2011东北三省四市教研联合体等值模拟试卷日语答案.docVIP

2011东北三省四市教研联合体等值模拟试卷日语答案.doc

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
2011东北三省四市教研联合体等值模拟试卷日语答案

2011年东北三省四市教研联合体等值模拟诊断试卷 日语参考答案 一 听力(30分) 1D 2C 3 D 4 D  5 B 6C 7 C 8 D 9 A 10A 11 C 12 D 13 A 14B 15 B 二 选择 (1X40=40分) 16C 17B 18A 19B 20A 21C 22C 23C 24D 25B 26C 27B 28C 29A 30D 31A 32C 33C 34A 35D  36C 37C 38C 39D 40C 41C 42C 43C 44C 45B 46C 47B 48B 49C 50B  51D 52C 53C 54A 55B 三 阅读 (2X25=50分) (一) 56A 57C  58A   59B  60D  61B (二)  62C 63A  64D   65B   66A (三) 67C 68B 69A  70D 71B 72D (四) 73D 74C 75B 76D 77A 78D 79C 80C       四、作文(30分)      テーマ: 言葉の誤用について  私は間違っていたら直してあげたほうがいいと思います。  なぜなら、言葉の誤用に相手の誤解を生んだり心を傷つけたりするような言い回しがあり、その不用意な一言のせいで、ゴミュニケーションに障害が生じるとしたら、本人にとっても不幸だと思うからです。  例えば、日本語の「あなた」という言葉は目上の人に使うと失礼になります、欧米の人たちは区別なく「あなた」を使います。それが初心者ならまだ許せるが、ぺらぺらしゃべる外国人に「あなた」と言われたら、日本人はいい気持ちがしません。こうした誤用は誰かが指摘してあげなければ、いつまでも直りません。  従って、異なる言語や文化を持ったゴミュ二ケーションの時には、自分が間違っていたら、指摘してもらうし、相手が間違っていたら、指摘してあげるということが必要です。   听力内容 1、問い 女の人は何を持ってきましたか。 女:これ、お土産です。みんなでどうぞ。 男:ありがとうございました。これ、何ですか。 女:お酒なんです。 男:いいですね。じゃ、みんなで飲みましょうか。 2、二人はどうすることにしましたか。 男:森さん、最近仕事がうまくいかなくて~。 女:森さん? 男:うん、ずいぶん悩んでいるようで。 女:そうですか。一度ゆっくり話を聞いてあげたほうがいいんじゃない。 男:いや、どうも、最近誰とも話したくないみたいだよ 女:そうですか。じゃ、二、三日経ってから、話を聞いてあげて。二人は同じ男同士で、年齢も近いし~。 男:そうだね。 3、問い 次の研究会についての話し合いはいつになりますか。 女:あのう、伊藤さんからお電話がありまして、水曜か木曜に次の研究についての話し合いをしたい、ということでしたが~。 男:あ、そう。早くしなければならないんだけど、水曜では、こちらの準備が間に合いそうもないな。    女:そうですね。でも、木曜は朝から予定がいっぱいはいっていますし。    男:金曜になると、週末だからね。    女:では、こちらから向こうの都合を聞いて。    男:うん、そうだね。じゃ、頼む。 4、問い:南さんはどうすることにしましたか。   男:もしもし、林先生のお宅でいらっしゃいますか。   女:はい。   男:南と申しますが、先生はいらっしゃいますか。   女:まだ、帰っていないんですが。十時ごろ帰りますので、帰ってから、こちらからお電話しましょうか。   男:いいえ、けっこうです。あのう、十時半ごろお電話してもかいませんか。   女:ええ、そうしてください。十一時前までは大丈夫ですから。   男:分かりました。では、失礼します。 5、問い:この薬はいつ飲みますか。   女:この薬は熱をさげ、のどの痛みをおさえ、せきをとめます。食事のあと30分以後におのみください。大人は一日三回、一回二つです。7歳から14歳までのお子さんは大人の半分の量をお飲みください。また6歳以下のお子さんは子供用をお飲みください。 6、問い:男の人と女の人はいつ博物館に行きます。   男:今週の週末、博物館に行きませんか。   女:博物館ですか、いいですね。   男:時間大丈夫ですか。   女:ちょっと待って、今週ですか。今週はちょっと~。   男:だめ~?   女:いえ、だめではないんですけれども~。今週はね、ちょっと疲れていて、週末には少し休みたいわ   男:そうですか。じゃ、来週。来週の土曜日はどうですか。

文档评论(0)

cgtk187 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档