新编日语一册11-15课.ppt

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
新编日语一册11-15课

第十一課                      趣 味 前文 青木さんの趣味はスポーツです。彼の好きなスポーツはテニスとバドミントンです。 テニスより、バドミントンの方がすこし上手です。野球は見ることは好きですが、自分でやることはあまり好きではありません。青木さんは中華料理が大好きです。北京料理ではダック、上海料理では酢豚が好きです。四川料理ははじめは辛くて嫌いでしたが、だんだん好きになりました。 李さんは音楽を聞くのが好きです。彼はジャズやロックよりクラシック音楽の方が好きです。ほかに、おいしい料理が好きです。日本料理も中華料理も皆好きです。中華料理は何でも好きです。嫌いなものはありません。しかし、彼は料理を食べることは好きですが、料理を作ることはできません。 第十二課                      試 験  前文 今日は試験です。試験問題には「聴解」、「文字?語彙」、「読解?文法」の三つのセクションがあります。それぞれのセクションに五つの大きな問題があります。大きな問題には、いくつかの小さな問題があります。それぞれの問題には四つの選択肢があります。正しい答えは一つだけですから、二つ選んではいけません。書き違ったところは書き直してもいいですが、書き直す時に、前の答えを消しゴムできれいに消さなくてはいけません。 開始のベルが鳴る前に、先生はこのように説明しました。ほんとうに難しくて厳しい試験です。しかし、みんなは一生懸命がんばります。 会話 先生:みなさん、予鈴が鳴りましたから席に着いてください。 学生:はい。 先生:今から問題用紙と解答用紙を配ります。 学生:問題が多いですね。ボールペンや万年筆で書いてもいいですか。 先生:いいえ、ボールペンや万年筆で書かないでください。必ず鉛筆を使ってください。 学生:途中、質問してもいいですか。 先生:印刷がはっきりしていないところは質問してもいいです。その時は手を上げて小さい声で聞いてください。 学生:聴解試験の時はメモを取ってもいいですか。 先生:はい、メモをとってもいいですが、規定の時間は長くないから、よく考えながら聞いてください。 学生:書き間違ったところは書き直してもいいですか。 先生:はい、書き直してもいいです。しかし、書き直す時には、前の考えを消しゴムできれいに消してください。 学生:答案がきたなくなった場合はどうしますか。 先生:試験の結果はコンピュータで統計しますから、答案がきたなくなった場合は採点ができません。ですから、気をつけてください。 副助詞  だけ 含义:表示限定。 用法:可以有如下接续方式。 A数词或名词。 △二人だけ    △二階だけ  △ 正しい答えは一つだけです  △彼だけ来ていません。 △大きい教室はこれだけです。 △文法の授業は月曜日だけです。 だけ B副词、助词。后续「が」「を」时,助词可以省略。 △ちょっとだけ借ります。 △大きい部屋は一階にだけあります。 C用言、助动词的连体形。 △私は聞くだけです。 △コピーをとるだけの簡単な仕事です。 注意点 助词重叠情况 △二人だけで行きます。 △大きい部屋は一階にだけあります。 △コピーをとるだけの簡単な仕事です。 接続助詞  から 含义:  接在用言,助动词终止形后面表示原因或理由。后项可以用命令、劝诱、推量等结句。 例句: △音楽は好きではありませんから、楽器などは苦手です。 △すぐ終わりますから、ちょっと待ってください。 △今日は日曜日ですから、銀行は休みですよ。 △星が出ていますから、明日もいい天気でしょう。 形容词、形容动词作状语 用法:形容词、形容动词的连用形+谓语 形容词   词尾い → く 形容动词  词尾 だ→に 例句: 形容詞 △名前を正しく書く。 △大きく書く。 △ボールを遠く投げる。 △子供たちが楽しく遊ぶ。 △よく聞いてください。 形容動詞作状语 例句: △消しゴムできれいに消す。 △これは難しいですから、上手にできません。 △親切に説明しました。 △静かにしてください。 △きれいに書いてください。 △熱心に説明する。 动词连用形的相关句型 ★復習: 動詞持続体  ている 動詞連結式   …て、 動詞連体形作定語   …た ★新内容 动词连用形+てもいいです。 动词连用形+てください。 动词连用形+てはいけません。 ①???てください(くださいませんか) 含义: “???てくださいませんか”比“???てください”要委婉。用于对尊长或需

文档评论(0)

wyjy + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档