- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
毕业论文(设计)
学 院
题 目
年级 专业
班级 学号
姓 名
指导老师 职称
论文提交日期 2018
论文答辩日期
毕业论文
关于日语表示评价的语气
一、论文说明
二、参考范文
要旨:本稿は、評価のモダリティに対するより深い理解にいたることを目指し、評価の モダリティ及び評価のモダリティの代表的な助動詞「べきだ」について考察する。 まず、評価のモダリティに関する背景と先行研究を紹介する。それを踏まえ、本 稿で扱う評価のモダリティの定義を説明し、評価のモダリティはモダリティの体系 における位置づけを述べる。それから、評価のモダリティの形式の体系を分析し、 その全体像を描き出す。その上、全体像に基づき、評価のモダリティの性質、意味 用法を分析する。それで、第3章で「べきだ」を研究対象に、評価のモダリティと しての意味用法を観察し、類義形式などと比較し、「べきだ」の特性をいっそう明らかにする。 ある事態が実現することに対する、必要だ、必要ではない、許容される、許容されないといった評価的な捉え方を表すモダリティは評価のモダリティである。評価 のモダリティは認識のモダリティと一緒に、变述のモダリティに属している。
評価のモダリティは常に命題内容について、話し手の評価的なとらえ方を示して いる。その上、評価のモダリティの形式の共通的な意味は、当為判断、働きかけ、 後悔?不満である。また、一部の形式は客観的必要性?許容性の意味を表す場合が ある。これらの意味は「当該事態の制御可能性」、「当該事態の実現状態」と「当該 事態の行為者の人称」の三つのファクターで決められる。
「べきだ」は評価のモダリティに専用の助動詞である。「べきだ」は常に話し手 の発話時の評価を表すが、客観的必要性?許容性を表すことができない。つまり、 常に当為判断を表すことである。それに、当該事態の実現状態と当該事態の行為者 の人称によって意味を細かく分類する。「べきだ」は基本的に、事態に対する評価という話し手の主観的態度の表明に限って用いられる点で、評価のモダリティにお いて重要な位置を占める形式である。
「べきだ」、「ほうがいい」、「てはいけない」を比較してみた結果、当該事態が選 択の余地なく、必要とされる場合に使えないという点で「べきだ」と「ほうがいい」 は共通するのである。「べきだ」と「ほうがいい」は互いに言い換えられる場合が 多い。ただし、「べきだ」はどちらかと言えば倫理や道徳に妥当性の基準をおくの に対し、「ほうがいい」は現実面にのぞましさの基準をおくという傾向の違いがあ る。そのため、当該事態が実現しないと悪い結果になることを伝える〈警告〉の「ほ うがいい」は「べきだ」には置き換えにくい。逆に、「べきだ」を使うと、倫理的? 道徳的な理由から妥当だという意味が出やすい。「べきではない」と「てはいけな い」の違いは、「べきだ」と「なくてはいけない」の違いと同様に考えられる。規 則などのように選択の余地なく許容されない事態については、「べきではない」は 用いられない。過去形の比較については、「べきだった」は「はずだった」「つもりだった」とは 異なり、文脈によらず、第一義的にlt;反事実gt;の意味になる。
そして、「べきだ」と希望表現の「たい」、「てほしい」を比較した。性質の面か ら見ると、希望表現の形式「たい」「てほしい」は一種の感情表現であるに対し、「べきだ」は話し手の評価、判断である。「べきだ」は希望表現に用いられる形式「たい」「てほしい」と、広い意味で事態の望ましさを表す点で共通している。
キーワード:評価のモダリティ;「べきだ」;話し手の主観的評価
中文摘要:本论文以对于日语的评价语气能有更深层次的理解为目的,对评价语气及评价语 气代表性的助动词「べきだ」进行考察。
首先,对于评价语气相关的背景及先行研究进行简要介绍。在此基础上,对于
您可能关注的文档
最近下载
- 3.1公民身份从何而来课件.pptx VIP
- 基于LabVIEW的音频信号数据采集和频谱分析.pdf VIP
- 2024年AMC8数学竞赛(英文)学生用卷及答案解析.pdf VIP
- GB/T 20895.1-2025小艇 稳性和浮性的评定与分类 第1部分:艇体长度不小于6 m的非帆艇.pdf
- 国家医保局-2024年医保支付方式改革培训班-DRG.DIP2.0版培训.docx VIP
- 反诈防诈 大学生防诈骗知识题库.docx VIP
- 《中西方饮食文化比较》课件.ppt VIP
- 九年级下册《出师表》过关训练-2024年中考语文课内文言文要点梳理与练习(全国通用)原卷版.docx VIP
- 什么是有限元教程.ppt VIP
- 商用密码应用安全性测评机构能力要求_《商用密码应用安.pdf VIP
文档评论(0)