北海道大学大学院理学研究院附属地震火山-北海道大学理学部.PDFVIP

北海道大学大学院理学研究院附属地震火山-北海道大学理学部.PDF

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
北海道大学大学院理学研究院附属地震火山-北海道大学理学部

北 海 道 大 学 大学院理学研究院附属 地震火山研究観測センター 2012 年度年報 目 次 はじめに ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 構成員 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2 Ⅰ センターとしての活動 1.道内の地震火山観測点 (1)地震予知研究のための定常観測点 ・・・・・・・・・・・ 7 (2)火山噴火予知のための定常観測点 ・・・・・・・・・・・ 9 2.地震調査委員会提出資料 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 20 3.地震予知連絡会提出資料 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 24 4.火山噴火予知連絡会提出資料 ・・・・・・・・・・・・・・・ 28 5.地震・火山噴火予知協議会報告 ・・・・・・・・・・・・・・ 54 Ⅱ 研究活動 1.研究テーマ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・105 2.研究業績 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・140 Ⅲ 教育活動 1.担当授業 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・179 2.学位論文 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・188 3.雑誌会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・189 4.談話会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・199 5.研究集会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・202 はじめに 北海道大学大学院理学研究院附属地震火山研究観測センターは,地震観測・海底地震・ 火山活動および地下構造の4 つの研究分野と地域防災情報支援室から構成され,多彩な 地震火山現象が発生する北海道における,地震学火山学の研究・教育の中核拠点として 活動しています. 2012 年度は,文部科学省の科学技術・学術審議会が2011 年東北地方太平洋沖地震を 受けて見直した後に再度建議された「地震及び火山噴火予知のための観測研究計画の見 直しについて」に基づき,国家的取り組みとして推進される5 カ年の観測研究計画の4 年目に当たります.当センターも様々なテーマを担当しており,4 分野の緊密な連携を 保ちながら,国内外の関係機関との密接な協力のもとに取り組んでいます. 当センターの活動の大きな特徴の一つは,グローバルな視野に立って,観測と理論の 両面から地震火山現象にアプローチすることです.2つのプレート境界に位置する北海 道を研究対象とするためには,ロシア本土や千島列島などを含めた国際的な調査研究を 推進する必要があります.今年度も,プレート運動速度の詳細把握,津波調査,海底地 震観測,火山灰調査などを国際協力のもとに精力的に実施いたしました.また,極めて 活動的な火山である有珠山が 2000 年に噴火した際に,地下浅部に貫入したマグマに向 かってボーリングを掘り,浅部噴火発生場を直接調査する先端的な研究にも,主担当機 関として参加しています.さらに,2011 年東北地方太平洋沖巨大地震(M9.0)を受け て,超巨大地震やそれによる津波の発生様式解明のための研究も実施しています. 2009 年度以降は,地域防災情報支援室を中心にして,防災機関職員の研修や,地元高 校生への野外実習への講師派遣,一般市民を対象とした防災啓発イベント開催など,地 域社会への貢献にも取り組んでいます. この年報は,これらの研究・教育・地域貢献活動について,広く学内・学外の方々に 理解していただくために作成いたしました.様々な角度からの,ご意見を賜りましたら 幸いです.

文档评论(0)

wumanduo11 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档