机の上に本が三册あります(13-15).pptVIP

  1. 1、本文档共33页,可阅读全部内容。
  2. 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  5. 5、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  6. 6、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  7. 7、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  8. 8、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
机の上に本が三册あります(13-15)

机の上に 本が三冊あります 日语的数词与量词 数的数法有两种:一种是依据汉字发音的数法,即いち、に、さん、し、ご等,另一种是日本独特的数法,即ひ、ふ、み、よ、いつ、む、なな、ここ、とお。 数词与量词的读法,由于组合不同有时会发生变化。 数量词的使用位置及方法 名词+助词+数量词+动词 说明:数量词要放在名词及助词之后,放在动词前面。量词因所修饰的事物的种类而不同。 例:今朝私は卵を一個食べました。   昨日広州で本を三冊買いました。   ガレージに車が五台あります。   友達に猫を一匹をもらいました。 助詞:に 「に」介于两个数词之间,表示比例、分配的基准。前接表示时间的数词时,表示在一定时间内进行若干次动作。 例:李さんは一週間に2回プールへ行きます。   この花は二年に一度咲きます。   この工場では一年に50万トンの鉄鋼を生   産しています。 備考:当时间数词为“1”时,常常省略。如:一年に=年に、一週間に=週に、一日に=日に 助詞:で 接在数量词后,表示动作进行的基准。 例:この鉛筆は三本で百円です。    この錠剤は一回に三粒で適量です。    全部でいくらですか。 移動目的的表达 接続:どこへ何をし(動詞ます形去ます)に行きます(帰ります、来ます) 意味:到某处做什么 例:図書館へ本を借りに行きます。   日本へ旅行に行きました。   家へ本を取りに帰りました。 第十四課 昨日デパートへ行って、買い物しました 动词的て形 动词的“て形”是动词形式中最为复杂也是使用最为广泛的一种形式。 其变形未规律大致为: 一类动词: い、ち、り    促音便 に、び、み   拨音便(濁音化) き、ぎ      イ音便 し         して 二类动词:去ます加て 三类动词:しますーして、来ますー来て 例 一类动词: 言いますー言って   立ちますー立って 作りますー作って 死にますー死んで   遊びまずー遊んで 読みますー読んで 書きますー書いて   泳ぎますー泳いで 話しますー話して 二类动词:食べますー食べて         教えますー教えて みますーみて 動詞の中止形「て」 两个以上的动词谓语句连接起来合并为一句时,用动词的「て形」形式,称为动词的「中止形」。根据前后文,可以表示先后、方式、原因、并列等意思。 例デパートへ行きました。買い物をしました。 =デパートへ行って買い物をしました(順序) 動詞の中止形「て」 毎日バスに乗ります。学校へ行きます。 =毎日バスに乗って学校へ行きます。(方法) 風邪を引きました。学校を休みました。 =風邪を引いて学校を休みました。(原因) 父は会社で働きます。母は病院で働きます。 =父は会社で働いて母は病院で働きます。 文型:「~てから」 接続:動詞の「て形」+から 意味:から=from,强调动作的先后,意为“~之后~” 例:手を洗ってから食事をします。   先生の許可をもらってから休みます。   映画を見てからショッピングしました。 回家之后给中田先生打了电话。 下课后去图书馆借书。 文型:~てください 接続:動詞て形+ください 意味:请某人做某事 例:本文を読んでください   立ってください   メーモを取ってください 備考:~てください带有命令的口气,所以要更为礼貌地表达请求时用~てくださいませんか句型。 例:李さんの住所を教えてくださいません。 格助詞:を 接在场所名词后面,表示带移动性的动词动作的经过、进行场所和起点。 例:道を歩く  山を登る   世界を旅行する   家を出る  学校を卒業する   車を飛び降りる       第十五課  小野さんは今 新聞を読んでいます 持続体:「~ています」 接続:動詞の「て形」+います。 意味:   1.Doing:某种动作正在进行 2. 某种状态正在持续 例:佐藤さんは夕食を食べています。   父は新聞を読んでいます。   教室の窓ガラスが割れています。 練習 1.小王正在给小张写信。 2.我住在广州。 3.弟弟正在房间里看电视。 4 月亮出来了。 王さんは今張さんに手紙を書いています。 私は広州に住んでいます。 弟は部屋でテレビを見ています。 月が出ています。 使用上の注意 1.「~ています」与「毎日」「よく」、「時々」等表示频率的词合用时表示“习惯”。 例:私は毎日公園を散歩しています。  彼女はよく週末に大阪へ行っています。  私はよく喫茶店で友達と話しています。 2.「行く」、「来る」、「帰る」等表示移动意义的动词的「ています」形式表示的含义稍有不同。 例:田中さんは中国に行っています。 =田中さんは中国に行きました+田中さんは今、中国にいます。  弟は私の家に来ています。 =弟は私の家に来ました+

文档评论(0)

jgx3536 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

版权声明书
用户编号:6111134150000003

1亿VIP精品文档

相关文档