地质调査所研究资料集.PDFVIP

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
地质调査所研究资料集

地質調査所研究資料集 この資料集は,地質調査所資料室(電話(0298)54-3605)で閲覧できます. 地質調査所研究資料集 No.119   吉井守正(1988)     地質調査所九州地域地質センター研究資料の総索引1988.83P.   内容紹介     地質調査所九州地域地質センターの前身である軍需省地下資源調査所山鹿分室が1945年3月     に開設されて以来,永年にわたって蓄積された未公表資料を整理・分類して,598件を公開した.     本書は,その対象別・地域別・著者別索引である.資料の中から56件を抜粋して,地質調査所     研究資料集(オープンファイル)のnos。62-117に登録した.登録資料の要旨も本書に収録さ     れている. 地質調査所研究資料集 No・62   今野円蔵・松本達郎     対馬地質調査中問報告.15p.,1fig.   内容紹介     地質調査は1943年に1ヶ月問行われた.地質は主として対州層群と,これを貫く黒雲母花嵩     岩・石英斑岩・ひん岩・はんれい岩及び第四紀層から成る,対州層群は,動植物化石から,中     生界ではなく,古第三系に属する疑いがある.対州層群は北東一南西方向の軸をもつ摺曲構造を     示す.橘曲軸の方向は,島軸方向の北北東一南南西とやや斜交する.対州層群に貫入する火成岩     類は,いずれも後火成変質作用を受け,黄鉄鉱・黄銅鉱・閃亜鉛鉱・方鉛鉱などを生じて,一     部で稼行されている. 地質調査所研究資料集 No。63   種子田定勝     古賀山,杵島炭砿付近の火山岩類(地質概説).15p.   内容紹介     佐賀県の杵島炭砿付近には玄武岩類。讃岐岩・安山岩質角礫凝灰岩及び溶岩などが分布する.     玄武岩類は第三系(芦屋層群)を直接覆い,一般に暗黒色粗粒ないし中粒で,撒撹石を含み単     斜輝石・斜方輝石を伴う.讃岐岩は黒色緻密ないし灰色多少多孔質で流状構造がよく発達する.     安山岩質角礫凝灰岩は紫蘇輝石角閃石安山岩・両輝石角閃石安山岩・玄武岩などの角礫から成     る.地質調査年不明. 地質調査所研究資料集 No・64   鹿児島大学桜島火山活動研究会     昭和33年度桜島火山活動研究成果報告(演旨).10p.(所員のみ利用可) 地質調査所研究資料集 No.65   工業技術庁地質調査所福岡支所     地下資源案内 Nos.1-5.21p.   内容紹介     印刷事情の悪かった1949-50年に発行された小冊子で,地調月報発刊とともに廃刊した.次の                      一i一 Adv呈sary Committee)の設立,宮崎県南那珂郡細田町付近の炭層,経済安定本部の「鉱床調査 の標準化に関する勧告」の概要,北海道十勝国カムイ砂金鉱について,九州地方の非金属鉱床 について,長崎県五島列島の総合資源開発,長崎県島原半島北端部多良付近のタングステンを 含む鉱津について,熊本県天草郡下島の所謂油徴地(以上1号).大分県下苦灰岩鉱床に就いて, 小倉市字高津尾黒鉛鉱床(2号).地質調査所福岡支所の有り方,佐賀県唐津炭田相知地区の地 質,硫酸原料としての磁硫鉄鉱,全国埋蔵炭量調査事業(3号).北松炭田世知原地区の第四紀 砂礫層に就いて,天然ガス資源に就いて(4号).長崎県佐世保炭田九十九島地区の地質,黒島 の地質,地質調査所月報の刊行について(5号). 地質調査所研究資料集 No.66   稲井信雄     宮崎県北部地区地下資源調査報告.42p.,2tab.   内容紹介     古・中生層中に胚胎される秋元マンガン鉱床・日ノ本赤白珪石鉱床,岩戸ドロマイト鉱床,国     見ヶ丘クロム鉄鉱床,及び新第三紀花南岩の貫入に伴う鉱脈として銅・鉛・亜鉛・銀を産する     土呂久及び見立鉱床,ペグマタイト中のカリ長石・珪石を稼行する高千穂鉱床について調査を     行った.秋元鉱床は走向延長250m,傾斜延長150m以上の規模で,主としてチョコレート鉱     を産し品位は47-53%Mn.日ノ本鉱床は走向延長20m,傾斜延長10m,幅14mで,赤白珪石     MgO.国見ヶ丘鉱床は蛇紋岩中に連球状に胚胎され,クロム鉄鉱の品位は約46%Cr203.土呂     久鉱床の銅鉱の品位は3.5-4.7%Cu,月産120-130トン,同じく鉛鉱56%

文档评论(0)

ldj215323 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档