简易专用水道设置届出书-下松-下松.doc

简易专用水道设置届出书-下松-下松.doc

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
別記第1号様式(第4条関係) 簡易専用水道設置届出書 年   月   日 下 松 市 長  様 〒   -       届出者 住所 氏名            印 (法人にあっては、主たる事務所の所在地、名称及び代表者名) TEL 簡易専用水道の設置について、下松市簡易専用水道管理指導要綱第4条第1項の規定により、次のとおり届け出ます。 なお、施設付近の見取図、給水施設のフローシートその他必要な書類を添付します。 簡易専用水道を 設置した建築物 名称 所在地 〒  -    簡易専用水道設置者の 住所、氏名 TEL 管理責任者の住所、氏名 TEL (建築物の概要) 建築物の用途 興行場?集会場?図書館?博物館?遊技場?店舗?事務所?    学校?旅館?住宅?病院?工場?その他(        ) 構造 鉄筋コンクリート?木造?その他(             ) 階数 地下        階、     地上       階 面積 敷地     ㎡ 延床     ㎡ ※「建築物衛生法」の該当 ( 有 ? 無 ) しゅん工年月日  年  月 日 ※ 「建築物衛生法」とは、「建築物における衛生的環境の確保に関する法律(昭和45年法律第20号)」をいう。 ※ 個人が届け出る場合は、届出者の氏名を自書することにより、押印を省略することができる。 (水槽等の概要) 受水槽 設置 構造 容量 設置数 場所 位置 鉄筋コンクリート 鋼板 FRP その他(    ) 縦    m 横    m 高さ   m 総容量 ? 有効容量 ? 基 屋内 屋外 地上式 半地下式 地下式 高置水槽 屋内  屋外 鉄筋コンクリート 鋼板 FRP その他(    ) ? 基 用途 生活用水専用?消防用水共用?工業用水共用?その他(         ) 主要配管 鋼管?亜鉛メッキ鋼管?塩化ビニール管?その他(           ) 塩素滅菌 有    ?    無 (施設の利用状況) 使用開始年月日 一日平均利用者数 一日平均使用水量 受水水道名(水源) 年  月  日       人      ?/日 (記載上の注意事項) 1 設置建築物の用途は、次により分類するものとする。 (1) 興行場、集会場、図書館、博物館(美術館、動物園及び水族館を含む。)、遊技場、店舗(百貨店を含む。)、事務所、学校(研修所を含む。)、旅館、住宅(共同住宅を含む。)、病院、工場及びその他とする。 (2) 用途が、2以上に該当するときは、主たる用途で分類すること。 2 水槽 (1) 構造欄には、鉄筋コンクリート製、鋼板製、FRP製等主たる材質を記載するものとする。 (2) 形状?寸法欄には、縦、横、高さ又は直径等をメートル単位で、水槽ごとに記載するものとする。 なお、水槽が複雑で、当該欄に記載できないときは、別紙を使用し、その旨を記載の上で添付しても差し支えないこと。 3 施設の利用状況 (1) 施設の使用開始年月日は、実際の使用開始年月日を記載するものとする。 (2) 1日平均利用者数及び1日平均使用水量が不明なときは、推定して記載するものとする。

文档评论(0)

xiaozu + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档