事务连络-宜野湾.DOC

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
PAGE 事  務  連  絡      平成22年6月6日       各   位                                宜野湾市消防本部                  予防課長 米須 清一        ( 公 印 省 略 )         平成22年度「危険物安全週間」の実施について(お知らせ)  平素から危険物行政に対する深いご理解とご協力を賜り厚くお礼申し上げます。  さて、危険物の保安に対する意識の高揚と啓発を目的に平成22年6月6日から12日までの7日間、全国一斉に危険物安全週間が展開されます。  ガソリン、灯油等の危険物は火災を起こしやすく、一旦火災になると消火が困難です。取り扱いには充分注意してください。ポリ容器にガソリンを入れるのも大変危険です。また、近年セルフ式ガソリンスタンドの増加に伴い、セルフスタンドでの事故も増えています。給油するときは、エンジンを止める、たばこの火を消す、給油前に静電気を取り除く等安全に充分配慮してください。 なお、危険物安全週間行事として危険物事業所(移動タンク貯蔵所)を対象とした研修会となっていますが、皆様方におかれましても別添資料等を参考に危険物に関する知識の啓発等を図っていただきますようお知らせします。                                               *********************************************** 宜野湾市消防本部予防課 指導係 天久、早川(担当) TEL  892-1850 FAX  892-5300 e-mail syobou012@city.ginowan.okinawa.jp ***********************************************                 6月6日(日)から6月12日(土)までの7日間は危険物安全週間です。  毎年6月の第2週(日曜日から土曜日までの一週間) ガソリンや灯油、塗料などをはじめとする危険物は、事業所等において幅広く利用されるとともに、私たちの身近にも存在し、日常生活において欠かすことのできないものになっています。これらの危険物は私たちの暮らしを豊かにする一方で、その取扱い方法を誤ると火災等の災害を誘発する危険性を持っています。  危険物を取り扱う事業所の方はもちろん、家庭のみなさんも危険物の安全な取扱い、廃棄、保管方法や危険性について再確認し、危険物に関する事故や災害を防ぎましょう。 消防法で定められているもので、一般的に次のような危険性を持った物品をいいます。 1 火災が発生する 1 火災が発生する危険性が大きい。 2 火災が発生したとき拡大する危険性が大きい。 3 火災が発生したとき消火が困難。 危険物というと特殊な用途だけに利用されていると思いがちですが、てんぷら油、マニ キュア、ヘアースプレー、ペンキ、エアゾール製品なども危険物です。  現在、全国のセルフ給油所では静電気による火災が多く発生しています。  事例としては、車を降りて給油キャップを緩めた瞬間に給油口付近で発火 したという事案が多く、この原因は給油しようとしている人に帯電した静電 気が給油口から出た可燃性蒸気に引火したものです。 給油中は、車のエンジンを停止、静電気除去シート等に触れるなど取扱 には注意しましょう。  てんぷら油からの火災の多くが、加熱中に電話や他の用事を済ま せるなど、少しのつもりでその場を離れている間に、油の過熱するこ とによって発生しています。  「少し位なら大丈夫」などと思わず、その場を離れる時は必ず火を消 す習慣をつけましょう。  事故の無い日が続くと、危険に対する警戒心が薄くなりがちです。過去の危険物施設での事故の多くが、「これくらいなら大丈夫だろう」といった「慣れや油断」から引き起こされています。  貯蔵や取り扱いなどの厳しい規定は、安全を確保し、事故を未然に防ぐためということを理解し、法令や安全マニュアルの遂行に努めて下さい。  昨年、市内でカセット式コンロのガスボンベの異常加熱により爆発し、1名が負傷するという火災が発生しています。 また、ご家庭で台所など部屋の中で使用済みのスプレー缶の使用後などに穴を開ける作業時、スプレー缶などに穴を 開けたときに缶から出た燃えやすいガスが室内に漂い、ガスこんろの火などの火源で爆発を起こす危険性があります。 穴を開けるとき

文档评论(0)

xiaozu + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档