第1回中部北陸調査業協会合同教育研修会.docVIP

第1回中部北陸調査業協会合同教育研修会.doc

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
第1回中部北陸調査業協会合同教育研修会

平成26年度 第1回 消費者向けセミナー 〔平成26年8月28日(木)開催〕 主 催 中部調査業協会 協 賛 (一社)日本調査業協会 後 援 名古屋市 愛知県女性総合センター ウィルあいち 1Fセミナールーム1,2 名古屋市東区上竪杉町1 TEL052-962-2511 第1回 消費者向けセミナー プログラム 主 催:中部調査業協会 協 賛:(一社)日本調査業協会                        後 援:名古屋市 日 時 平成26年8月28日(木)13:00~17:00 場 所 名古屋市東区上竪杉町1番地 愛知県女性総合センター ウィルあいち 1Fセミナールーム1,2 受 付 12:30~13:00  司 会:中部調査業協会 理 事 近藤 かえで 開会の辞 13:00~13:05 (一社)日本調査業協会 会  長 髙橋 新治 主催者挨拶 13:05~13:10 中部調査業協会 会  長 西橋 和久 1時限目 13:10~14:00 詐欺被害の実態解析と対応策 愛知県警察本部 生活安全総務課 警部補 駒田 伸弘 氏 休憩  5分 2時限目 14:05~14:55 詐欺被害者?加害者の心理 金城学院大学 人間科学部多元心理学科 准教授 北折 充隆 氏 休憩 10分 3時限目 15:05~15:55 詐欺被害に遭われないために 名古屋市消費生活センター 消費生活指導員     加藤 貴子 氏 休憩  5分 4時限目 16:00~16:50 詐欺被害に遭わないために~法的見地から~ 愛知県弁護士会所属 弁護士 夏目 久樹 氏 閉会の辞 16:50~17:00 中部調査業協会 副 会 長 北村 太郎 ※ 演題及び講師に変更が生じる場合がございますので予めご了承ください。 平成26年度 第1回消費者向けセミナー 開催結果報告 ○日 時:平成26年8月28日(木)13:00~17:00 ○会 場:名古屋市東区上竪杉町1番地 愛知県女性総合センター ウィルあいち 1Fセミナールーム1,2 ○出席者:65名 講義に先立ち行われた開会式では、協賛協会である(一社)日本調査業協会 会長 髙橋新治よる開会宣言。中部調査業協会 会長 西橋和久による主催者挨拶が行われた後、セミナーが開始されました。 ○1時限目【詐欺被害の実態解析と対応策】  講 師 : 愛知県警察本部 生活安全総務課 警部補 駒田伸弘 氏 ?防犯について   (1)体感治安について   (2)犯罪の抑止のための防犯対策について   (3)特殊詐欺の種類、認知件数について      オレオレ詐欺、架空請求詐欺、融資保証金詐欺、還付金等詐欺      金融商品等取引名目詐欺、異性交際あっせん詐欺 ギャンブル必勝法情報提供名目詐欺 など    等、それぞれの解説、認知状況を教えていただき、振り込め詐欺被害防止コールセンターが設置されていること、金融機関への声掛け(出金の使用目的を聞く等)を実施していることなど、事例を交えたわかりやすい内容で講義をいただきました。 ○2時限目【詐欺被害者?加害者の心理】  講 師 : 金城学院大学 人間科学部 多元心理学科 准教授 北折充隆 氏    ?被害者の心理について 正常性バイアスについて コミットメントと一貫性について 希少性と返報性について   ?加害者の心理について 知覚のコントラストについて 詐欺の事例から見る加害者心理について 等について、具体的な事例を引用して解説していただきました。    ○3時限目【詐欺被害に遭われないために】 講 師 : 名古屋市消費生活センター 消費生活相談員 加藤貴子 氏    ?「くらしのほっと通信」と名古屋市消費生活センターの案内   ?架空請求被害の相談の増大 メールによる請求 アダルトサイトによる請求   ?劇場型詐欺について   等について、同センターの相談?対応を解説していただきました。 ○4時限目【詐欺被害にあわないために~法的見地から~】 講 師 : 愛知県弁護士会所属 夏目総合法律事務所 弁護士 夏目久樹 氏   ?被害に遭わないための対策    あれ!と思ったら、支払(振込)する前によく考える事、相談する事  ?詐欺被害金について    回収困難であることが多い  ?投資詐欺について    勧誘の手口などに関する解説  等について、説明、対応策を教えていただきました。 以 上

文档评论(0)

***** + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档