综合日语2( 第二版) 教参 第二册 第十二课译文和练习答案.docVIP

综合日语2( 第二版) 教参 第二册 第十二课译文和练习答案.doc

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
第十二课 回去时被人从后面推了一下摔倒了 课文 (1)(在食堂) 阿部:高桥,听说你去看高中棒球赛受伤了。怎么回事? 高桥:啊呀,人可多了。回去时被人从后面推了一下摔倒了。 阿部:是嘛。真够倒霉的。不过,比赛很有意思吧?怎么说也是决赛啊。 高桥:是的。但太远了看不太清楚。而且后面坐着个小男孩,一会儿踢我的背,一会儿又把果汁给洒了。 阿部:你没提醒他吗? 高桥:但是他看起来那么开心,难以开口啊。 阿部:高桥你可真是个好人。 高桥:还有去买啤酒的时候,相机让人给偷了。 阿部:是吗?该不是你说过的那台上周刚买的新相机吧。 高桥:可不是嘛。真的是倒霉透了。还不如在在电视上看呢。 阿部:我看了电视转播。青山选手好像受伤了吧。 高桥:是的,球砸在了肩上。不过休息10分钟左右又回到比赛,所以我想伤得不重。 阿部:太好了。对了,西田解说员的解说很精彩。 高桥:是啊。真不愧是老练的播音员。 (2)(汽车工厂) 接待员:我是负责接待的黑金。参观之前我来简单地介绍一下这个工厂的生产情况。就像大家知道的那样,汽车是由椅子、轮胎、引擎等各种各样的部件构成。这些都是在其他工厂造好然后集中到这里。在这儿的工作是制造车身,组装收集到部件。接下来我们就从车身制造环节开始参观。 学生A:机器人走来走去,简直像活的一样。 接待员:是啊。我们给机器人都取了名字,像孩子一样疼爱他们。这个机器人叫“タッポリ”。 学生B:在这个工厂一共有多少台机器人? 接待员:一共有200台左右。现在危险的工作几乎都有机器人来做,工作轻松多了。 学生B:那儿很像隧道,是什么? 接待员:啊,那个是用来检查下雨时车里会不会进水的机器。隧道里有很多喷头。现在正在做检测。 学生A:这个工厂一天能生产几台左右汽车? 接待员:大概500台。大部分出口到欧洲、美国。汽车占日本出口总额的20%呢。 学生B:不过,据说美国、欧洲的汽车行业对日本大量出口汽车的事很不满……。 接待员:贸易摩擦的问题吧。我们也在考虑增加在本地生产以消除贸易摩擦。 (3)儿童文化 现代社会的特征之一是出生数的减少。孩子数目逐渐减少,独生子女在增加。从没有经历过和兄弟姐妹之间的吵架,即使回到家也只有爸爸妈妈。而且爸爸是“公司人”,回到家只是睡觉,能一起说说话的只有妈妈,像这样的家庭很多。在这样的环境中孩子的文化自然会受到影响。 现在身为父母的人多数是在日本经济高度发展后成长期来的。做妈妈的觉得不能为了扶养孩子而牺牲自己,也要享受快乐。 因此,一家人一起滑雪、父母和子女一起玩电脑、看一样的漫画杂志,这种在以前看不到的父母与子女的关系产生了。 练习 一、仿照例句改变说法。  1、例 はをほめました。       →はに(から)ほめられました。    ① はさんをしかりました。 →さんはにしかられました。    ② はをみました。      →はにまれました。    ③ さんはこのをしました。      →このはさんにされました。    ④ はにしました。      →はにされました。    ⑤ そのおばあさんはをけました。      →はそのおばあさんにけられました。    2、例 はたちにをえました。      →たちはに(から)をえられました。    ① あのはにをねました。      →はあのに(から)をねられました。    ② さんはさんにをあげました。      →さんはさんにをあげられました。    ③ さんはにをみました。      →はさんにをまれました。    ④ はたちにこのをしました。      →たちはにこのをされました。    ⑤ のはにそののをしました。      →はのにそののをされました。    3、例 (がる)かけられませんでした。       →にられてかけませんでした。    ① (がる)りました。       →にられてりました。    ② (おさんがぬ)をやめなければなりません。       →おさんになれてをやめなければなりません。    ③ (がよくおをりにる)ってしまいます。       →によくおをりにられてってしまいます。    ④ (さんがにる)しくなりました。       →さんににられてしくなりました。    ⑤ (べちゃんがく)よくれませんでした。       →べちゃんにかれてよくれませんでした。  4、例 はのラジカセをしました。      

您可能关注的文档

文档评论(0)

带头大哥 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档