- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
江西財経大学外国語学院 厳新平 第11課 コミュニケーション 学習目標 会話: ①イントネーションを正確に理解し発することができる。 ②否定の形式をより深く理解し使うことができる ③談話の中の気づきの表現ができる。 ④友達同士で日本語のメールのやり取りができる。 読解 ①投書を読んで、意見の内容について理解する。 ②段落を意識して文章構成が理解できる。 ③限られた字数で自分の意見が簡潔に伝えられる。 ユニットⅠ 新出単語 1、明ける:自動詞 ①〔夜が明るくなる〕明,亮. ●夜が明けた / 天亮了. ●空が明けてくる / 天色发白;天边现出了鱼肚白. ●夜も明けきらぬうちから起き出す / 天刚蒙蒙亮就起来. ②〔期間が終了する〕过,完,结束;满期. ●年が明けたらすぐ新しい仕事を始める予定だ / 打算一过了年就开始新的工作. ●明けましておめでとうございます / 新年恭喜! ●休暇が明けた / 休暇结束了. ●見習い期間はこの月末で~ / 学徒期本月底就要满了. ●ゴールデンウイークが明けてからやります。 2、滑る:自動詞 ①〔動作の〕滑行,滑动. ●氷の上を~ / 在冰上滑行. ●船は~ように進む / 船静悄悄地前行. ②〔状態の〕滑,滑溜(口),打滑. ●道が~から気をつけなさい / 路很滑,请小心. ●手が滑って,持っていたコップを落とした / 手一滑,把拿着的杯子摔掉了. ③〔落第する〕不及格,考不中,没考上. ●試験に滑った / 没考及格.●大学を滑った / 没考上大学. ④〔口や筆が〕失言,走嘴;走笔. ●口が~ / 说话走嘴. ●うっかり口が滑ってそう言ってしまった / 不留神一走嘴说出了那样的话. 【慣用句】滑ったの転んだの 叽哩咕噜发牢骚;说长道短. ●滑ったの転んだのと文句を並べる / 唠唠叨叨地发牢骚. 3、真似:名?他動詞 ①[練習して]学;[そっくりに]仿效,模仿; [範とする]效法;[ふりをする]装. ●サルは人の~がうまい / 猴子善于模仿人. ●死んだ~をする / 装死. ●他人の話しぶりの~をする / 模仿别人的说话腔调qiāngdiào. ●だれも~のできないユニークな作品 / 任何人都不能仿效的独特作品. ●危険だから、絶対にまねしないでよ。/…… 2)〔振る舞い〕举止,动作. ●いったい何の~だ / 你这是什么意思! ●ばかな~をするな / 别做糊涂事!;别一时冲动! ●私はあんなばかな~はできない / 我可不会干那种蠢事 ●看着学学,久而自通/見よう見真似で身につけた。 4、転ぶ:自動詞 ①〔倒れる〕摔,跌,倒;[ひっくり返る]摔跟头,栽跟头. ●つまずいて~ / 绊倒. ●すってんころりと仰向き(あおむき)に~ / 摔了个仰面朝天. ●子どもが滑って転んだ / 小孩儿滑倒了. ②〔転がる〕滚,滚转. ●~ように走る / 叽哩咕噜地跑;连滚带爬地跑. ●はしが転んでもおかしい年ごろ / 觉得什么都可笑的年龄. ③〔状勢が変わる〕形势发展,事态变化. ●どっちに転んでも損はない / 不论结果如何都没有亏吃. 【慣用句】 ●転ばぬ先の杖 未雨绸缪;事先做好准备. ●転んでもただでは起きない 总忘不了捞一把;雁过拔毛. 5、センス:名詞 感觉;品位,审美能力,美感. ●彼はなかなかいい~をしている / 他的审美能力很好. ●次男はちょっと絵の~がある / 老二有点儿画画儿的天赋. ●天性(てんせい)の~がものをいう / 天生的灵感发挥作用. ●~のよいデザインだ / 感觉良好的设计. ●~に欠ける / 缺乏灵感. ●彼は服装の~がいい / 他的服装品位不错. →ナンセンス:无意义(的),荒谬(的),废话 ●~な話 / 废话. ●いまの発言は~だ / 刚才的发言,毫无意义 6、ケチ:形容詞II ①〔しみったれ〕吝啬,小气. ●~なやつ / 吝啬鬼;小气鬼. ●~なことを言うな / 别说小气话. ●~に暮らす / 过吝啬的生活. ②〔卑小〕卑鄙,下贱. ●~な野郎 / 下流的东西. ●~な振る舞いをするな / 别做卑鄙的事. ●彼は度量の狭い~なやつだ / 他是个心胸狭窄的小心眼儿. 【慣用句】~をつける 挑毛病;吹毛求疵;说丧气的话,泼冷水. ●人の作品に~をつける / 对别人的作品挑毛病. ●彼は私のした仕事に必ず~をつける / 他对我做的事总是挑刺儿. 1、 Vる/Vたそばから 解説: 「~そばから」は完了形(「た」形)と接続する例も稀にありますが、ほとんど動詞の原形に接続して「~すると、すぐ~」という意味を表します。「~と、すぐ~」に属する「~なり」、「~や否や」、「~が早いか」や「~とたんに」などと同義表現ですが、同一場面で反復される事象に使われるのが特徴で、以下のような一
文档评论(0)