第6学年2組道徳指導案.docVIP

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
第6学年2組道徳指導案

第6学年2組 道徳指導案 指導者 古川 陽平 主題名  男女の友情と協力   2-(3)信頼友情、男女の協力      資料名  「言葉のおくりもの」  (出典「明日をめざして」東京書籍) 主題設定の理由 (1)価値について   本主題は小学校学習指導要領解説 道徳編 第2章 第5学年及び6学年内容項目2「主として他の人とのかかわりに関すること」の「(3)互いに信頼し、学びあって友情を深め、男女仲良く協力し助け合う」を受けたものである。友達同士の信頼の下に、学び合う活動を通してお互いに磨きあい、真の友情を育てることが求められる。また、異性に対する正しい理解と男女間の友情を育てようとするものである。   人間関係を結びつけ、社会生活を成立させる基本は、信頼である。信頼関係が築かれていれば、お互いに相手を認め、協力し合い、助け合う関係が生まれ、人間尊重に繋がる。この時期の子どもたちは男女という性別を意識し、それまでの人間関係を維持できず、関係を壊してしまうこともある。本当の友情というのは性別を超えたものであるということに気付かせたい。   また、エンカウンターを道徳に取り入れることのメリットである“ねらいとする価値”の体験的理 解が図れるよう、自作エクササイズである「こんな友達がほしい」を通して、自分が求める友達像、 相手が求める友達像をグループで話し合うことで、男女に関係なく友達を大切にしていくことの必要 性を理解させたい。   (2)児童の実態(男子11名 女子12名 計23名)   本学級は第5学年からの学級解体なしの持ち上がりである。4月当初の印象は学級内に約束事がなく、自分たちが学級を作っていくという意識のない、教師からの指示待ちというものであった。第1回の「Q-U」の考察をみると、学級生活満足群に属している児童は平均を上回る。しかし、学級生活不満足群に属している児童も多く二極化の状態にあった。日ごろの生活の様子を見ていると、自分が良ければいいというような自己中心的な考えで満足している児童が多い。自分以外の人間の行動に興味がなく、誰かが良くないことをしていても自分に関係がなかったり、自分ができていれば注意を呼び掛けないという状況をしばしば見かけた。また、友達と自分の違いを理解できず、自分ができることはみんなできるというような考えを持っているようで、特定のできない友達に対して集団で注意し、喧嘩になるという場面を何度も見かけた。    そこで「なんでもバスケット」や「自己紹介ゲーム」などの比較的簡単なエクササイズを通して、お互いの行動に関心をもちあうことの意識付けや、自分と友達が違うということの理解に重点を置き活動してきた。また、学級での約束事を確認し、自分たちで学級を良くしていくんだという意識づけも徹底して行ってきた。 第2回の「Q-U」では学級生活不満足群の多数の児童が抜け出し、侵害行為認知群の児童が大きく増えた。これは自分が友達に責められている、または否定されていると感じていることの表れである。しかし、学級の中にお互いの行動を意識しあい、注意しあう関係が生まれてきていると肯定的にとらえることもできる。実際、特定の児童に対する集団での注意は少なくなり、学級の児童がお互いの行動を注意しあうという場面がみられるようになってきた。しかし、その行動が特定の狭い人間関係の中でしか見られなかったり、男女間では温度差がみられたりする。本当の意味でお互いを認め合い、高めていく集団にはなっていない。 そこで、本時では自分が求める友達像を考え、友達が求める友達像を知る活動を通して、本当の友達とは何か、友情とは何かということを、男女の壁を越えて考えさせたい。  (3)資料について   すみ子と仲のよいところをたかしに見られ、からかわれたり、周りに言いふらされたりするのをいやがる一郎は、すみ子をわざと避けようとする。小さなことにこだわらない明るい性格のすみ子は、たかしのリレーでの失敗を許し、一郎の誕生日には、すばらしい「言葉のおくりもの」をする。揺れ動くこの時期の男女関係を、明るいすみ子、明るい学級の様子を中心に、現実の問題として描き、児童をひきつけてくれる資料である。   この資料では自分たちの学級でも見られそうな状況を端的に表している。導入で友達がいてよかったと思う事を発表し、全体で共通理解を図る。その上で男女関係なく自分達にとって本当によい友達とはどんな存在であるのかということを考えさせたい。 3.本時の指導  (1)ねらい   ○互いに信頼し合って友情を深め、男女相互に理解し、協力する態度を養う。  (2)展開 時配 主な発問と予想される児童の反応 支援(○) 評価(◇) 資料 5 12

文档评论(0)

sunhao111 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档