基准5教育内容及び方法-大岛商船高等专门学校.PDFVIP

基准5教育内容及び方法-大岛商船高等专门学校.PDF

  1. 1、本文档共12页,可阅读全部内容。
  2. 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  5. 5、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  6. 6、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  7. 7、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  8. 8、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
基准5教育内容及び方法-大岛商船高等专门学校

大島商船高等専門学校 基準5 基準5 教育内容及び方法 (1)観点ごとの分析 <準学士課程> 観点5-1-①: 教育の目的に照らして,授業科目が学年ごとに適切に配置され,教育課程が体 系的に編成されているか。また,授業の内容が,全体として教育課程の編成の趣 旨に沿って,教育の目的を達成するために適切なものとなっているか。 (観点に係る状況) 本校の準学士課程の編成については,教育目的を達成するため,原則として各学科共通の一般科目 と,学科ごとの専門科目とから構成されている。低学年には,豊かな教養と広い視野を身につけるた めの初段階として,一般科目が多く配置されている。学年が進むにつれて各学科で必要な専門科目を 多く取り入れたくさび形の構成になっている。これらの一般科目と専門科目の授業配置により,「深 く専門の学芸を教授」する体系となっている。また,各学科専門科目の配置及び全学科1学年からの 実験・実習の実施体系は「職業に必要な能力の育成」の観点に沿ったものとなっている。 (資料5- 1-①-1) 準学士課程における本校の教育目標は, 1 豊かな教養と国際感覚を身につけた,視野の広い技術者を養成する 2 協同の精神と責任感を培い,集中力・耐久力を養い,指導者として必要な能力を育成する 3 探究心を養い,身体を鍛え,先人の遺産を学び,新技術を創造できる能力を育成する であるが,シラバスの個別科目ごとに,どの教育目標と対応しているかが明示されている。 (資料 5-1-①-2,3) 各学科の目標とそれに対する取り組みについては,下記のとおり実践されている。 (1) 商船学科 商船学科は学科の教育目標として「海技士資格を有し,世界で活躍する優秀な海のスペシャリスト の養成」 「海事関連産業のニーズに対応した海事教育訓練の提供」「幅広い海事関連分野に対応でき る,基礎学力,技能,国際感覚および管理能力の育成」を掲げている。 (2) 電子機械工学科 電子機械工学科では,学科の教育目標として 「電子・電気と機械に関する高度な知識を有する実践 的技術者の育成」「コンピュータ・情報関連教育による高度なコンピュータ活用能力の育成」「論理 的文章の表現力とプレゼンテーション能力の育成」「福祉と環境も考慮に入れることのできる豊かな 人間性と責任感の育成」を掲げている。 (3) 情報工学科 情報工学科では,学科の教育目標として 「豊富な情報技術をもとにした視野の広い応用能力の育 成」「グループリーダーとしてのコミュニケーションとプレゼンテーション能力の養成」「柔軟で創 造的なシステムデザイン能力の養成」を掲げている。 以上のように,本校の準学士課程3学科は,学科ごとにそれぞれの特色を出しつつ,本校の教育に関 する目的を達成するための目標が掲げられており,それぞれの目標を達成するため修得すべき授業科 目をシラバスに明示している。 (資料5-1-①-2,4) (分析結果とその根拠理由) 本校の教育目的を達成するため,バランスよく一般科目と専門科目が配置され,学年が進むにつれ - 26 - 大島商船高等専門学校 基準5 て各学科で必要な専門科目を多く取り入れた,くさび形の構成カリキュラムとなっている。 本校の教育目標及び各学科の教育目標を達成するために必要な科目がシラバスに明示されており, 適切といえる。 以上のことから,教育の目的に照らして,授業科目が学年ごとに適切に配置され,教育課程の体系 性が確保されている。また,授業の内容が,全体として教育課程の編成の趣旨に沿って,教育の目的 を達成するために適切なものになっている。 観点5-1-②: 教育課程の編成又は授業科目の内容において,学生の多様なニーズ,学術の発 展の動向,社会からの要請等に配慮しているか。 (観点に係る状況) 本校では学生及び社会の多様なニーズに応えるため,インターンシップによる単位認定制度や実用 英語技能検定,情報処理活用能力検定等の知識及び技能に関する審査における成果に係る学修による 単位認定制度を導入している。 (資料5-1-②-1)また,学修単位科目を導入し自学自習の時間 を設け,教科の課題やそれ以外の学習等を学生が

文档评论(0)

zhuwo + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档