[知识]日语口语省略音、音变解析.docVIP

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
[知识]日语口语省略音、音变解析

日语口语省略音、音变解析 普通语 口语 例句 ても/でも 虽然,可是;但是,不过 たって/だって 明日だっていい 即使明天也好 なければ 必须,应该,一定 なきゃ/なけりゃ 言わなけりゃいいさ 不说好 ては/では 那,那么,如果那样 ちゃ/じゃ 遅刻しちゃいけない(てはいけない) 迟到不成 のではない 变音 んじゃない 少し高いんじゃないか 稍微高(贵)不是? のだ んだ どうしたんですか(のですか) 怎么了 では 那,那么,如果那样 じゃ じゃ、また明日 那么,明天见 と/という/というのは 引用,叫做,因为… って 僕は劉って言います ている/でいる 正在进行时 てる/でる あそこに座ってる人、誰? ておく/でおく 事先做,准备的 とく/どく 私に任せといてください てしまう/でしまう 完了,动作的结束 ちゃう/じゃう もう読んじゃったよ だろうか 表示推量,确认,质问,反问 かなぁ/かしら 明日晴れるかなぁ/かしら 明天是不是晴啊 ( ですか/ますか かい?/だい? これは君のカメラかい? /だい? 这你的照相机吗 在口语中,接在「て」之后的「い」音常会被省略掉。 如: 原文 口语表现  ~ていないで     ~てないで   ~ている       ~てる  ~ていられない    ~てられない  ~ていく       ~てく  聞いていれば     聞いてれば  もっていったら    もってったら 在口语中出现的「ん」音。 1 ら行常会音变成「ん」音。 如:   原文   口语表现  信じられない     信じらんない  てる         てん      ふざけるな      ふざけんな  なってるの      なってんの  分からなくて     分かんなくて *「の」之前所接若为「る」时,此时的「る」通常会发「ん」音。 2 「の」口语形式也常会发「ん」音。 如: 原文   口语表现   ~のだ        ~んだ   ~ので        ~んで   もの         もん 口语简略形ちゃ/じゃ   原文   口语表现  ~てはいけない     ちゃいけない  ~ではいけない     じゃいけない  ~ではない       じゃない 口语的简略形ちゃ/きゃ   原文   口语表现  ~なくてはいけない   なくちゃいけない  ~なければならない   なきゃならない 口语简略形れは-----りゃ   原文   口语表现   これは        こりゃ    それは        そりゃ   あれは        ありゃ   すれば        すりゃ   聞いていれば     聞いてりゃ 形容词~くって其后省略了「たまらない (非常)」。为口语强调型。 如:  忙しくてたまらない  ー  忙しくって   忙死了  美味しくてたまらない -  おいしくって 太好吃了 って「副助词」 1 提示话题。有「というのは」、「というものは」的意思。例:  *見習いというのは大変だね   →見習いって大変だね   当学徒很辛苦吧! 2表达听来的传言或他人的想法  *あの人、首になったという話よ  →あの人、首になったんだってよ   听说他被炒鱿鱼了!   *川瀬さんが日本に行くと聞いたよ →川瀬さんが日本に行くんだってよ   听说川濑先生要去日本哦!   *美味しくないと思ってるんだよ  →美味しくないって思ってるんだよ   他觉得不好吃! 3表示指定的内容,有「~という」、「~といって」、「~ということ」的意思  *トムさんという人はどこの国の人?  →トムさんって人はどこの国の人?    Tom是哪一国人?   *ちょっと行ってくるといって出掛けたよ  →ちょっと行ってくるって出掛けたよ   他说我出去一下就出门了。   *友達と約束してたということ、忘れてた  →友達と約束だったって忘れてた   我忘了和朋友有约。 4重复对方的问话。  *誰かって言われてもしらないよ   你问我他是谁,我不知道啊。   *花子ちゃんの前に花子ちゃんのこと好きかって聞かれても答えられるわけないだろう 在花子面前问你喜欢她吗,你不好回答吧。 5「って」放在句尾,可当助动词,无意义,用来加强语气。  *あの人を見た覚えはないって   我不记得见过那个人。 とく  「とく」是「ておく预先……、保持某种状态」的口语简略形  「ておく」在口语表现中,「て」的「e」音会被省略掉,变成「とく」 解析:    原文 口语表现    ておく    とく    てお

文档评论(0)

ipbohn97 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档