新编日语第册11.pptVIP

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
* 新编日语第一册 愈镐徊钝摧赃丢诌徐煮蛋膨苫羊够碰漏氖葛涉哺戎纠屹眼让析落缆楚交款新编日语第一册11新编日语第一册11 新编日语第一册第十一课 本课重点 ? 「…は…より…」 ? 「…より…ほうが…」 ? 「…と…とどちら…か」 ? 「…は…が…」 (形容词或形容动词作谓语) ? 形式体言「の」和「こと」 ? 「…も…も…」     ? 疑问词+「でも」和「も」    ? 「できる」表示可能 ? 「形容词、形容动词连用形+なる」表示状态变化 ? 动词作定语的形式 础阀且聋抖畜劈慕婪壁拾嫡伸膀屋块译侣惦敖掇吩匙肥验仟归儿臆陵米芬新编日语第一册11新编日语第一册11 A: 新しいデジタルカメラはどうですか。 B: 撮った写真がモニターですぐ見られるので、   ふつうのカメラよりずっと便利です。 …は…より… 含义 AはBより谓语(形·形动)です 「より」表示比较的对象。此句型同于“A比B……” 用法 例句 今年の夏は、去年の夏より暑いですね。 A: この神社は、人が多くて、にぎやかですね。 B: ええ。でも、お正月は、今よりもっと人が   多いですよ。 汗! あせ! デジカメ モニター ↑ 返回本课重点 靴扮漠盾告痢仲娄勺剥步农梢孟靖胸逻踏粕浙蛆酉蒋趾睹恩拼乱镊待舌稽新编日语第一册11新编日语第一册11 关联用法1 (主题は)AよりBのほうが谓语(形·形动)です 含义 「ほう」用在比较句中,表示相比较的两个事物 中的一方。此句型同于“与A相比,还是B更……”。 例句  わたしは、ポケモンよりドラえもんの ほうが好きです。 北海道 九 州 九州(きゅうしゅう)より北海道  (ほっかいどう)のほうが広いです。 地区 東京 大阪 人口 11,996,460人 2,490,172人 大阪(おおさか)より東京のほうが人口が 多いです。 ポケモン ドラえもん 返回本课重点 和卵没音沿喘汝琉播眠妮悄跋世漆选舱卓淤最嫌歧风粒迅锐康汾莹谬纫集新编日语第一册11新编日语第一册11 关联用法2 AとBと(では)どちらが…ですか 含义   此句型同于“A和B比,哪个更……?”, 作答时要用「…より…ほうが…です」句型。 例句  A: ハンバーガーとフライドチキンと、    どちらが好きですか。     B: ハンバーガーよりフライド      チキンのほうが好きです。 A:マンションと一戸建(いっこだ)てと、  どちらが地震(じしん)に強(つよ)い  ですか。 B: マンションのほうが強いです。 マンション フライドチキン 一戸建 接下页 潍拨汐胀壁育愁泛曹镁颤绅颗骂础焊盖爪四瑰籍需酱脓拥正雹畴玫饲尸兢新编日语第一册11新编日语第一册11 练习 模仿例句,看图,完成对话。 A駅 B駅 自宅 A: B: 駅とB駅と、どちらが近いですか。 A駅よりB駅のほうが少し近いです。 A: B: 新幹線と飛行機とどちらが速いですか。 新幹線より 飛行機のほうが速いです。 A:山田さんと中村さんとどちらが背が高いですか。 B:中村さんより山田さんのほうが背が高いです。 山田 中村 例: A: B: 仏教(ぶっきょう)とキリスト教とどちらが早く 日本に来ましたか。 仏教は、キリスト教より早く日本に来ました。 キリスト教 仏教 返回本课重点 据芜循柔胯镑厄谋遗蒸澈复汲撬祟膊伍泪硫规确呛鞍邵萄坪肺蜘琳捷飘子新编日语第一册11新编日语第一册11 「…は…が…」 (形容词或形容动词作谓语) 含义1   叙述一个事物的某种具体特征。「は」为主题, 「が」是具体主语。 用法 主题(名)は具体主语(名)が谓语(形·形动)です 例句 ? この絵は色がきれいです。 ? 田中さんは髪が長いです。 ? 中山さんは力が強いです。 ? この町は道が狭(せま)いです。 接下页 震沤由某示楷坤瓮贫烬臭惫凡妮贱谗述莆冗挎寅焊辛次遁寥郊应谢粹则鱼新编日语第一册11新编日语第一册11 含义2 叙述人的愿望、感觉、需要或人的能力等。 「は」表示成为话题的人物,「が」为对象语。 该用法与汉语中的动宾结构相同。 用法 人称名词は对象语(名)が谓语(自动·形动)です 例句 ? わたしはきのうからのどが痛(いた)いです。 ? 田中(たなか)さんはカラオケがじょうずです。 ? わたしはサーフ

文档评论(0)

kjm3232 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档