日语接続词例解词典.pdf

  1. 1、本文档共73页,可阅读全部内容。
  2. 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
日語接続詞例解詞典 《日语接续词例解词典》,本书为 《大学日语四级考试指导系列》之一, 共收词42 条,囊括了 《大学 语教学大纲》中所列举的全部接续词。 内容来源:夜雨的家 制作:一剑飘摇 2006-5-3 語接続詞例解詞典 目录 一、あるいは「或いは」 3 二、いっぽう「 方」 6 三、いや 「否」 8 四、および 「及び」 10 五、かたがた 11 六、かつ 「且つ」 12 七、しかし 「然し」 13 八、しかしながら 15 九、しかも 「然も」 16 十、じゃ(あ) 18 十一、すなわち「即ち」 20 十二、すると 22 十三、そこで 24 十四、そのうえ「その上」 25 十五、そのかわり 「その代わり」 26 十六、それから 27 十七、それで 29 十八、それでは 31 十九、それでも 33 二十、それとも 35 二十一、それなのに 36 二十二、それなら 37 二十三、それに 39 二十四、だが 41 二十五、だから 42 二十六、だけど 44 二十七、ただし「但し」 46 二十八、だって 47 二十九、つまり 50 三十、で 52 三十一、でも 53 三十二、ところが 55 三十三、ところで 57 三十四、なお「尚」 60 三十五、なぜなら(ば) 「何故なら(ば)」 62 三十六、ならびに 「並びに」 63 三十七、また「又」 64 三十八、または「又は」 68 三十九、もしくは 69 四十、もって 70 四十一、もっとも 71 四十二、ゆえに「故に」 73 目录页 語接続詞例解詞典 一、あるいは「或いは」 一、接续词用法 二つの語・句・文の間に使って、その二つのどちらを選ぶかを示す。 用于两个词,词组,句子之间,表示二者选择其一的意思。 1.…か、そうでなければ。または。もしくは。 或。或者。或是。 ○くもりあるいは雨。/阴天或是雨天。 ○海あるいは山へ行く。/去海边或者山里。 ○申し込み書類は、郵送するか、あるいは事務所まで持参してください。/请把申请材料或邮寄 来,或亲自带来事务所来。 ○就職しようか、あるいは進学しようかを迷っている。/不知是就职好呢,还是继续上学好呢。 ○景気は数年で回復するのか、あるいは何十年もかかるのか、まったく予想できない。/经济复苏 需要几年还是几十年,根本无法预测。 ○黒あるいは青のペンで記入してください。/请用黑笔或蓝笔填写。 ○欠席する場合には、口頭かあるいは書面で届け出ること。/缺席时,要口头或者说书面请假。 ○応募は、25 歳以上、あるいは20 歳以上で、職業をお持ちの方に限ります。/招聘只限于 25 岁 以上或20 岁以上的有职业者。 2、あるものは。あるときは。(同じような事柄を並べるときに使う。「或いは…、あるいは…」 の型である。) 或…或…。有的…有的…。有时…有时…。(用以并列同样的事项,以 「或いは…、あるいは…」 的形式出现。) ○あるいは山へ、あるいは海へ出かける。/或者去山里,或者去海边。 ○高校を卒業した学生たちは、あるいは進学し、あるいは就職し、それぞれの進路を歩み始める。 /高中毕业的学生们有的继续升学,有的就职工作,开始走各自的人生之路。 ○風の音は、あるいは泣くがごとく、あるいはうめくがごとく、高く低く、 晩中谷間に響く。/ 风声或似哭声,或似呻吟,时高时低,整晚呼啸在山谷间。 ○勝つかあるいはまけるかは、やってみなければ分からない。/胜败与否,不试试是不会知道的。 ○フランス語あるいは中国語を勉強したいと

文档评论(0)

gujf + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档