标准日本语初级课件22.pptVIP

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
标准日本语初级课件22

標準日本語(初級上) 第22課  田中さんは 毎朝 新聞を 読んだり、テレビを 見たり します 。 第22課  田中さんは 毎朝 新聞を 読んだり、テレビを 見たり します 。 今日のポイント 1.~ たり ~ たり します/です (動詞) 2.~ かったり ~ かったり します/です(形容詞) 3.~ だったり  ~ だったり  します/です(形容動詞、名詞) Ⅰ.語彙 (ごい)(1) 売店(ばいてん)      ◎  [名]小卖部,小卖店 週刊誌(しゅうかんし)  ③  [名]周刊杂志 知る(しる)      ◎ [动1]得知(消息)了解,知道 一般(いっぱん)     ◎ [名]一般   朝刊(ちょうかん)   ◎ [名]晨报 夕刊(ゆうかん)   ◎ [名]晚报 経済(けいざい)  ① [名]经济 Ⅰ.語彙 (ごい) (2)  同じだ(おなじだ)    ◎  [形动]相同 見出し(みだし)   ◎ [名]标题 記事(きじ)    ① [名]报道,消息 新聞社(しんぶんしゃ)   ③ [名]报社 趣味(しゅみ)      ① [名]爱好 選ぶ(えらぶ)     ② [动1]挑选,选择 方法(ほうほう)    ◎ [名]方法 Ⅰ.語彙 (ごい) (3) ずいぶん        ① 〔副〕 非常 のど          ① 〔名〕 嗓子 はれる        ◎  〔動2〕 肿 風邪(かぜ)  ◎  〔名〕 感冒 注射(ちゅうしゃ)  ◎  〔名〕 注射 ゆっくり  ③ 〔副〕 慢慢地,充分地 食後(しょくご)  ◎  〔名〕 飯后 お大事に(おだいじに)  ◎  〔寒暄〕 請多保重 Ⅰ.語彙 (ごい)(補充) 「分かる」 と 「知る」 Ⅱ.文法 (1) 1.~ たり~たり します/です    接 続: 動詞「だ」形              動詞「た」形       形容詞詞干 + かっ       形容詞詞干 + かっ                       たり、                  たり します/です       形容動詞詞干            形容動詞詞干                  だっ                  だっ       名詞                  名詞 文 例: 新聞を 読んだり テレビを 見たりします。 文型特徴:   ① 「たり」是接续助词,表示列举各类动作、状态、食物。 例: 日曜日には 洗濯したり、買い物したり します。   ② 有时可用「~たりする」表示概括,含有“诸如此类”的语气。   例 : 弟は 本を 読んだり しています。   ③ 「~たり~たり します/です」还可以表示反复进行的动作。   例 : ドアを 開けたり 締(し)めたり します。 Ⅱ.文法 (2) 2.~だけ   接 続: 体言       助詞          だけ~       副詞       用言基本形 文 例: 朝刊と 夕刊だけです。  文型特徴: ① 「だけ」副助词,表示限定客观事实,“只…”“仅仅…”   ② 与 「~しか~ない」的区别在于, 「~しか~ない」有暗示数量太少的语气,「だけ」只用于限定客观事实。 例 : ビールが 一本しか ありません。       ビールが 一本だけ あります。      本文(ほんぶん)(Ⅰ) (1) 田中さんは 毎朝 新聞を 読んだり、テレビを 見たり します。 田中さんは 駅の 売店で スポーツ新聞を 買ったり、 週刊誌を 買ったり します。 たくさんの 人が 電車の 中で 新聞を 読んだり、 週刊誌を 読んだり します。 本文(ほんぶん)(Ⅱ) (2) 日本人は 毎日 新聞を 家で 読んだり、電車の 中で 読んだり します。 新聞の ほかに テレビを 見たり、 ラジオを 聞いたり して、ニュースを 知ります。 日本の 新聞には 一般紙と 専門紙が あります。 一般紙には 朝刊と 夕刊が あります。 専門紙には たくさんの 種類が あります。 スポーツの 専門だったり、経済の 専門だ ったりです。 新聞社に よって 同じ ニュースでも 見出しが 大きかったり、小さかったり します。 記事の 書き方も 新聞社に よって 違います。 人々は 自分の 仕事や 趣味に よって 新聞を 選びます。 本文(ほんぶん)( Ⅲ ) (3) 張  : 日本は 新聞の種類が 多いですね。 田中: ええ、多いです。日本人は 毎朝 家で 読んだり、 電

文档评论(0)

djdjix + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档