- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
生体情报论演习第1回-Introduction-
生体情報論演習 - 統計法の実践 第4回- 2011. 7. 1. 京都大学 情報学研究科 杉山麿人 仮説検定の例 1 自称超能力者がいた.彼は本物か ? 封筒の中の絵を当てる.20 個中何個当てることができるか? ??? 仮説検定の例 1 1 個しか当てれなかったら超能力はうそ? 2個当てたら?3 個当てたら?20 個全部当てたら? →超能力者かどうかを結論するには,どこかで基準を決めなければならない 似た状況が,生命科学で現れる コントロール実験において,コントロール群と処理群に差はあるのか? 仮説検定の例 2 コント ロール群 処理群 10 20 30 40 50 60 70 反応 0 個体 コントロール群 処理群 1 39 83 2 26 70 3 35 69 4 56 80 5 55 59 6 43 51 7 24 70 8 57 62 9 45 67 10 36 84 mean ± s.e.m. 仮説検定の例 2 仮説 :「コントロール群と処理群に差がある」は正しい? 科学論文では,仮説が妥当かどうか結論する必要がある このとき,仮説検定を用いる コントロール群 処理群 10 20 30 40 50 60 70 反応 0 境界値 コントロール群 処理群 10 20 30 40 50 60 70 反応 0 仮説検定の手順 仮説が○の領域と×の領域の境界値(しきい値)を決める(たいてい0.01か0.05) コントロール群の分布から境界値を決める 処理群の平均値が境界値より大きければ仮説は○,そうでなければ仮説は× 実際にはExcelなどでP 値を求める P 0.01(0.05)なら差があると結論する 仮説検定の手順 コントロール群 処理群 10 20 30 40 50 60 70 反応 0 境界値 この面積が 0.01 ○ × 例題(1/3) 目標:血圧が上がる新薬Nを作った.従来の薬Oより血圧が上がることを示したい 10人の被験者に,それぞれNとOの2種類の薬を飲んでもらって,効果を比較する 2つの群を比較するときには,t 検定を用いる 2つの群が独立なときには独立なt 検定 群内,群間の個体はすべて異なる 2つの群が対応しているときには対応のあるt 検定 群内の個体は異なるが,群間の個体は同じ 例題(2/3) 前の薬O 新薬N 20 40 60 80 100 120 140 血圧 0 被験者 前の薬O 新薬N 1 105.9 114.9 2 81.8 143.7 3 86.5 157.5 4 92.1 137.5 5 107.3 154.9 6 107.1 156.0 7 106.1 158.3 8 116.2 109.6 9 101.8 113.8 10 98.6 135.6 mean ± s.e.m. 例題(3/3) データは対応している(同じ被験者が2種類の薬を飲んでいる) 対応のあるt 検定をおこなう → P =0.000997 P 0.01なので,仮説は○ 結論: 新薬Nは従来の薬Oよりも効果がある 課題 (1/2) データセット1, 2, 3それぞれについて,エラーバー付きの棒グラフ(mean ± s.e.m.)を並べて書け データセット1の平均値とデータセット2の平均値に差があるかどうかを,対応のあるt 検定で比較せよ(両側) P 値を示し,結論を述べる(基準は0.01) 同様に,データセット1とデータセット3の平均値に差があるかどうかを比較せよ 課題 (2/2) PowerPoint でまとめて提出 締め切り: 7月7日
文档评论(0)