- 1、本文档共16页,可阅读全部内容。
- 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 5、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 6、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 7、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 8、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
言 語 研 究(Gengo Kenkyu)102(1992),1~16 1
名詞の指定性 と形容詞 の限定性,描 写性 について*
色彩名詞と色彩形容詞の使い分け要因の分析から―
沢 田 奈 保 子
(和歌 山大 学)
キーワー ド:指定,日・ 中対照,色 彩名詞,色 彩形容詞,機 能的分析
0.はじめに
日本語では,色 彩 は形容詞 または名詞 によって表 されてい る.一般 に,基本色
と考 えられてい るものは,語 基を同 じくする名詞 と形容詞の両方があ り,どち ら
を用いて も,同 じように言及 され るモ ノの色 を表す ことができると考えられがち
である.しか し,以下の(1)~(4)を観察すれば,両者は必ず しも互換可能な関
係 ではな く,ある種 の運用上の制約が働 くとい うことがわかるであろ う.
(1)今,信 号は赤だ.→*今,信 号は赤い.
(2)雪 は冷た くて,白 い.→??雪は冷た くて,白 だ.
(3)東 の空 に赤い太陽が昇 る と,ー 日が始 まる.→?東 の空に赤の太陽が昇
ると,一 日が始 まる.
(4)す みませんが,赤 い ラベルを一つ取 っていただけませんか.
→すみませんが,赤2ラ ベルを一つ取 っていただけませ んか
.
本稿は,こ れ らの制約の よってきた るところを,基幹部を共有 し同一の語義特
徴 を有する名詞 と形容詞の機能的役割分担 とい う視点で とらえ,中 国語 との対照
的観 点をも取 り入れて,同一環境における名詞 と形容詞の担 う伝達機能の違い,ひ
*本 研究で用いた中国語との対照的観点は,筆者が大阪大学大学院在学時に学恩を賜っ
た故寺村秀夫先生の講義(1989年11月13日)から受け継いだものです.論文を起こすき
っかけを与えて下さった故寺村先生と,改訂に際し懇切なア ドバイスを賜った『言語
研究』の査読委員の先生方に記して感謝の意を表したいと思います.
2 沢 田奈 保 子
いては両品詞 間の示差 的な特性 とは何 かを明 らかに してい こうとす るものである.
1.伝達 目的か ら見た「指定」 と「非指定」
(1)*今,信号は赤い.
これは実際にあった外国人学習者の誤用例である.日本語を母 国語 とするわれ
われは,即座 に下線部 を「赤だ」に直す ことができるが,な ぜ同一語基 の形容詞
で表現 してはいけないのか と問われ ると,返答に窮 して しまう.
本稿 では,こ の現象の分析か ら入 ってい くために,ま ず,発 話者の伝達 目的 と
い う観点 を導入する.伝達 目的 とは,色彩語 を例 にとって説明すれば,そ の色彩
に言及することによって相手に何 を伝達す るか とい う発話者の語の「 運用 の 目
的」である.そ して次 に,こ の観点か ら,「指定」 と「非指定」1)とい う二つの対
立概念 を次 の ように設定 して,用 いることにする.
1)指 定 ……あるセ ッ トの中か ら特定の ものを選び出 し,指 し示す こと.選択
範囲が背景的知識(文 化,及 び,文 脈・場面)と して話 し手 と聞き手の間で
了解 されていることを前提 としてい る.端 的に言 えば,二 者択一 の「 どっ
ち?/ど っちの?」,マル チプル・ チ ョイスの「 どれ?/ど の?」 とい う疑
問詞に よって引き出 され る回答 が「 指定」 である.ま た,「 どこ?/ど こ
の?」 とい う疑問詞 に対応す る回答 も,限 られた空間の中の特定の部分や部
位 を選び出 し,指 し示す とい う点で「指定」の範囲に含 める.2)
2)非 指定……限 られた選択項 目の中か ら一つ を選び 出 して,相 手 に伝 えると
い う目的の下にその語 を運用す るのではな く,単にそのモ ノの様態 として伝
文档评论(0)