2017日本法哲学会.PDF

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
2 0 1 7 年度 日本法哲学会 学術大会・総会 案内 日本法日 時日本法哲学2017 年11 月18 日(土)・19 日(日) 日本法会 場日本法哲 大阪大学 豊中キャンパス (大阪府豊中市 ) 受付: 11 月18 日 法経講義棟 1階 11 月19 日 大阪大学会館 2階 会場: 11 月18 日 法経講義棟 第2番講義室( 1階)、 第4番講義室( 2階 ) 11 月19 日 大阪大学会館 講堂( 2階) 日本法統一テーマ日本 「生命医学研究と法」 共催:大阪大学大学院法学研究科 1 プログラム 1.1 第1日 午 前 の 部 〈個別テーマ報告〉 |A分 科 会 (法経講義棟 第2番講義室(1階) ) 日本法a9:00x~ya9:45 日本法(* この時間帯はA分科会では報告がございません。) 日本法a9:50x~y10:35 日本 土屋 武 (新潟大学 ) 「法のネットワーク化とイノベーション ――ドイツ公法での議論を中心に 」 10:40x~y11:25 日 本吉良 貴之 (宇都宮共和大学 ) 「 「証拠」概念の再定位――Susan Haack らの議論を手がかりに」 11:30x~y12:15 三代川 邦夫 (立教大学助教 ) 「被害者の危険の引受けと個人の自律 」 |B分 科 会 (法経講義棟 第4番講義室(2階) ) 日本法a9:00x~ya9:45 日本法米村 幸太郎 (横浜国立大学 ) 「政治的リベラリズムとthe duty of civility の要請 :政治的リベラリズムのヴァージョン・アップの試みを検討する 」 日本法a9:50x~y10:35 日本法森 悠一郎 (東京大学特任講師 ) 「運の平等・遺族年金・現状の固定化――ジョン・ローマーの「機会の 平等」論の再検討と平等論のオルタナティブ 」 1 日本法10:40x~y11:25 本多 康作 (広島工業大学 ) 「差別発言の発話行為論的分析 ――H.L.A.ハートの法理論を補助線に用いて 」 11:30x~y12:15 伊藤 克彦 (和光大学非常勤講師 ) 「パーシアン・デモクラシーの射程: C. Misak の議論を中心に 」 1.2 第1日 午 後 の 部 〈ワ ー ク シ ョ ッ プ 〉 |Aワークショップ (法経講義棟 第2番講義室(1階) ) 「生命医科学の発展がもたらす倫理的法的社会的問題の学際的考察 」 開催責任者:瀬戸山 晃一 (京都府立医科大学 ) 司会:瀬戸山 晃一、鈴木 慎太郎( 愛知学院大学 ) 13:30 ~ 15:10 法哲第1部 一ノ瀬正樹(東京大 瀬戸山 晃一 (京都府立医科大学 ) 「全体の趣旨説明 」 林 芳紀( 立命館大学 ) 「ドーピングとエンハンスメント」

文档评论(0)

Lxq3610 + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档