- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
鸟取砂丘学-鸟取大学地域学部
地域の個性発信に向けた「鳥取砂丘学」の構築
地域学部地域環境学科 小玉芳敬
鶴崎展巨 永松 大
高田健一 中原 計
Ⅰ.はじめに
本研究は,鳥取のシンボルといえる 「鳥取砂丘」を教育・研究に活かし,その価値を見直すこ
とで,地域の活性化につなげることを目的とする。2014 年度には鳥取大学全学共通科目に「鳥
取砂丘学」を新たに開講した。この講義を受講し卒業・終了した学生諸君を,将来,鳥取砂丘の
観光大使として立派に機能させることを目標としている。2014 年度の講義を受け,次年度に向
けた文芸関連の充実をめざし,講師の探索と依頼を実施した。砂丘における作品を多く残した「植
田正治の世界」について,東京ステーションギャラリー学芸員の成相肇氏に講義いただく準備を
進めた。同時に各分野の調査研究を進めることで,教育内容の充実をはかった。以下に各分野の
成果をまとめる。
Ⅱ. 「鳥取砂丘学」講義内容の充実 :個別研究の進展
1.2013 年以降鳥取砂丘に出現したメガリップル
鳥取砂丘内のL 9杭付近に見られる
火山灰露出地周辺では,「メガリップ
ル」とよばれる波長が 1m 前後の大き
い風紋が,2013 年春より観察される
ようになった(図1)。この火山灰露出
地は,最近 10 年ほどの間に急激にそ
の面積を拡大させてきた。火山灰露出
地からは降雨時の侵食により周辺砂
丘地にローム質団粒状粗粒子(φ1~
5mm)が運ばれる。これら粗粒子の増
加がメガリップルを 2013 年度より出
現させた要因と考えられる。
図1 鳥取砂丘で観察されるメガリップルの景観
そこで風洞実験装置(長さ 7.2m,
幅9cm,深さ60cm)を新たに作り,団粒状粗粒子に相当するものとしてポリプロピレンの楕円
状粒子(φ4mm,ρ0.9)を用いて風洞実験を実施した。細砂を厚さ23cm で敷き,その表面に
ポリプロピレンの粗粒子を 45g/m の割合で均一に撒き,風速 17m/sec の実験を40 分間実施し
た結果,波長1m 前後の凹面(下に凸型)の断面形態を示すメガリップルが形成された(図2)。
粗粒子が峰部とその風下側斜面に集積する様子も野外のメガリップルに酷似した。
この実験よりメガリップルは,砂面が低下(侵食)傾向にある区間で,粗粒子に覆われた区間
が風食抵抗性をもち形成されることが示された。野外のメガリップルは,風紋と違い極限られた
範囲で観察される。このことは,
侵食傾向の風下側は必ず堆積傾
向となるため,堆積傾向区間で
はメガリップルが形成されない
ためと解釈される。
図 2 風洞実験で形成されたメガ
リップルの一例
風洞全体 (上)と中央区間(下)の
断面写真で橙線は初期砂面を示す
2.ハンミョウの生活史とアリジゴクの分布の調査
2014年度は,2013
年から開始した鳥取
砂丘のハンミョウ類
の生活史と分布の調
査を春まで継続し,1
年間をとおしての本
類の
文档评论(0)