- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
 - 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
 - 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
 
                        查看更多
                        
                    
                社会复归支援事业实施要纲-厚生劳动
                    
                           社会復帰支援事業実施要綱 
第1 目的 
        国内ハンセン病療養所(以下「療養所」という。)を退所し、地域社会内に生 
      活基盤を確立することを希望する者(以下「希望者」という。)に対して、社会 
      復帰に際して必要となる費用を支援することにより、その生活基盤の確立及び自 
      立の促進に資するものとする。 
第2 事業の主体 
        本事業は厚生労働省の委託事業とし、実施主体はその受託者(以下、「実施主 
      体者」という。)とする。 
第3 支援対象の要件 
        支援の対象は、現に療養所に入所しており、3か月以内に退所を希望する者、 
      または療養所を退所してから初回申請時まで6か月を経過していない者とする。 
第4 支援内容 
      ① 支援の内容は、希望者自らが必要とする下記の費用について、希望者の申請 
        に基づき、実施主体者が審査の上決定する。 
          アからクの各費用の細目については、別表支援基準に掲げるとおりとする。 
        ア住宅準備費用 
            退所後の住宅確保のために必要な費用であって、住宅購入、住宅借入時の 
          敷金・礼金、手数料等賃貸契約時の諸経費及び住宅改修等に要する経費 
        イ引越費用 
            退所後の住宅への移転に必要な費用であって、引越の外注費用、申請対象 
          者の移動費等に要する経費 
        ウ日用品準備費用 
            退所後の日常生活に必要な調度品等の費用であって、冷蔵庫等の電化製品、 
          食器等の日用品、電話等の通信機械の購入・設置等に要する経費 
        エ技能習得費用 
            今後の社会生活を営むうえで必要とされる知識技能を習得するために必要 
          な費用であって、運転免許等の資格取得や各種技能取得のための講習会参加 
          費等に要する経費 
        オ就労準備費用 
            就労のために必要な諸経費であって、交通費等の就職活動費や衣服、履物 
          購入等の支度費用等に要する経費 
        カ自立生業費用 
            生業のために必要な資金、災害等による損害の回復等に要する経費 
        キ障害・介護用品費用 
            身体障害や加齢に伴い、障害や介護に必要とされるものに要する経費 
        クその他 
      ② 希望者は、決定された支援内容に基づく実支出額に相当する金額を、原則と 
        して、現金による精算交付を受ける。 
          ただし、実施主体者は、希望者が概算払いの必要があると認める場合には、 
        支援決定した時点以降、概算で支払うことができる。 
第5 支援内容の事前承認 
        希望者は別表支援基準の支援内容に掲げるその他の費用について、事前承認申 
      請書(別紙様式第1号)により、事前承認を求めることができる。 
        この場合、承認を求める者にあっては、承認を求めるもの(支援内容の対象) 
      の情報が明らかとなる書類を添付するものとし、また、実施主体者の求めに応じ、 
      必要な書類を提出するものとする。 
        実施主体者はその結果を事前承認結果通知書(別紙様式第2号)をもって希望 
      者に通知しなければならない。 
第6 支援限度額 
        総額250万円の範囲内においてその実支出額を支援する。 
第7 支払方法 
      ①精算払い 
          精算による支払いを受ける者は、5回を上限として、希望口数(1口10万 
        円とする。以下同じ。)の範囲内で精算額が一括で支援される。 
      ②概算払い 
          概算による支払いを受ける者は、5回を上限として、希望口数を実施主体者 
        に申込み、概算払いを受ける。 
          なお、精算時において、実支出額が、概算払額以下であった場合、その差額 
         (以下「不用額」という。)を返納し、返納金分の請求権を失う。 
第8 申請時期 
        希望者は、退所を希望する3か月前から申請を行うことができるものとし、退 
      所後においては、6か月を経過する
                您可能关注的文档
最近下载
- 2025年2季度5G产业和市场发展报告-TD产业联盟.pptx VIP
 - 基于plc的中央空调控制系统设计.docx VIP
 - 2017年11月浙江卷(健忘妈妈趣事)-2022年新高考英语读后续写历年真题解析(40张精品课件).pptx VIP
 - 2023年资料员资格考试题库答案下载.docx
 - 2025年中考数学总复习《二次函数的实际应用》专项测试卷(附答案).docx VIP
 - 2025年护理核心制度考核试题(附答案).docx
 - 超星尔雅学习通《中华传统文化之文学瑰宝》2021章节测试答案.docx VIP
 - RAZ-D分级阅读学前英语绘本Pillow Fort Password(可打印成册).pdf
 - 《赤壁》PPT下载一等奖新优质课比赛公开课获奖.ppt VIP
 - 论语 原文版精校 可直接打印.pdf VIP
 
原创力文档
                        

文档评论(0)