諫早湾干拓地及び公募の概要-長崎県農業振興公社.docVIP

諫早湾干拓地及び公募の概要-長崎県農業振興公社.doc

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
諫早湾干拓地及び公募の概要-長崎県農業振興公社

諫早湾干拓地及び公募の概要 公財 長崎県農業振興公社 平成28年7月 はじめに  諫早湾干拓地は、平坦で大規模な優良農地の造成と背後低平地の防災機能の強化を目的として、国営事業によって昭和61年12月に事業計画が決定され、平成20年3月に事業が完了しました。 事業の完了を受けて、当公社は、672ヘクタールに及ぶ広大な諫早湾干拓地(中央干拓地581ヘクタール、小江干拓地91ヘクタール)を国から配分を受け、平成20年4月から営農者の皆様に貸付け営農が行われています。 農地は、環境保全型農業の推進や農地の細分化を防止し、さらに営農者の負担軽減を考慮し、5年間の賃貸借契約を結び利用権の設定をしており、平成25年4月からは新たな2期目の利用権を設定しています。 現在、個人17経営体、法人20経営体、合計37経営体によって、約40品目に及ぶ農産物を作付けするとともに、長崎県の農業モデルとして環境保全型農業による大規模で先進的な農業が展開されています。 今回の募集は、合意解約等により耕作可能な農地が発生したことから、入植あるいは規模拡大を希望される方を広く募るものです。 1 諫早湾干拓地の概要 農地及び宅地等用地(別紙資料「対象農地位置図」を参照してください。) ① 農 地 中央干拓地 581ha ※各農地には約1,000㎡~5,000㎡ 小江干拓地 91ha ② 宅地等用地 中央干拓地 7ha 圃場の標準的な区画 中央干拓地 1区画 約6ha (100m×600m) 小江干拓地 1区画 約3ha (100m×300m) 排 水 暗渠排水工 各圃場に10m間隔で深さ80cm程度に敷設しています。 排 水 施 設 各圃場に接する末端排水路、支線排水路のほか、中央干拓 地においては幹線排水路及び排水機場を設置しています。 用 水 水   源 調整池 用 水 路 パイプライン(各圃場に37.5m間隔で給水栓を設置しています。) 末端作業水圧 2.5kg/? (スプリンクラーによる灌漑が可能です。) 道 路 全 幅 員 幹線、支線道路 7.0m 耕作道路 6.0m 構  造 幹線?支線道路  アスファルト舗装 耕作道路    砂利舗装 干拓地の地盤 ハウスや農舎等の施設を設置する場合、干拓地の地盤の特性から、施設によっては 基礎工事が必要となる場合があり、農業者の負担となります。 宅地等用地 中央干拓地の入口に位置する一角に、7haの宅地等用地を確保しています。 用  途 入植者用住宅、事務所、集出荷?加工施設等 整備内容 地盤は軟弱地盤対策工事済み、飲料水、電気は幹線設置済み 2 公募の概要 (1)公募の対象となる農地  干拓地では、利用権設定の合意解約等により年度途中からに耕作可能になった規模拡大を 対象となる農地等については、対象農地位置図を参照してください。詳細は平成28年7月5日に開催する募集説明会で説明します。 (2)利用料金及び保証金等  賃借料 入植されると農地面積に応じた賃借料を支払っていただきます。 賃借料は、年間10a(1,000㎡)当たり1万7千円から2万2千円(標準2万円)と なります。(納入期限は毎年1月末)  保証金又は連帯保証人 新規入植者については、1年間の賃借料に相当する額を保証金として提供いただく か、連帯保証人を提出し  (3)土地改良区 干拓地に入植されると、平成諫早湾干拓土地改良区の組合員となっていただき ます。 土地改良区の賦課金は、年間10a(1000㎡)当たり7,000円となっており、 賦課金は、灌漑用水の使用料、排水路、揚水機場や耕作道路などの維持管理 費用に使用されます。  (4)その他の条件 以上の他、入植の申出にあたり守っていただく条件等を「募集要項」に記載していま 公募に関するお問い合わせ先 (公財)長崎県農業振興公社 0957-25-6421(直通) 諫早事務所  、福田 - 4 -

文档评论(0)

2105194781 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档