年度広域予防接种留意事项.PDF

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
事 務 連 絡 平成31年4月26日 広域予防接種協力医療機関 様 京都府国民健康保険団体連合会 京都府健康福祉部健康対策課 平成31年度各種予防接種請求書等の送付について 平素は、京都府国民健康保険団体連合会の事業運営及び京都府の健康福祉行 政にご協力いただき厚くお礼申しあげます。 さて、標記について請求書等を作成しましたので送付いたします。 つきましては、別紙請求資料等をご留意のうえ、請求いただきますようお願 いいたします。 なお、本書は事務処理上、すべての保険医療機関宛に送付させていただいて おります。標記予防接種受託対象外の医療機関におかれましては、誠に恐縮で すが、本書の破棄をお願いいたします。 【京都府国民健康保険団体連合会の連絡先】 担当部 署 審査部審査第二課第二係 電話番 号 075-354-9024 【京都府の連絡先】 担当部 署 健康対策課感染症対策担当 電話番 号 075-414-4734 送付資料一覧 ・平成31年度広域予防接種留意事項 ・平成31年度広域予防接種に係る請求方法について《参考1》 ・平成31年度ワクチン委託単価表《参考2》 ・広域予防接種予診票の留意項目について《参考3》 ・平成31年度接種不可単価表《参考4》 ・請求様式 ○各種健康診査・予防接種及び被用者保険用福祉併用総括表 ○予防接種受託報酬請求書(平成31年度)2019.4.1 ① DPT-IPV(4 種)予防接種 ② DT(2 種混合)予防接種 ③ DPT (3 種混合)予防接種 ④ 不活化ポリオ(単独)予防接種 ⑤ 麻しん(単独)・風しん(単独)予防接種 ⑥ MR予防接種 ⑦ 日本脳炎予防接種 ⑧ ヒトパピローマウイルス感染予防接種(子宮頸がん予防接種) ⑨ ヒブ予防接種 ⑩ 小児用肺炎球菌予防接種 ⑪ 水痘予防接種 ⑫ 高齢者用肺炎球菌予防接種 ⑬ B型肝炎予防接種 ※本請求様式につきましては京都府国民健康保険団体連合会の6階審査部に 常備しています。 ホームページにも掲載していますのでご活用ください。 (http://www.kyoto-kokuhoren.or.jp/) 2019 年度広域予防接種留意事項 1.取扱い予防接種の種類 ①DPT-IPV(4 種混合)予防接種 ②DPT(3 種混合)予防接種 ③DT(2 種混合)予防接種 ④不活化ポリオ(単独)予防接種 ⑤麻しん(単独)・風しん(単独)予防接種 ⑥MR予防接種 ⑦日本脳炎予防接種 ⑧ヒトパピローマウイルス感染予防接種(子宮頸がん予防接種) ⑨ヒブ予防接種 ⑩小児用肺炎球菌予防接種 ⑪水痘予防接種 ⑫高齢者用肺炎球菌予防接種 ⑬B型肝炎予防接種 ※市町村によって取扱いが異なりますので、《参考1》を参照ください。 2.2019 年度予防接種単価 ・2019 年度分は、ワクチン委託単価表(高齢者インフルエンザ除く) 《参考2》 参照してください。 3.請求(提出)方法 ・毎月10 日(診療報酬等請求と同様)までに、京都府国民健康保険団体連合会あて提 出してください。 ・提出前には、予診票の点検項目《参考3》を参考に、記載洩れ等のないよう再度確

文档评论(0)

zhaojf9409 + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档