- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
新标准日本语L14
標準日本語 第十四課 単語 メモ(Memo) メモを取ります。 要点をメモします。 電気 電気をつけます まだ電気が来ません。 電気代 電気スタンド 通る<Z>——路过,穿过;畅通;通用;合格;合乎逻辑。 人込みの中を通ります。 試験に通ります。 この論文はどうも意味が通りません。 単語 急ぐ<Z/T> 道を急ぎます。 急ぐことはありません。 飛ぶ<Z>——飞翔;吹起,刮跑;跳起;跳过;传开;飞溅;化为乌有;远离。 飛行機が空を飛びます。 帽子が飛びました。 15ページから30ページへ飛びます。 泥水が飛びます。 今までの苦労も一度に飛んでしまいました。 話は飛びました。 単語 死ぬ<Z> 風が死にます。 この絵は死んでいます。 死んだお金。 待つ<T> (1)〔人?物事などの到来を〕等、等候、等待. チャンスを待つ 待て (2)〔用意して迎える〕等、等待 最後まで待ちましたが、彼女は来ませんでした。 敵の来襲を待つ 単語 (3)〔期限をのばす〕等 あすまで待つ (4)〔期待する〕期待、指望、盼望 首を長くして待つ 売る<T> 名を売る 単語 渡る<Z> (1)〔向こう側へ行く〕渡,过 アメリカへ渡る 橋を渡る (2)〔移動する〕(候鸟)迁徙 つばめが春とともに渡ってきました。 (3)〔生活する〕渡世,过日子 世を渡る (4)〔所有物となる〕到手,归……所有 人手に渡る 渡る世間に鬼はなし 単語 下ろす<T> (1)取下,拿下;放下;撂下;降下;弄下 (上から)はしごを下ろす?降ろす 旗を下ろす?降ろす (2)〔荷?人を〕卸下(货物);使(人)降下 車から荷を下ろす?降ろす 天安門で降ろしてください (3)〔たらす〕放下 カーテンを下ろす?降ろす 幕を下ろす?降ろす 単語 消す<T> 火を消します。 電気を消します。 毒を消します。 洗う<T> 顔を洗います。 足を洗います。 出る<Z> 涙が出ます。 大学を出ます。 スピードが出ます。 単語 出かける<Z> 安藤さんは朝早く出かけました。 明日、彼は中国へ出かけます。 開ける<T> ドアを開けます。 店を開けます。 過ぎる<Z>——经过,通过;(时间)经过;超过;过度。 バスは橋を過ぎました。 冗談が過ぎます。 見せる<T>——给…看,显示;表决心,意志。 誠意を見せます。 病気のように見せます。 必ず成功してみせます。 単語 つける<T> 条件をつけます。 日記をつけます。 印をつけます。 値段をつけます。 点数をつけます。 パンにバターを付けました。 子供に名をつけます。 身につけます。 なかなか<F?AV>——相当,非常;(呼否)怎么也… この冬はなかなか寒いです。 バスはなかなか来ませんね。 Vて 動詞の連用形+て 五段動詞(動1) 五段動詞の連用形②: 語尾 きます?く→い+て 聞く→聞いて ぎます?ぐ→い+で 急ぐ→急いで びます?ぶ→ん+で 飛ぶ→飛んで みます?む→ん+で 読む→読んで にます?ぬ→ん+で 死ぬ→死んで Vて ちます?つ→っ+て 待つ→待って ります?る→っ+て 売る→売って います?う→っ+て 買う→買って します?す→し+て 話す→話して 車に乗って買い物に行きました。 行きます?行く→行って Vて 一段動詞(動2) 一段動詞の連用形: 動詞の語尾ーるを削除します。 寝る 寝+て そのファイルを見せてください。 帰る(五段動詞) Vて サ変動詞 サ変動詞の連用形: する し+て 事務室を片付けて、あしたの会議の準備をしてください。 カ変動詞 カ変動詞の連用形: 来る 来き+て 陳さんが来て社長にメッセージを残して帰りました。 文法2——接续助词て 动词连用形②+て可以起到连接前后句的作用,根据不同的情况会产生并列、先后、因果、手段、方法等关系。 歯を磨いて、顔を洗います。(並列) 家へ帰って宿題をします。(前後) 雨が止んで、友達と遊びました。(因果) 毎日ラジオを聞いて、日本語を勉強しています。(手段) 歩いて家へ帰ります。(方法) 文法3——てから~ 接续助词「て」和助词「から」加在一起可以鲜明地表示两个动作的先后发生,相当于“……之后……”。 ご飯を食べてから、会社に行きました。 仕事終わってから、食事に行きます。 空港に着いてから、お金を両替します。 文法4——Vて+てください/くださいませんか。 「~てください」和「~てくださいませんか」表示请求对方做某事,后者的语气更加客气,谦恭与尊敬。 ちょっと待ってください。 日本語で歌を歌ってください。 頑張ってください。 文法5——場所+を+移動性自動詞
文档评论(0)