机能性成分活用性等调查-食品产业センター.pdfVIP

机能性成分活用性等调查-食品产业センター.pdf

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
机能性成分活用性等调查-食品产业センター

2.機能性成分・活用性等調査 -各種機能性成分を有した国産農作物(国産カンキツ類)- 2.機能性成分・活用性等調査 -各種機能性成分を有した国産農産物(国産カンキツ類)- (1)はじめに 独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構 食品総合研究所 石川(高野)祐子 我が国では南北に長い島国という地理条件から、亜熱帯性から寒帯性まで多 種多様な果樹が生産されている。平成 19 年における果樹栽培面積は、耕地作付 面積のうちの6%であるが、産出額としては農業総生産額の9.2%を占めている。 このうち、最も出荷量の多いものがウンシュウミカンをはじめとするカンキ ツ類である。カンキツ類の経済栽培は千葉県を北限とし、甲信越・山陰をのぞ く沖縄県までの 22 府県にわたる。そして、生食のみならず、果汁・製菓原料・ 酸味料など様々な加工用途があることと、特徴的な成分を多く含み、生体機能 性の研究の進んでいる作物の一つであることから、今年度の素材・成分情報と して取り上げ、その特徴や産地、加工適性および生体調節機能についてまとめ た。 一般にカンキツ類とはミカン亜科のカンキツ属(Citrus)・キンカン属 (Fortumella)・カラタチ属(Poncirus)に含まれる植物を指し、インドから中 国中南部を原生とし、海を越えて日本に渡来したものと考えられている。カン キツに関する最も古い記録には、古事記や日本書紀に「トキジクノカグノコノ ミ(非時香菓)=現在の橘(タチバナ)」という記述があるが、実際には橘は我 が国原産であることから、これはダイダイか小ミカンであったと考えられてい る。その後、奈良・平安時代にカラタチやユズ、柑子(こうじ)が、さらに江 戸時代には現在見られるような様々なカンキツ類が導入されている。紀伊国屋 文左衛門の話で知られるように、当時は種の多い紀州ミカンがほとんどであり、 ウンシュウミカンは種なしであるために縁起が悪い(武家社会では子孫を残せ ないことが忌まれたため)とされて、あまり栽培されていなかった。現在のよ うに、ウンシュウミカンが主流となったのは明治の中頃からである。 また、カンキツ類は、「右近の橘、左近の桜」というように古くから我々の身 近に存在した果樹であり、常緑性であることから永遠・長寿のシンボルともさ れている。さらに、橙(だいだい) 「橙=代々(何代も続いて繁栄する)」ある いは別名:回青橙(かいせいとう:樹上に置いておくと、黄色く色づいた実が 青色に戻る)のように縁起の良いものとして正月飾りに用いられている。さら に、俗説に「ミカンが色づくと医者が青ざめる」といわれるように、古くから 健康によい果物とされ、実際に生薬などとしても用いられていた。 カンキツ類の果実は植物学的には液果に属するが、特有な形状から柑果(か んか:hesperidium)と呼ばれることもある。果実は子房壁が肥大したもので、 果皮は外果皮(フラベド:一番外側の黄色い部分)と中果皮(アルベド:内側の 白い部分)、さらに果汁を蓄える砂じょう(砂のうとも呼ばれる房状の部分)を 包むじょうのう膜(いわゆる袋と呼ばれる部分)と呼ばれる内果皮からなる(図 7 1)。また、種子の有無により有核、無核と呼ぶ。この独特な形状が、種々の利 用・加工方法を生み出している。 カンキツ類の名称は、ウンシュウミカンのように、皮が薄くむきやすい(寛 皮性:かんぴせい)品種(学名:Citrus reticulata)をマンダリン(果皮色が 黄色~橙色:mandarin)、あるいはタンジェリン (果皮色が橙色~赤色:tangerin) と呼ぶ。その他オレンジ類(スイートオレンジ・ビターオレンジ)はCitrus sinensis、ブンタン(ザボン)は Citrus maxima、グレープフルーツはブンタン とオレンジの自然交雑種であるため、Citrus x paradise (雑種を示す表記)と 表わされる。その他、タンゴール(tangor:清見( きよみ)、不知火(しらぬひ: 通称デコポン)、タンカンなど)、タンゼロ(tangelo :ミネオラ、セミノール、 イヨカンなど)と呼ばれるカンキツはそれぞれタンジェリンとオレンジ、タン ジェリンとブンタン(英名

文档评论(0)

zhaoxiaoj + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档