- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
「日本語指導が必要な児童生徒の受入れ状況等に関する調
「 日本 語 指導 が必要な児童 生徒 の受入れ状 況等 に関する調査 (平成 24 年度) 」の結 果 について
我が国の公立小・中・高等学校 ・中等教育学校及び特別支援学校における 日本語指導が必要な児童生徒の
受入れ状況等について、平成 24 年 5 月 1 日現在で行った調査の結果は次のとおりである。
この調査は、平成 2 年 6 月に「出入国管理及び難民認定法」の改正が施行されたことなどに
より日系人を含む外国人の滞 日が増加し、これらの外国人に同伴される子どもが増加したこと
を契機に平成 3 年度から調査を開始したものである。
この調査において「日本語指導が必要な児童生徒」とは、「日本語で 日常会話が十分にでき
ない児童生徒」及び「日常会話ができても、学年相当の学習言語が不足し、学習活動への参
加に支障が生じており、日本語指導が必要な児童生徒」を指す。
なお、調査の実施時期について、前回調査まで 9 月 1 日現在で行っていたが、今回調査より
5 月 1 日現在に改めた。
1 日本語指導が必要な児童生徒の学校種別在籍状況
※ ( )内は前回調査の 22 年度数値、以下同じ。
(1) 日本語指導が必要な児童生徒数 【図1・2、表1、参考① -1・① -2・② -1・②-2】
日本語指導が必要な外国人児童生徒は、前回の平成 22 年度調査より 1,498 人減少した。一方、日本
語指導が必要な 日本国籍の児童生徒は前回調査より 675 人増加している。
平成 24 年5月1 日現在、公立の小学校、中学校、高等学校、中等教育学校及び特別支援学校に在籍する 日
本語指導が必要な外国人児童生徒は 27,013 人 (28,511 人)で、前回調査より 1,498 人 [5.3%]減少した。
学校種別の在籍者数では、小学校では 1,211人 [6.6%]、中学校では 454 人 [5.7%]減少している一方、高等
学校では 157 人 [7.9%]、中等教育学校では2人 [9.1%]、特別支援学校では8人 [6.1%]増加している。
【参考】
公立学校に在籍している外国人児童生徒数 (文部科学省 「学校基本調査」より)
平成 24 年5月1 日現在 71,545 人 (74,214 人) 22 年度より 2,669 人 [3.6%]減少
また、 日本語指導が必要な 日本国籍の児童生徒は 6,171 人 (5,496 人)で、675 人 [12.3%]増加した。このうち
海外からの帰国児童生徒は 1,509 人 (2,093 人)で全体の 24.5% (38.1%)であり、13.6 ポイント減少している。
なお、 日本語指導が必要な 日本 国籍の児童生徒とは、帰国児童生徒のほかに 日本国籍を含む重国籍の場
合や、保護者の国際結婚により家庭内言語が 日本語以外の場合などが考えられる。
(2) 日本語指導を受けている児童生徒数 【表1】
日本語指導が必要な外国人児童生徒のうち 日本語指導を受けている者の割合は、前回調査より 4.3
ポイント増加している。また 日本語指導が必要な 日本国籍の児童生徒のうち 日本語指導を受けている者
の割合は 81.7%である。
日本語指導が必要な外国人児童生徒のうち、 日本語指導を受けている者は 23,375 人 (23,448 人)で、割合で
は 86.5% (82.2%)と 4.3 ポイント増加している。学校種別にみると、中等教育学校で減少しているほかは、小学
校で 4.8 ポイント、中学校で 4.7 ポイント、高等学校で 0.4 ポイント、特別支援学校で 6.2 ポイント増加している。
また、 日本語指導が必要な 日本国籍の児童生徒のうち、 日本語指導を受けている者は 5,039 人で、割合は
81.7%である。
(3) 日本語指導が必要な児童生徒が在籍する学校数 【図3・4、表1】
日本語指導が必要な外国人児童生徒が在籍する学校は 659 校減少した。一方、日本語指導が必要な
日
您可能关注的文档
最近下载
- 危重患者管理制度课件.pptx VIP
- 金沙镇2008年中央农村环保专项资金执行情况报告.doc VIP
- 130MHz双定向耦合器的设计与制作.pdf VIP
- 超星尔雅学习通《国家安全教育(中国人民公安大学)》2025章节测试含答案.pdf VIP
- 2025年日照盐粮集团有限公司公开招聘工作人员笔试备考试题及答案解析.docx VIP
- 监理通知单模板.docx VIP
- 南京欧陆EV510E同步电机驱动器使用手册使用说明.pdf
- 2024年日照盐粮集团有限公司人员招聘笔试备考题库及答案解析.docx VIP
- 山东日照盐粮集团有限公司招聘工作人员笔试试题及答案2022.docx VIP
- 工程监理企业资质标准.pdf VIP
文档评论(0)