- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
日语助词用法简析
格助词 副助词 终助词 接续助词 丁青 高级日语课程网站 /gjry/ 格助词 が 1)表示存在句中的主体 バスが来ました。 2)用于叙述自然现象、状态句子中,表示主体 花が咲きました。 3)疑问词作主语时提示主语,回答时也用“が” --どなたが田中さんですか。 --この方が田中さんです。 4)接在体言之后,表示动作或状态的主体 授業が始まりました。 5)表示事物的某一侧面或一部分 中国は人口が多いです。 6)表示好恶、巧拙、能力等的对象语 「好きだ、ほしい、嫌いだ、上手だ、下手だ、苦手だ、分かる、できる」 を 1)动作、作用的对象(一般为他动词, 但也有一些字动词习惯用「を」 道を誤った 家を移る 口を開く) 私は本を読みます。 2)表示离开的场所 学校をでる,卒業をする、親元を離れる、バスを降りる 3)表示经由的场所 空を飛ぶ、公園を散歩する、道を歩く、山下を通る、川を渡る へ 表示方向 学校へ行きます。 格助词 に 1)表示时间 今朝六時に起きました。 2)表示人或事物存在的场所 動物園にパンダがいます。 3)表示变化的结果 もう春になりました。 4)表示动作的对象 毎週お母さんに手紙を出します。 5)表示目的 一緒に買い物に行きませんか 6)表示动作或行为的归着点 いすに座る、バスに乗る、富士山に登る、日本に着く 格助词 7)表示频率 この白い薬は一日2回に飲んでください。 8)表示被动、使役 妹はお母さんに叱られました。 9)表示用途(常与「使う、かかる、必要だ」等词搭配) この辞書は英語の勉強に使います。 の 1)所有 --私の本 2)所属 --東京大学の学生 3)同格 --社長の李さん 4)属性 --石の橋 5)内容 --日本語の本 6)主谓短语作连体修饰成分时,提示主语 交通の発展した地方は便利です。 格助词 格助词 で 1)表示动作的场所 家で本を読みます。 2)表示方法、手段 私は毎日バスで学校へ行きます。 3)表示数量的限度或范围 これは全部で550円です。 4)表示制造物品的材料 このかばんは革で作ります。 5)表示原因 病気で一週間ぐらい休みました。 6)表示状态 自動車は一時間に百キロメートルぐらいのスピードで 走っています。 と 1)表示并列 花子さんはバナナとりんごは大好きです。 2)表示共同进行某一动作的对象 福田さんと一緒に映画を見ました。 3)表示引用 先生は『明日,宿題を出してください。』と言いました。 から 1)表示起点 家から学校まで5分かかります。 2)表示从某地拿出某物 冷蔵庫から魚を出します。 3)表示构成某物的材料 このお酒は米から造ります。 格助词 副助词 は:提示主题 福田さんは学生です。 も 1)表示包括 山田さんも先生です。 2)表示完全否定 休日はどこも人でいっぱいです 3)接在数量词后面,表示数量之多 鈴木さんは空港で8時待ちました。 しか 接在用言基本型、数量词后,表示数量极少或限定 この図書館に日本語の本は500冊しかありません。 副助词 ばかり 1)接在体言后,表示限定 この店では本ばかり売りです。 2)表示某动作限定 朝から座ってばかりです。 3)接在数量词之后,表示大概 か 1)表示选择 土曜日か日曜日かに行きます。 2)表示不确定 行くかどうか、分かりません。 ほど 1)接在数量词后,表示大概数量 2)接在体言或用言连体形后,不如 日本は中国ほど人口が多いです。 3)表示程度最高 日本では富士山ほど高い山はない。 まま 接在用言连体形或体言+の后,表示保持原来的状态或结果不变 思ったまま書いてください。 だけ:表示限定 本だけでなく、雑誌もあります。 副助词 でも 1)在同类事物中列举其一,隐含其他 これは子供でもできる問題です。 2)接在疑问词或疑问词构成的词组后面,表示全面肯定 誰でも知っています。 や 表示对多数事物中的一部分进举例 この店では、本や雑誌などがあります。 とか 表示并列 スーパーには日常用品とか、食べ物とかあります。 副助词 まで: 表示终点 どこまで行きますか。 さえ: 接在体言、助词等后面,举出一些比较极端的事物, 暗示其他。 風が強いだけでなく、雨さえ降り始めました。 副助词 终助词 か 表示疑问 あなたは学生ですか。 ね: 1)征求对方同意或要求对方表态 そんなことを言わないでよ。 2)表示感动或感叹 いい天気ですね。 よ 1) 表示断定 主张 叮咛 提醒 朝は寒いですよ。 2) 表示命令或请求 そんなことを言わないでよ。 接续助词 て 1)表示并列、中顿 このりんご
原创力文档


文档评论(0)