第6课 同步小练-初中日语人教版第三册.docxVIP

第6课 同步小练-初中日语人教版第三册.docx

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
PAGE PAGE 2 人教九--第6课 人教九--第6课 テスト 名前: 根据日语当用汉字写出对应的平假名。(1分×10=10分) 1.太陽 2.意見 3.気持ち 4.風車 5.咲く 6.消える 7.吹く 8.汚す 9.停電   10.光 二、根据平假名写出日语当用汉字。(1分×10=10分) 1.こわれる 2.せんたく 3.ばあい 4.ちきゅう 5.かんきょう 6.さんせい 7.けんきゅう 8.とかい 9.まわる   10.もり          三、从下列选项中选出最正确的答案。(1.5分×30=45分) 1.私は夏休みに中国の西北部   回りたいと思っています。 A.が B.に C.を D.で 2.風が吹いてきて、机の上の紙も飛んで   。 A.しました B.ありました C.みました D.いきました 3.心配   、電話を掛けて聞いてみてください。 A.しても B.だと C.だったら D.すると 4.眼鏡が   、何も見えません。 A.くらくて B.くもって C.かえして D.つけて 5.甲:この教室は暗いですね。乙:じゃあ、   。  A.電気をつけて明るくしましょう B.電気をついて明るくしましょう C.電気をつけて明るくなりましょう D.電気がついて明るくなりましょう 6.ノートを忘れました。   、宿題をすることができませんでした。 A.それで B.そして C.それに D.しかし 7.明日天気が   、ハイキングに行きましょう。 A.よく B.よかったら C.よくて D.よくなると 8.甲:どうして元気がないんですか。乙:ゆうべよく寝ることが   からです。 A.できなかった B.できません C.なかった D.ない 9.学生たちは日本への旅行を首を   待っています。 A.長くなって B.長くにして    C.長くして D.長くになって 10.小学校の時の先生に   私のことを伝えてください。 A.会うと B.会った C.会ったら D.会いながら 11.山田さんはいつも真面目に仕事をしていました。   、社長になりました。 A.それに B.こうして C.しかし D.それから 12.この帽子があまり   、ほかのものにしましょう。 A.好きだったら B.嫌いだったら C.好きじゃなかったら D.嫌いじゃなかったら 13.電気が   から、もう帰ったでしょう。 A.消してみる B.消している C.消えている D.消えてみる 14.日本語の授業には、   日本語で話してください。 A.できるだけ B.すぐに C.初めて D.もちろん 15.買い物に行きましたが、   買わないで帰りました。 A.何か B.何も C.何と D.何でも 16.私はタベ服を   寝ました。 A.脱がなくて B.脱がないで C.脱がない D.脱がなく 17.「明日の会議、部長は出ることができないそうです。」   「本当ですか。   。」 A.よかったですね B.いいですね C.困りますね D.すみません 18.今朝教室はきれいに掃除して    A.いました B.ありました C.なりました D.しました 19.周:どうして王さんは今日学校に   のですか。 張:国に帰る準備をしているそうです。 A.来ません B.来ます C.来ない D.来て 20.甲:このリンゴは酸っぱいですか。   乙:いいえ、   いいです。 A.ちょっと B.ちょうど C.あまり D.少し 21.今からあなたの家へ行きますが、   までどのぐらいかかりますか。 A.どこ B.そちら C.こちら D.どちら 22.甲:この電車は東京へ行きますか。 乙:いいえ、京都へ行きます   。 A.よ B.ね C.か D.の 23.美月さんは普通砂糖を   コーヒーを飲んでいます。 A.入れないで B.入れなくて C.入らないで D.入らなくて 24.もっと安い   ほしいのですか。 A.をが B.のは C.のが D.が 25.昨日   自分で料理を作りました。 A.はじめて B.はじめに C.ときどき D.はじめ 26.A社のものはB社のものより   そうに見える。 A.よい B.よく C.よさ D.よくて 27.友達の話では、新しい雑誌はとても   そうです。 A.よく B.いい C.いいだ D.よさ 28.私はまだご飯を   。 A.たべました B.たべます C.食べてありません D.食べていません 29.研究者たちはこの意見   賛成したそうです。 A.を B.に C.が D.は 30.日本の国土面積は中国の面積の約   だ。 A.15分の

文档评论(0)

132****8699 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

版权声明书
用户编号:8136010126000005

1亿VIP精品文档

相关文档