助动词(そうだ、ようだ、みたいだ、らしい)课件-2024届高三日语一轮复习.pptxVIP

助动词(そうだ、ようだ、みたいだ、らしい)课件-2024届高三日语一轮复习.pptx

此“教育”领域文档为创作者个人分享资料,不作为权威性指导和指引,仅供参考
  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
高考日语语法    第九回目录1.そうだ2.ようだ/みたいだ3.らしい4.疑点辨析:そうだ/ようだ   そうだ/らしい5.练习一.必考助动词 そうだ必考助动词そうだ助动词表达意思语法接续例句 そうだ传闻简体句+そうだ天気予報にようると、明日は大雨だそうです。样态推测动词中顿形形容词词干 そうだ (A1去い)(A2去だ)今にも雨が降りそうですから、傘を持て行きましょう。1. 简体 + そうだ (传闻)定义:表示从别人那里得到的情报。意为 听说~,据说~。①来週近くでお祭りがあるそうです。听说下周附近会有个庙会。②この店の料理は美味しいそうです。我听说这家店菜很好吃。③明日の試験は簡単だそうです。 我听说明天的考试很简单。1.必考助动词そうだ(传闻)考点(1)敬体「そうです」,简体「そうだ」,中顿「そうで」。 ①美味しいそうです。 听说很好吃。 ②美味しくないそうです。 听说不好吃。(2)除此之外不存在其他时态及否定。 ①美味しい(そうでした/そうではない/そうでしょう)1.必考助动词そうだ(传闻)考点(3)「~によると/~によれば/~の話では」提示消息来源。 ①友達によると/によれば、去年の試験は簡単だったそうです。 听朋友说去年的考试很简单。 ②友達の話では、新しい辞書はとてもいいそうです。 听朋友说,新词典很不错。2.そうだ(样态)定义:只看外表并不需要深刻思考就能直接得出的判断。意为“看样子要~”“看起来很~” 。(1)Vます + そうだ①ポケットから財布が落ちそうだよ。 钱包快从口袋里掉出来了。②外が暗くなりましたね。雨が降りそうです。 外面天变暗了,看样子要下雨了。2.そうだ(样态)(2)一类形容词词干。(去掉词尾い) ①このケーキ、美味しそうです。 这蛋糕看起来很好吃。 ②嬉しそうですね。どうしたんですか。 你看起来很开心哎。2.そうだ(样态)(3)二类形容词词干。(去掉词尾的だ) ①この機械は操作が簡単そうですね。 这台机械的操作看起来很简单。 ②元気そうですね。 你看起来很精神啊。注意:不存在「名词」+「そうだ」表示样态的接续。2.必考助动词そうだ(样态)「そうだ」表示样态时,可以修饰名词、动词。(1)修饰名词是「そうな+名词」① 山田先生はいつも難しそうな本を読んでいます。 田中老师总是在读看起来很难懂的书。② 雨が降りそうな天気です。 看起来要下雨的天气。2.必考助动词そうだ(样态)(2)修饰动词时是「そうに+动词」 ①李さんは大変そうに仕事しています。 小李很辛苦地工作。 ②子供たちは楽しそうに遊んでいます。 孩子们愉快地玩着。3. そうだ 表样态时存在时态以及否定变化 形容词的否定:「~なさそうです」「~そうではありません」。 ①美味しくなさそうです。 看起来不好吃的样子。 ②美味しそうではないです。 不像看起来很好吃的样子。3. そうだ 表样态时存在时态以及否定变化动词的否定: 「そうにもない」「そうもない」「そうにない」。 理解为“看样子不会~,看起来不太可能~”①雨が降りそうにもない 。②雨が降りそうにない 。 看样子不像要下雨。③雨が降りそうもない 。4.必考助动词そうだ(样态)固定搭配「そうに見える」基本跟「そうだ」样态一样,表示“看起来~”①彼女は幸せそうに見える女性です。 她是一个看起来很幸福的女性。②彼は悲しそうに見えますね。 他看起来很悲伤。5.必考助动词そうだ(传闻)VS(样态)(1)接续形式不同。「そうだ」传闻前项接续简体, 「そうだ」样态前项接续词干部分。①この料理は美味しいそうです。 听说这道菜特別好吃。(传闻)②この料理は美味しそうです。 这道菜看起来很好吃。(样态)5.必考助动词そうだ(传闻)VS(样态)(2)只有「そうだ」样态存在活用变形,后项也可以接续“推測、假定”等内容。也只有「そうだ」样态可以做修饰成分,传闻用法不行。①美味しそうな料理です。 看起来很美味的料理。②美味しそうに見えます。 看起来很好吃。二.必考助动词 ようだ/みたいだ必考助动词ようだ/みたいだ助动词表达意思语法接续例句 ようだ(书面语)推断(主观) 动词简体 A1简体 ようだ A2+な 名词+の教室に来たら誰もいなかった。今日は授業がないようだ。比喻举例鈴木さんの家はホテルのようです。みたいだ (口语)同ようだ动词简体/A1简体 みた A2 / 名词いだ今日は暖かくて、まるで春みたいです。1.必考助动词ようだ/みたいだ(接续)动词:①玄関のところに誰かいる【みたいだ?ようだ】。 门口那里貌似是有人。A1: ①明日の天気はいい【みたいだ?ようだ】。 明天天气貌似不错。1.必考助动词ようだ/

您可能关注的文档

文档评论(0)

中小学帮手 + 关注
实名认证
服务提供商

专注于中小学教学,教案PPT课件

1亿VIP精品文档

相关文档