第1課 理髪店と美容院 新编日语第三册 教学文稿.pptVIP

第1課 理髪店と美容院 新编日语第三册 教学文稿.ppt

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
第1課 理髪店と美容院 新编日语第三册 教学文稿.ppt

四?終助詞「かな」について 疑問詞「か」に感動詞「な」をつけたもの?話し言葉? 【意味と用例】 ①自分の疑問の気持ちを独り言で言う? ▲その人にもらった名刺をバックにしまったん だけど、どこで無くしてしまったかな。 ▲おや、なにか音がしたけど、誰か来たのか な。? ②相手に質問する意味を示す男性用語。 ▲こんな本は君につまらないかな。 ▲山田さんの住所を君は知っているのかな。 ? ③ ? …ないかな ?の形で、「そうなればいい」という願いの気持ちを表す。 ▲早く冬休みにならないかな。 ▲誰か一万円貸してくれないかな。 【練習】 次の文を「かな」で言い換えなさい。 ①そんな話がありますか。 ②誰もいませんよ。 ③あの人が先生ですか。 ④山田さんは今日来るでしょうね。 ⑤これ、おいしいでしょうね。 ⑥ちょっと手伝ってくれませんか。 ⑦今度の旅行はどこへ行きましょうか。 ⑧これ、もらって帰ってもいいのでしょうか. 五、? 接尾語「さま」 【意味】  名前などの言葉につけて、尊敬の気持ちを表す。「さん」より丁寧な言い方。「お/ご…さま」 の形が多い。 【用法と用例】 ①「名前+様 」の形で、手紙の宛名などに使う。 ▲田中秋子様 ▲劉燕様 ②「 お/ご+名称+様」    ▲お父様   ▲お母様   ▲おねえ様  ▲お嬢様   ▲ご主人様  ▲奥様   ▲お客様     ▲神様   ▲お月様    ▲イエス様 ③相手に対する気持ちを表す言葉につける。 ▲おかげさま ▲ご苦労様  ▲お疲れ様   ▲ご馳走様  ▲お粗末様   ▲お待ち遠様 六、接続詞「それとも」「あるいは」     「または」  【意味と用法】 1、あるいは ①Aか、あるいはBか…       疑問文を結ぶ。     どちらか一方を取る。二者択一。    ▲学校へ行くのか、あるいは休むのか、     どっちなのですか。 ▲やれるか、あるいはやれないか、とに   かくやってみることですね。 ②AあるいはB…     AかあるいはB…    主として語を結ぶ。前者Aを優先させる。  ▲歩いていては間に合わない。バスかある      いはタクシーで行こう。 ▲この用紙には鉛筆、あるいはシャープペ     ンシルを使ってください。  ▲氏名欄の振り仮名は、片仮名あるいは     ローマ字で記入すること。 * * 新編日語第三冊 第1課 理髪店と美容院       (言葉と表現) 一、 …であろうと、   … であろうと  【意味】  どちらの場合であっても、後ろには事態に変わりがないことを示す表現が多い。   =~でも~でも 【接続】 ①名詞1+であろうと、  名詞2+であろうと ②形容詞語幹1+かろうと、  形容詞語幹2+かろうと   「暑かろうと、寒かろうと」   「よかろうと悪かろうと」 ③形容動詞語幹1+であろうと、  形容動詞語幹2+であろうと、 【特徴】 ①かたい話し言葉やフォーマルな   書き言葉で使う。  ②1と2は反対意味の言葉が多い。 ③「~であれ、~であれ」と言い換  えられる。 【練習Ⅰ】 次の文を「…であろうと…であろうと」の言い方に言い換えなさい。 ①雨でも、雪でも、当日は予定どおり行います。 ②猫でも、虎でも、動物の子供が かわいいのは同じでしょう。 ③アジアでも、ヨーロッパでも、 戦争を憎む気持ちは同じです。 ④試験の時期は春でも、秋でも、 準備の大変さは同じだ。? 【練習Ⅱ】 次の中国語を日本語に訳しなさい。 1、这篇论文无论是内容还是形式都非 常好。 1、この論文は内容であろうと、形   式であろうと、立派なものだ。 2、 无论是晴天还是雨天,都不改变计  划。 2、晴天であろうと、雨天であろうと、  計画は変更しない。 3、 无论是写论文还是对所作研究     进行发表,都需要充分的资料。 3、論文を書くのであれ、研究発表  をするのであれ、十分なデータ    が必要だ。 4、 无论是入学考试还是应聘的面    试,考试前都很紧张。 4、入学試験であれ、就職面接  であれ、試験の前は緊張す   るものだ。 二、動詞「かける」について 【意味と用例】 ①高い所からぶらさげる。たらす。(悬挂) ▲テーブルにテーブルかけをかけましょう。 ▲床の間に掛け物がかけてある。 ②上にのせる。かぶせる。  (盖上,戴上,架上,坐) ▲この川に橋をかけるのは難しい。 ▲どうぞ、その椅子におかけください。 ③浴びせる?(浇,洒)

您可能关注的文档

文档评论(0)

youngyu0329 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档