性材料として世界中
で積極的に研究開発が進められています。
今回、本研究グループは、バルク注3)の結晶状態では分子を取り込む機能を全く示さない MOF が、ナノ
メートル注 4)サイズの結晶性薄膜になるとゲートが開くような構造変化を伴って分子を取り込むようにな
ることを発見しました。ナノメートルサイズの薄膜の結晶成長や分子の取り込みに伴う構造変化は、大
型放射光施設 SPring-8 注5)の高輝度 X 線による精密な X 線回折注6)実験により初めて確認しました。以上
の研究成果は、多孔性薄膜材料を用いた新しいガス分離膜、センサー材料や電子デバイスとしての
応用に繋がることが期待されます。
なお、本研究は、JST 戦略的創造研究推進事業 チーム型研究(CREST)の研究領域「ナノ界面技
術の基盤構築」における研究課題 「錯体プロトニクスの創成と集積機能ナノ界面システムの開発」(研
究代表者 京都大学 北川宏教授)、JSPS 科学研究費助成事業 若手研究(B)「階層制御された多孔性
配位高分子ナノ薄膜の構築と物性探索」(研究代表者 京都大学 大坪主弥助教)の一環として、また
大型放射光施設 SPring-8の利用研究課題として行われたものです。
本研究成果に関する原著論文は、英国科学誌「Nature Chemistry」のオンライン版に平成 28 年 3
月 7日 16時(英国ロンドン時間)に掲載されました。
1
1.背景
物質内部に無数の細孔を有する「多孔性材料」と呼ばれる物質は、その細孔内に分子を取り込んで吸
着する性質を持つことで注目され、古くから盛んに研究が行われてきました。近年、新しい多孔性材料
として金属イオンと有機分子の自己集合により生成する多孔性金属錯体(MOF: Metal–Organic Framework)
が注目を浴びています。これらは活性炭やゼオライトなどの従来の多孔性材料に比べて高い空隙率や結
晶性を有していて、さらには設計性や物質群としての多様性にも優れてお
文档评论(0)