- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
つもり考研日语常考易错知识点分析每天提高1分!
「つもり」在近年考研日语中频频出现,其用法多变,是大家难以准确掌握的一个考点。下面以2012年真题的完形填空部分为例给大家进行详细的讲解。
「私は社会人として人並みに生活しているつもりだった。それなのに、自分の力だけでは部屋ひとつ借りられないのである。」
17、文中の「人並みに生活しているつもり」の「つもり」と同じ使い方のものはどれか。
[A] 今年のボーナスは旅行したつもりで貯金することにしました。
[B] 私も参加するつもりだったのだが、都合で行けなくなりました。
[C] よく調べて書いたつもりだが、まだ間違いがあるかもしれない。
[D] 私は今年結婚するつもりでいたが、都合で来年の春に延期した。
“つもり”的用法可总结为以下4点。
①(考え)表示意图或意志。打算,准备
接续:动词基本形(原型) + つもりだ
例: 来年中国に留学するつもりです。(明年打算到中国留学。)
例: これから、図書館へいらっしゃいますか。---ええ、そのつもりです。
(您现在也要去图书馆吗?---是,我是这么打算的。)
例: あなたは、明日何をするつもりですか。(你明天打算干什么。)
否定式:“つもりです”有两种否定形式。
动词连体形(原形) + つもりは/がありません
动词未然形 + ない + つもりです
例: 彼と結婚するつもりはありません。(我没有和他结婚的打算。)
例: 彼と結婚しないつもりです。(我打算不和他结婚。)
前句比后句语气更强,前句是没有结婚的打算,可能性接近于零;后句打算不和他结婚说不定会有变化。
②(見なすこと)表示假想的心态,当作,就算是。
接续: (名詞+の)+つもりです
(形容动词+な/形容詞)+つもりです
(動詞た形) +つもりです
例:私を父親のつもりで、何でも相談してください。
(把我当做父亲,有什么都与我商量。)
例:買ったつもりで、貯金する。(把钱存起来,就当做已经买了东西了。)
③表示主观看法,自以为是这样,但其实并不是这样。多与表示转折的句子连用。
例:父は自分ではまだ若いつもりでいるけど、階段を上る時は息切れをしています。
(父亲自认为还很年轻,可爬楼梯时就气喘吁吁了。)
例:彼は、事件の原因を知っているつもりだが、本当に何も知らない。
(他还以为自己知道事件的原因呢,其实什么也不知道。)
例:あの人は自分では有能なつもりだが、その仕事ぶりに対する周囲の評価が低い。
(他以为自己很能干,其实周围的人对他的工作评价很低。)
④(見積もり)估计,预计
例: 出発前のつもりでは2、3万円ですむはずだった。(本来出发前的预计是2、3万日元就能解决的。)
例:つもりがはずれる(估计落空)
现在我们回到这道题。原文中的句子是“私は社会人として人並みに生活しているつもりだった。それなのに、自分の力だけでは部屋ひとつ借りられないのである。”意为“我本来打算作为一个社会人过普通的生活(但实际没过成)。”这句话中“つもり”后接过去时,表示“本打算,但实际没能…”。A句意为“我决定将今年的奖金存起来,就当是去旅行了。”这句中的“つもり”前接过去时,表示尽管实际不是那样,就当是那样。B句意为“我本打算参加,但因为一些情况没能去。”和题干中“つもり”的用法是一样的。C句意为“这是认真调查后写下的想法,但或许还有错误。”。D句意为“我本来打算今年结婚,但因为些情况延期了。” C、D句中“つもり”都是当名词使用,意为“打算,想法”所以这题的答案为C。
练习:
「中村さん、ずいぶん年取ったわね。」
「うん、でも、自分まだまだ若い__でいるよ。」
A、まま B、はず C、つもり D、よう
原创力文档


文档评论(0)