- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
平成11环境庁请负业务-环境
平成15年度国内モニタリングデータのとりまとめ
調査目的
日本国内における酸性雨モニタリングデータについて、EANET測定局を含む国設酸性雨測定所及び大気環境測定所、土壌?植生、陸水調査地点で得られた測定データ(平成15年度)を収集し、解析?評価を実施した。
調査方法
2.1 データ確定?公開までの手続き
自治体から環境省に提出されたモニタリングデータは、(EANET局以外のものも含めて)酸性雨研究センターにおいて集計され、データの検証作業が行われた。その際、専門家から成るデータベリフィケーショングループのチェックを受けた。
集計及びデータ検証の終わったデータは、酸性雨対策検討会の大気分科会及び生態影響分科会において承認を得た時点で確定されたものとされ、環境省から公表?公開される。
なお、この手続きは平成11年度データより適用されている。また、公開されたデータを利用して発表等を行う者には、出典を明らかにすることを求めている。
[参考]平成16年度データ検証グループ(敬称略)
① 湿性:原宏、玉置元則、土器屋由紀子、村野健太郎、野口泉
② 乾性:秋元肇、植松光夫、畠山史郎、藤田慎一
③ 土壌?植生:袴田共之、伊豆田猛、太田誠一、高松武次郎
④ 陸水:小倉紀雄、井上隆信、海老瀬潜一、福原晴夫
2.2 平成15年度国内モニタリングデータ
平成15年度国内モニタリングデータの調査内容は以下のとおりである。
種 類 モニタリング地点 備 考 湿性沈着 30か所(25都道府県市) 乾性沈着 10か所(9都道府県)(EANET局)
10か所(10府県)(EANET局以外) 自動:SO2, NO,NOX*, O3, PM10[注1]
フィルターパック法 土壌?植生 16地点(8府県) 陸水 12湖沼(11県市) [注1]利尻及び隠岐においては、PM2.5も測定。
調査結果
3.1 平成15年度国内酸性雨測定局湿性沈着モニタリングデータについて
データ検証作業の手順について
(1)自治体担当者における測定結果の確定及び報告について
自治体担当者は「湿性沈着モニタリング手引き書(第2版)」及び平成15年度の管理運営委託業務実施要領に基づいて、以下の手順で測定結果の確定及び報告を行った。
試料回収時に湿性沈着捕集現場記録表(様式9)に試料識別番号、捕集量、雨量計記録値、特記事項等を記録する。
試料識別番号毎に(または捕集期間毎に)、全項目の分析を実施する。
イオンバランス(R1)、電気伝導率の計算値と測定値の比較(R2)のチェックを行った結果、必要とされる基準から外れていれば、再分析を行う。R1、R2が改善されれば、再分析結果を採用し、再分析においても改善がみられなければ、1回目の分析値を採用する。
試料の分析データ以外の精度管理に関する以下の情報を記録する。
検出下限値及び定量下限値の測定結果(様式12)
湿性沈着分析コントロールチャート(様式13)
現地での空試験試料分析結果(様式14)
湿性沈着繰り返し測定結果(様式15)
試料の分析データを湿性沈着分析結果(様式10)に以下の手順で入力する。
採取記録と分析データから、湿性沈着分析結果(様式10)の記入要項に従って、各項目を入力する。
検出下限値及び定量下限値の測定結果をもとに、検出下限値及び定量下限値未満の分析値にフラッグを入力する。その他のフラッグについても該当するものがあれば入力する。
備考欄に特記事項を入力する。
(2)酸性雨研究センターのデータ検証作業
酸性雨研究センターはデータ検証を以下の手順で実施した。
データの欠落:捕集期間、試料量、降水量、分析値及びフラッグの欠落が確認された場合、自治体担当者に問い合わせ、データ欠落の穴埋めを行う。
降水量のチェック:①標準雨量計、②自動測定機またはサンプラーのカウント数、③試料量からの計算値(相当雨量)、④直近のアメダス局
試料捕集期間の特定:上記(2)の比較から、試料捕集期間に間違いがないかどうかをチェックし、疑いがある場合は自治体担当者に確認し、修正するかどうか決定する。
トラブル等の特記事項に関する処理:停電、装置故障等のトラブル、その他特記事項について、詳しい時刻、状況、考えられる原因を自治体担当者に問い合わせ、必要があれば捕集期間あるいは降水量等を修正し、また、分析値がある試料について有効か無効かの判断をする(バルク等)。
降水量の確定:上記(2)の比較から、捕集期間毎に最も適当と考えられる降水量を選択し(原則的な優先順位は上記(2)の順番)、フォーマットの降水量に入力する。
R1、R2のチェック:R1、R2をチェックし、極端に外れている試料があれば自治体担当者に問い合わせる。
您可能关注的文档
最近下载
- 附录2whoart中文更新版52015-解放军不良反应监测中心.pdf
- 《数据结构》教案(高职C语言版).docx VIP
- 埋地聚乙烯排水管管道工程技术规程CECS164-2024.pptx VIP
- 《web前端开发技术》教案.docx VIP
- 大学生职业生涯规划获奖报告(五).doc VIP
- YDT 1970.10-2009通信局(站)电源系统维护技术要求 第10部分:阀控式密封铅酸蓄电池.pdf
- 中国民间文学史略(NEW).ppt VIP
- 初中音乐《长城谣》黄冀伟PPT课件新优质课比赛公开课获奖13.pptx VIP
- 建筑施工现场安全警示牌标示标志图片.doc VIP
- 肝硬化课件PPT(完整版).pptx VIP
文档评论(0)