- 1、本文档共29页,可阅读全部内容。
- 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
国家公务员法等改正法案关系参考资料一覧-行政改革推进本部
国家公務員法等改正法案関係
参考資料一覧
○ 幹部職員等の一元管理等・・・・・・・・・・・・・・・・P.1
○ 国家戦略スタッフ・政務スタッフの設置・・・・・・・・・P.3
○ 内閣人事局のイメージについて・・・・・・・・・・・・・P.4
○ 内閣官房の組織について・・・・・・・・・・・・・・・・P.5
○ 各府省の組織について・・・・・・・・・・・・・・・・・P.6
○ 国家公務員制度改革基本法・・・・・・・・・・・・・・・P.7
○ 公務員制度改革に係る「工程表」について・・・・ ・・・・P.13
○ 工程表のイメージ(主要項目) ・・・・・・・・・・・・・P.27
幹部職員等の一元管理等
幹部職員等の一元管理等
幹部職員等の一元管理等
趣旨
趣旨
職員の育成及び活用を府省横断的に行うとともに、幹部職員・管理職員について、適
切な人事管理を徹底するため、内閣人事局において必要な事務を一元的に行う。
具体的内容
具体的内容 内容
(1)幹部職の任 ① 幹部職(本府省の部長クラス以上)に係る適格性審査・候補者名簿作成・任免協議など
用等の特例 の実施(別紙)
② 幹部職の公募の内閣官房による一元的な実施
③ 幹部職員の降任の弾力化に関する特例
④ 幹部職・管理職の職務明細書作成、人事情報の管理
(2)管理職の任 ① 管理職(本府省の課長・企画官クラス)の任用に係る基準の整備
用等の特例 ② 任命権者を異にする官職への任用についての内閣官房による調整
(3)幹部候補育 ① 内閣総理大臣が定める基準に基づく各大臣等による設置・運用
成課程 ② 内閣総理大臣による運用の管理
(4)職員の府省 ① 機構定員、級別定数、総人件費管理に関する機能の内閣官房による一体的発揮
横断的活用の ② 任命権者を異にする官職への任用の指針の整備
ための方策
③ 公募(外部公募、内部公募、内外公募)に関する規定の整備、公募に付する幹部職・管
理職の数の目標等の公募の指針の整備
④ 官民の人材交流の指針の整備
(5)職務の特殊 ○ 会計検査院、人事院、検察庁、警察庁、いわゆる三条機関、実施庁等の職員について、
性への配慮 職務の特殊性を踏まえた適用除外規定・特例規定等を整備
※ 一般職の国家公務員に加え、防衛省の本省内部部局の職員についても措置
1
幹部職員の任用に係る内閣一元管理プロセスのイメージ (別紙)
人材供給源 審査プロセス 【参考】
幹部職は約600
官房長官 官房長官 各府省大臣 総理・長官・大臣
年間離
文档评论(0)