网站大量收购独家精品文档,联系QQ:2885784924

[日语学习]日语日常口语.doc

  1. 1、本文档共75页,可阅读全部内容。
  2. 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
[日语学习]日语日常口语

意外だな   人物:藤沢      木下   場面:道で偶然旧友と再会   藤沢:あれえ?木下?木下じゃないか!   木下:は?   藤沢:おれだよ、おれ。藤沢武!   木下:(しばらく相手の顔をじっと見つめ、やっと思い出し)よお!藤沢あ。   藤沢:ひさしぶりだなあ、おい。   木下:うん。偶然だなあ、まさかこんな所でばったり会うなんて。   藤沢:うん。元気か?   木下:元気だよ。お前も元気そうだな。   藤沢:うん、しかし驚いたなあ。6   木下:そうだなあ。高校の卒業以来だもんな。   藤沢:お前全然、変わらないなあ。見てすぐ分かったよ。   木下:そうか?おれ、さっきは一瞬、お前のことわかんなかったぜ。   藤沢:んー、柔道やって太ったからなあ。   木下:へえー、お前が柔道?意外だなあ。   藤沢:だろ?自分でもまだ信じらんないよ。   木下:へえー、あのスポーツ嫌いだったお前がなあ。   単語   藤沢(ふじさわ):(姓氏)藤泽   木下(きのした):(姓氏)木下   武(たけし):(人名)武   見つめる(みつめる):(他サ)盯视,凝视   ばったり:(副)突然相遇貌   嫌い(ぎらい):(后缀)讨厌----,不喜欢----   音声と言葉の解説   1、あれえ?     「あれ」是语气词,读上升调。强调时「れ」可以拉长。   2、は?     表示“不解”,读上升调。   3、よお!   感叹词,用于男子。女子一般不采用这种感情表达方式。   4、しかし驚いたなあ     这里的「しかし」相当于感叹词,表示转折的意思不强。   5、自分でもまだ信じらんないよ   「信じらんない」是「信じられない」的口语音变形。   译文   真没想到   (在路上偶遇旧友)   藤泽:哎?木下?这不是木下吗?   木下:嗯?   藤泽:是我呀!我!藤泽武!   木下:(端详了片刻,终于忆起)啊!你是藤泽!   藤泽:嘿!好多年没见了是吧!   木下:嗯,真巧啊!没想到在这儿会碰上。   藤泽:是啊,你好吗?   木下:好!你小子看着也不错嘛。   藤泽:嗯。哎呀真没想到!有6、7年了吧?   木下:是呀,高中毕业以后就一直没见过面了。   藤泽:你可是一点儿都没变哦,我一眼就认出来了。   木下:是吗?我刚才可一下没认出你来!   藤泽:嗯,我练了柔道,胖多了。   木下:什么?你练柔道?真想不到。   藤泽:是吧?我自己都还不相信呢。   木下:真的?那么不爱活动的藤泽练上柔道了? びっくりさせないでよ   人物:夫婦   場面:台所で夫が酒の肴を探しているところへ妻がやって来て   妻:あら、あなただったの。びっくりさせないでよ。ゴトゴト音がするから、ネズミかと思ったり。   夫:うん。   妻:珍しいわね、あなたが台所にいるなんて。何か探しているの?   夫:ああ。お前、あのスルメ、どこにやった?   妻:冷蔵庫なんか除いたって出て来ないわよ。ここよ。   夫:そこか。   妻:あら?まあ、なくなっているわ。   夫:ん?   妻:確かここに置いといたはずなんだけど   夫:ほんとにないのか?   妻:ん   夫:よく探してみろ。   妻:ん   夫:自分でどこに置いたかも忘れているんじゃしよがないな。   妻:そろそろボケが始まったのかしら。   単語   肴(さかな):(名)下酒菜   ネズミ:(名)老鼠   スルメ:(名)鱿鱼   ボケ(惚け):(名)(老年性)痴呆症   音声と言葉の解説   1、どこにやった     这里的动词「やる」是“使移动”的意思。   2、 冷蔵庫なんかのぞいたって出てこないわよ   过去助动词「た」+「って」,意思相当于「ても/でも」,用于口语,例如:   * いまさら後悔したって仕方がないじゃない。   事已至此,后悔不也没用了么。   * 今から行ったって間に合わないよ。   现在去也来不及了。   3、 あら?   这里的「あら」声调为[低高]型,上升语调。   4、 確かここに置いといたはずなんだけど   「置いといた」是「置いておいた」的口语缩略形,是由「て」中的元音脱落并与后面的元音结合而成的:/teoita/---/toita/   5、 変ねえ   形容动词后接终助词「ね」时,女子可以直接接在词干后面,而男子则必须接在词尾「だ」后面,例如:   女:静かね    元気ね    残念ね    頑固ね   男:静かだね   元気だね   残念だね   頑固だね   6、 自分でどこに置いたかも忘れているんじゃしようがないな   「忘れているんじゃ」是「忘れているのでは」的口语音变形。这种「是消极的内容,例如:   * こんなに雨の降らない日が続くのでは作物が枯れてしまう

文档评论(0)

hhuiws1482 + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

版权声明书
用户编号:5024214302000003

1亿VIP精品文档

相关文档