第6课 同步小练-高中日语华东理工版新编日语教程2.docxVIP

第6课 同步小练-高中日语华东理工版新编日语教程2.docx

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
一、次の漢字の読み方を書いてください。(1点×9=9点) 1.夕方      2.下がる    3.転職 4.切手 5.太る      6.復習     7.集める 8.片付ける 9.戻る 二、次の平仮名の当用漢字を書いてください。(1点×8=8点) 1.やむ 2.けいけん 3.まなぶ    4.ふれる 5.もりあがる 6.じゅうじつ  7.そろう 8.さんせい                    三、中国語の意味に対応する仮名を書いてください。(1点×4=4点) 1.复印(片) 2.大厅(片) 3.几乎(平) 4.连续不断(平)      四、( )の中に適当な選択肢を選んでください。(1.5点×34=51点) 1.来年の仕事の計画を   。 A.あげます B.たてます C.あびます D.まぜます 2.全員が   から、そろそろ出発しよう。 A.揃った B.揃えた      C.過ぎた D.過ごした 3.「田中さんはまだ会社に来ていませんか。」  「   、課長と出かけましたよ。」 A.田中さんだと B.田中さんたら C.田中さんなら D.田中さんでも 4.新学期から   勉強しようと思います。 A.うっかり B.しっかり C.きっと D.せっかく 5.私の趣味は写真を撮る   です。 A.もの B.の C.こと D.× 6.お客さんが来る前に部屋を   ましょう。 A.片付けておき B.片付けてき C.片付けてあり D.片付けていき 7.この本は難しくて   分かりません。  A.どんどん B.ぜんぜん     C.そろそろ D.せっかく 8.家に帰る途中、急に雨が降り出して   。 A.あります B.おきます     C.きました D.いきました 9.彼の話は   分かりません。 A.本当か B.本当だか C.本当かどうか D.本当にかどうか 10.息子は最近勉強もしないで、テレビ   見ています。 A.ばかり B.しか C.ぐらい D.のほう 11.どこからか美しい音楽が聞こえて   。  A.おきました B.しまいました C.きました D.いきました 12.みんなにお土産を   と思います。  A.買ってき B.買ってこよう C.買ってきた D.買ってきます 13.引越し   は古い家に遠いです。  A.地        B.先        C.目的       D.場所 14.「お茶   。」   「どうもありがとうございます。」  A.をお願いします  B.をください    C.はいかかですか  D.はどうでしたか 15.このやり方が複雑すぎて、   覚えることができません。  A.どうも B.なかなか C.そろそろ D.どんどん 16.雰囲気が   ね。さあ、もう一杯乾杯しましょう。  A.もりあがった B.もりあげた C.そろった     D.たてた 17.   反対する人が多くても、正しいと信じることははっきりと出張しよう。  A.たとえば B.たとえ C.もし D.もしも 18.最近は正月を自宅で過ごさない人が増えて   。  A.いきました B.ありました C.みました D.きました 19.飛行機が遠くまで飛んで   。  A.いきました B.きました C.おきました D.しまいました 20.明日試合に出るから、今晩、睡眠を十分とって   。  A.こよう B.いよう C.おこう D.しまおう 21.私は廊下で林さんと立ち話しをした。その後、林さんは教室に   。  A.入ってくる B.入ってきた C.入っていく D.入っていった 22.太郎が大学を卒業した   は母に伝えました。  A.こと B.の C.もの D.はず 23.天安門に   、地下鉄で行ったほうがいいですよ。  A.行っても B.行くと C.行ったら D.行くなら 24.読みたい本なら、どんなに   ても買います。  A.高い B.高く C.安い D.安く 25.この   なら、一日に3回飲んでください。  A.薬だ B.薬の C.薬 D.薬だった 26.すみません。ここに   いいですか。 A.座っても B.座っては C.座ると D.座るなら 27.南の空へ飛行機が飛んでいく   が見える。  A.の B.と C.もの D.こと 28.春になる   、花が咲きます。  A.ても B.なら C.と D.が 29.私はお金が   、旅行に行きたくない。 A.あると B.あったら     C.あっても D.あるなら 30

文档评论(0)

132****8699 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

版权声明书
用户编号:8136010126000005

1亿VIP精品文档

相关文档