- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
日语推量助动词
推量助动词
一 定义
意指推测不确切的事实,以及对于过去、现在、未来的时间进行推量的助动词。
二 分类
古日语中的推量助动词有“む(ん)、むず(んず)、らむ(らん)、けむ(けん)、べし(べらなり)、まし、めり、らし(けらし)”。
根据年代及用法,推量助动词可列为下表。
对象 事实 非事实 确定 非确定 确定 非确定 年代 奈良 らし·けらし らむ·けむ 不事实 反事实 未事实 将事实 まし む べし 平安 めり·べらなり
らし·けらし らむ·けむ む
むず べし まし 由上表可以看出,推量助动词在平安时代最为充实。及至鎌仓、室町时代,其中大多已失去效力而不再使用。现代日语中的推量助动词仅存“う、よう、まい、らしい、ようだ”,且“う、よう”的单独用法也渐渐减少,多与断定助动词“だ”连用——以“だろう(でしょう)”的形式出现。
按其接续,古代日语的推量助动词可列为下表(与口语对照)
接续 古语 口语 活用词的未然形 む(ん) う、よう、だろう、ような むず(んず) う、よう、だろう、ような まし (もしも…なら)…だろう 活用词的连用形 けむ ただろう ラ变以外活用词的终止形、ラ变活用词的连体形 らむ ているだろう べし べき、だろう べらなり ようだ めり ようだ、ように見える らし(けらし) らしい(たらしい)
む
原型 未然形 连用形 终止形 连体形 已然形 命令形 む(ん) (ま) ○
む(ん)
む(ん)
め ○ 活用:四段活用
接续:活用词的未然形
※通常发音为“ン”,因其发音也常将“む”写成“ん”。
意义:
1推量:对尚未实现或不确定的事件进行猜想、预想和推量。相当于“~だろう”,“~よ、~よう”。多用于主语为第三人称的句子。
▲少納言よ、香炉峰の雪いかならむ。 『枕草子』
少納言よ、香炉峰の雪はどのようでしょう/少纳言啊,香炉峰之雪何如?
▲今春又過ぐ 何れの日にか是れ帰年ならん 『絶句』
今年の春も、みるみるうちに過ぎ去ってしまおうとしている、いつになったら故郷に帰る年となるのだろう/今春看又过,何日是归年
▲あかず惜しと思はば、千年を過ぐすとも、一夜の夢の心ちこそせめ。 『徒然草』
(だが)もし不満足で惜しいと思うなら、たとえ千年を過すとしても、ただ一夜の夢のような感じこそするでしょう/然,觉不足而惜之,倘怀有此心,则千年虽过犹如一夜之梦尔。
2意志,希望:表示动作主体的意志和希望。相当于“~う~よう、~たい”。多用于主语为第一人称的句子。
▲かならんとすれども、風まず。 『孔子家語』
樹が静かであろうとしても風が止まない/树欲静而风不止
▲天に在りては願わくは比翼の鳥になり、地に在りては願わくは連理の枝と為らんと。 『長恨歌』
天上では一つ翼の比翼の鳥、地上にあっては一つの枝の連理の枝となり、いつまでも二人は一緒にいようと/在天愿作比翼鸟,在地愿为连理枝。
▲千里の目めんと欲して、更にる一層の楼 『』
この絶景に千里のかなたまでも眺めつくしたい気持ちになり、この楼のもう一層まで登ったのである/欲穷千里目,更上一层楼。
3委婉,假定。
表示委婉时,是指对于一般性的事实以及可能实现的事实,以推量的形式进行委婉地叙述。一般接无意志动词。表假定则为,假设性地叙述尚未实现的事情。大多使用连体形。其后通常接体言、に、には等。相当于“~のような、~としたらば、~なら(ば)”。
▲にして鳥白く、山青くして花えんと欲す 『絶句』
錦江の水は深いみどり色に澄み、そこに遊ぶすい水鳥は益々白く見える。山の木は緑に映え、花は燃えるような紅に咲き乱れている/江碧鸟逾白,山青花欲然。
▲銭あれども用ひざらむは、全く貧者と同じ。 『徒然草』
お金があっても用いないとしたら、それは全く貧者と同じである/倘有钱而不使,则与贫者无异。
▲長くとも、四十にたらぬほどにて死なんこそ、めやすかるべけれ。
『徒然草』
長くとも、四十歳に満たないうちに死ぬようなのが、実に無難であろう/(人之寿命)虽长,然于四十载上下而死,实为正好罢。
4适当,劝诱,比较郑重礼貌的命令
表示动作主体认为此种做法合适,或说话人劝对方做某事,或礼貌的命令。多以“なむ(や)”“てむ(や)”“こそ…め”的形式出现。相当于“~するがよい、~なさい”。
▲など、かくは急ぎ給ふ。花を見てこそ帰り給はめ。
『宇津保物語』
どうしてそうお急ぎになるのですか。花を見てからお帰りなさるのがよい/作何如此焦急,待赏花之
您可能关注的文档
最近下载
- 2025青海公司所属华电(格尔木)能源有限公司面向华电系统内外招聘180人笔试参考题库附答案解析.docx VIP
- 意大利语基础单词与日常用语修订稿.docx VIP
- 2025南方电网文山供电局招聘短期项目制用工(35人)笔试模拟试题及答案解析.docx VIP
- 中文版新视线意大利语中级练习手册.docx VIP
- 山东科学技术版劳动实践指导手册一年级全册教学设计教案.pdf
- 山东科学技术版劳动实践指导手册二年级全册教学设计教案.doc
- 2025至2030年中国淫羊藿提取物行业市场竞争态势及发展前景研判报告.docx
- chiavi del Quaderno degli esercizi新视线意大利语初级练习册答案.pdf VIP
- 主、被动防护网施工组织设计方案.docx VIP
- 山东科技出版社劳动实践指导手册二年级第1课清洁与卫生小件衣物清洗洗内衣 教案.doc VIP
文档评论(0)