综合日语2( 第二版) 教参 第二册 第四课译文和答案.docVIP

综合日语2( 第二版) 教参 第二册 第四课译文和答案.doc

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
第四课 孩子不见了 课文 (1)(在商场) 顾客:请问有蓝色的吗? 店员甲:蓝色是吗?请稍等。我看一下。……有,给您。 顾客:我能试穿吗? 店员甲:可以。试衣间在那边。 顾客:好的。小健,妈妈去试一下衣服,你在这儿等一下哦。 孩子:嗯。 (试完衣服后) 顾客:小健,小健。 店员甲:怎么了? 顾客:孩子不见了。有没有在这附近看到一个4岁大的男孩。 店员甲:4岁大的男孩吗? 顾客:是的。就2、3分钟的时间,不知道去了哪里。 店员甲:那应该还在附近。我们找找吧。 店员甲:找到了吗? 顾客:没有。怎么办? 店员甲:试试广播吧。 顾客:真不好意思。拜托了。 (广播) 请各位顾客注意了。有个叫山本健的四岁男孩走失了。该男孩穿黄色T恤,藏青色短裤,戴黑色帽子。发现这位男孩的客人,请您与最近的卖场工作人员联系。 (10分钟后) 店员甲:您好,女装卖场。 店员乙:我是鞋卖场的古田。你们找的那个男孩在我这里,请把人接回去 吧。 店员甲:我知道了。谢谢。顾客,孩子找到了。 顾客:真的吗?太好了。 店员甲:请您到鞋卖场去接一下。您知道在哪儿吗? 顾客:不知道…… 店员甲:从这儿直走到电梯那儿左拐,然后一直走到底。 顾客:真是太感谢了。 (2)(在宿舍) 黄:中岛,下雪了。 中岛:啊,真的。在自习室里学习所以都没有注意到下雪了。 黄:现在这个时候,北方地区一片白雪很漂亮。 中岛:景色是很美,可是现实生活不轻松啊。住在多雪地方的人向来要与 雪作斗争的。我是在多雪的地方出生的,所以很清楚这其间的艰辛。 黄:比如说? 中岛:一般下雪之后就得除雪。 黄:除雪? 中岛:就是要把房顶上的积雪除去。雪是很重的。比如,一般人家的房顶积 雪一米就有三十吨重。 黄:有那么重啊?我才知道。 中岛:列车也会因为大雪无法通车。 黄:那样的话就麻烦了。 中岛:而且冬季外面都是雪,田里的活没法干。因此,没办法大家只好去城 市里工作。 黄:我在书上看到说从地方出来的年青人都不愿意回去。 中岛:是的,讨厌寒冬的人很多。不过最近能用机器除雪,所以多雪地区的 生活也将渐渐发生着变化。 练习 一、仿照例句改变说法。  1、例 はどこへきますか。→はどこへいらっしゃいますか。    ① 、ごはべましたか。  →、ごはしがりましたか。    ② はをいましたか。      →はをおっしゃいましたか。    ③ のさんをっていますか。      →のさんをごじですか。    ④ おさんはどんなをしていますか。      →おさんはどんなをしていらっしゃいますか。    ⑤ これはがくれたです。      →これはがくださったです。  2、例 かけますか。→おかけですか。    ① はもうりますか。      →はもうおりですか。    ② 「」というジャーナルをっていますか。      →「」というジャーナルをおちですか。    ③ はみますか。      →はおみですか。    ④ とのアイデンティティーをつには、どうすべきだと         えますか。      →とのアイデンティティーをつには、どうすべきだとおえですか。    ⑤ おさんはですか。      →おさんはごですか。  3、例 ってください。→おりください。     ① ごによろしくえてください。      →ごによろしくおえください。     ② いうちに、おをんでください。      →いうちに、おをおみください。    ③ このにしてににしてください。      →このにしてににごください。      ④ かがあったら、いてください。      かがあったら、おきください。    ⑤ ので、このプロジェクトをめぐって、してください。      →ので、このプロジェクトをめぐって、ごください。  4、例 です。→によると、はだそうです。    ① がます。      →によると、はがるそうです。    ② いいになります。      →によると、はいいになるそうです。    ③ いです。       →によると、はいそうです。    ④ しくなります。      →によると、しくなるそうです。    ⑤ りです。      →によると、りだそうです。 5、例 さんはいないです。→さんはいないようです。   ① さんはもうりました。     →さんはもうったようです。   ②

您可能关注的文档

文档评论(0)

带头大哥 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档