新世纪大学日语第三册812.pptVIP

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
新世纪大学日语第三册812

第八課 ポケベル 導入 ポケベルは二十世紀における最も無用な発明の一つであると言った人がいる。会社が、一時間後でなく今すぐこちらを見つけたからといって、何か違いがあるだろうかというのだ。    確かに、急用の時すぐに連絡がつけば便利だろう。けれど、...... 単語Ⅰ 1、世紀:①時代  宇宙科学の~  ②百年  いく~にもわたる 经过几个世纪 ③1世紀に1度の/無二の   ~の英雄   ~の名作  ~の盛典 2、無用:①役に立たない   ~の長物:无用之物 ②いらないこと   心配ご~   ~なことをするな  ③用事のない  ~の方は外待ってください。 ~の者は入るべからず。 3、一息:①1回の息つぎ    ほっと~つく ②一気   ~に仕上げる   コップの水を~に飲み干す  ③少しの努力 一把劲  もう~だ  彼はもう~のところで負けた 4、吐く:①息を~  ため息を~  やっと一息ついた   単語Ⅱ 好不容易才缓过一口气来②言う  うそを~ 5、縛る:①なわなどでゆわえる   まきを~ 鉛筆を1ダースずつ~   傷口を布で~ どろぼうを木に~  ゆるく縛ってあったので、包みがほどけてしまった。 後ろ手に~ 倒背手绑上  ②束縛する  規則に~られて動きがとれない 6、必須:~の知識   登山に~の道具   ~条件 7、どうにも:①どういうふうにしても 怎么也  例:暑くて~やりきれない   ~しようがない そんなことをしても~なるまい   安月給で~暮らせない 単語3 8、取り合う:①手に手を   手を~って喜ぶ    ②奮い合う   特売品を~   席を~    ③相手にする  かれが何と言っても~ほうがいい 9、日中:~は暖かいが、夜は寒い 10、気味ない:「~世の中」となげく悲観論者  彼は~生活を送っていた 11、ばれる:秘密が~  正体が~  うそが~ても平気だ。   文法のポイント1 1、副助詞「まで」 年寄りまで一生懸命勉強しています。 そんなことをするろ、子供にまで笑われますよ。 いちばん仲のよい友達にまで疑われているのです。 木村さんにはごちそうになっただけでなく、おみやげまでいただいた。 あの子が退学までして言いたかったことは何なのか。 文法のポイント2  2、~わけがない こんな大金、親が貸してくれるわけはない。 そんな自分勝手なことが、社会に通るわけはない。 そんなことを聞かれても、僕はそこにいなかったのだから、知っているわけがない。 相手は世界でトップのチームだから、勝てるわけはない。 文法のポイント3 ~にかかわらず/にかかわりなく/にはかかわりなく 昼夜にかかわらず仕事を続けている。 好む好まないにかかわらず、やらなければならない。 当日は晴雨にかかわらず、会を聞きます。 金のあるなしにかかわらず、これはやるべきだ。 反対の有無にかかわらず、やってしまえ。 本文の勉強をする1 ①学生に読ませてから、中国語に訳させる。 ②本文に関する質問をする。 1、ポケベルは、大人たちにはあまり評判がよくないと言われますが、それはなぜですか。 2、それに対して、ポケベルは、若者たちに大変人気があるようですが、その理由を話してください。 3、ポケベルは普通の人と中高生ではそれぞれ1日にどのくらい使われていますか。 4、本文Ⅱの作者は、どうして外に出るとき時計を持っていかないことにしたのですか。 5、本文Ⅱの作者はどのような生活が気に入っていますか。 会話の勉強 学生に読ませてから、会話の練習をさせる。  Ⅰ ディスコース練習 a:このごろは、…んですね。 b:へえ、…ですか。 a:ええ、ちょっと意外ですね。 b:そうですね。…ものだと思いましたけど。  Ⅱ ロールプレーの練習

文档评论(0)

2105194781 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档