一级句型总结.docVIP

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
一级句型总结,高一英语句型总结,初中英语句型总结,一年级英语句型,小学一年级英语句型,考研英语长难句型总结,日语一级句型,it句型总结ppt,小学英语句型总结,英语四级作文常用句型

王の日语按: 要考好考研公共日语,打好底子是关键。这个底子就是单词和语法以及关键句型。因为公共日语难度在1级和2级之间,所以,要想取得高分,必须要掌握二级、一级的关键词汇、语法和句型。这里,我们罗列了一级全真句型。希望能够对你的公共日语考研有所帮助。 ★一1.AあってのB 接续:A[名词]あってのB[ことだ] 释义:AがあるからこそBがある。AがなければBもない“正因为。。。才有。。。” 提示:A多为表示人的名词,意思是只有A才有B。 真题:どんな小さな成功も努力( )ことだ。无论多么小的成功,都是因为努力的结果。 1.あっては 2.あってで 3.あっても 4.あっての????[4][1997] 解析:该考点是句型的搭配形式。本题句型的“あっての”是固定搭配,不能随意改换成1、2和3之类的说法。本题句型常见的搭配形式有:“練習あっての勝利/通过努力练习才取得的胜利”,“協力あっての成功/有协作才有成功”,“お金あっての世の中/有钱才能在社会上行得通”,“酒あってのこの命/有酒才有这条命”,“子供あっての我が家/有孩子才有这个家”,“あなたあってのわたし/有你才有我”,“学生あっての教師/有学生才有老师”,“学生あっての大学/有学生才有大学”,“社員あっての会社/有员工才有公司”,“お客さんあっての商売/有顾客才有生意”,“先輩の支援あってのことだ/多亏前辈的支持”,“苦労あってのことだ/好在过去吃过苦”等。 2。Aいかんだ 接A[名0]いかんだ Aがどうであるかによって“。。。取决于。。。;。。。视。。而定” 链接:2级55“A次第だ” 模 )です。“这个事件如何处理要根据校长的想法而定。” 1、あっての 2、かぎり 3、いかん 4、のわけ??????[3] 解析:该模拟的要点是句型的接续方案。本题句型常见的搭配形式有:“これが成功するかどうかはみんなの努力いかんだ/”,“環境破壊を食い止めることは、私たち一人一人の心掛けいかんだ/要阻止”等。 3、Aいかんで(は)B接A[名]いかんで(は)B Aがどうであるかによって、B“根据。。。而。。。;视。。。情况而。。。” 提示:常“。。。こともある”“。。。かもしれない”“。。。可能性がある”“。。。恐れもある”“。。。もやむをえない”“。。。かどうかが決まる”“。。。はずだ”等。 链接:2级55“A次第で(は)B”;1級4“AいかんによってはB” 真就看谈判的结果如何了,已经做好了不惜举行罢工的思想准备。 1、のわけ 2、かぎり 3、いかん 4、のよう???? [3][1995] 解析:“[名0]”。因此1、2和4在接1、2和4在。 4。AいかんによってはB 接续:A[名0]いかんによってはB Aがどうであるかによって、B “根据。。。而。。。;视。。。情况而。。。” 链接:2级55“A次第で(は)B”;1級3“Aいかんで(は)B” 真“根据国家的形” 1、ときたら 2、をしらず 3、ともなると 4、によっては????[4][1998] 解析:该考点是句型释义。1句型“AときたらB/提起。。。,”,3句型“AともなるとB/一旦。。。的话,就。。。”。从句型意思可知,1和3与考2并非句型。 5、AいかんにかかわらずB 接A[ノ]いかんにかかわらずB Aがどうであるかに関係なく、B “不管。。。都。。。;无论。。。也。。。;不顾。。。也。。。” 链接:1级6“AいかんによらずB” 真1:次回の交渉では、相手の態度の( )にかかわらず、こちらはこちらの主張を“下一判断” 1、多少??2、次第??3、ごとき 4、いかん  [4][1993] 解析:“Aいかん”和“にかかわらずB”两部分1、2和3之3“AごときB/像。。。一”,1并非句型,2是 真2:採否( )、結果は郵便でおしらせします。電話でのお問い合わせには応じられません。“不管是否采用,都会通过邮局告知结果,不接待电话咨询。 1、にあらず 2、をものともせず 3、にほかならず 4、のいかんにかかわらず  [4][1995] 解 析:2句型“AをものともせずB。不把。。。放在眼里”,3句型“Aにほかならず/不外乎是。。。”,从句型意思可知,2和3与考题句意不符,1并非句型。该句型常见的搭配形式有:“結果、業績、国籍、退学理由、試合の成績、野党の賛意のいかんにかかわらず/不管 学理由、比”,“母の気持ち?家計のいかんにかかわらず/不”等。 6、AいかんによらずB 接A[ノ]いかんによらずB Aがどうであるかに関係なく、B“不管。。。都。。。;与。。。无关” 链接:1级5“AいかんにかかわらずB” 真“这笔奖学金是为留学生设的,不管哪个国家的学生都可以申请。” 1、どこ 2、なに 3、いかん 4、どちら    [3][1997]

文档评论(0)

cangpu2515 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档