- 1、本文档共8页,可阅读全部内容。
- 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
日本历史大纲整理
日本の歴史
一.日本人の祖先
民族起源は不明点が多い
1)アジア蒙古人種に属する
日本人の乳児の多くが臀部(でんぶ)に蒙古斑(もうこはん)という青い斑紋(はんもん)があるところから
2)中国人の後代 徐福東渡(徐福渡海)
代表的日本の伝承地 :和歌山県新宮 徐福公園 / 徐福上陸地 /徐福の墓 / 阿須賀神社
3)中国、朝鮮、東南アジアなどからたくさんの人が日本に移住して文化を伝え 次第に混血して現在の日本人になったと考えている
二.日本国の起源
決めることはできない 紀元前660年に初代の神武天皇が建国し即位した 暦では2月11日に当たる 日本の建国記念日
三.歴史わけ
原始*古代 (およそ1万年前ー紀元後11世紀)
縄文時代
弥生時代
古墳時代(大和時代+飛鳥時代)
奈良時代(白鳳文化 天平文化)
平安時代(摂関政治 国風文化)
中世(12-16世紀)
鎌倉時代
室町時代(南北朝時代+戦国時代)
近世(16世紀ー19世紀半ば)
安土桃山時代
江戸時代
近代(19世紀後半ー1945年)
明治
大正
昭和(1926 ー1945)
4.現代(1945以降)
昭和(1945-1989)
平成(1989- )
旧石器時代 大陸人の渡来
縄文時代 日本独特社会
弥生ー奈良時代 外来文化の渡来
平安時代 国風文化
鎌倉ー室町時代 外来文化の吸収
戦国ー徳川時代 日本独特文化
1、旧石器時代(およそ紀元前3万年ー紀元前1万年)
1946年 岩宿 打製石器
大陸と陸続き
生活の単位ー血縁的な小集団
移動しながら生活していた
植物採集 狩猟
2.縄文時代(およそ紀元前1万年前ー紀元前3世紀)
日本列島の形成
磨製石器 土器(新石器時代)
縄文土器(草創期 早期 前期 中期 後期 晩期)
竪穴住居 血縁で結ばれた数十人 定住化ー集落
狩猟や漁撈 原始的な農耕
呪術の支配(アニミズム) 土偶 抜歯 屈葬
3.弥生時代(紀元前3世紀ー3世紀中期)
水稲の渡来 灌漑設備
青銅器 鉄器ー定着化
弥生土器ー壷(貯蔵) 甕(煮焚き)
後期:支配者の現れ 集落
『漢書』地理志 『後漢書』 『魏志』
(東漢光武帝←漢倭の奴国王
(魏文帝→邪馬台国 卑弥呼 親魏倭王
4.古墳時代(4世紀ー7世紀)
古墳(全方後円墳) 埴輪や土器
大和王権(豪族の連合体) 大王(おおきみ)
呪術の支配
渡来文化:
(5世紀以降 漢字
(6世紀 儒教 仏教
5.飛鳥時代(593年-710年)
592年 推古天皇 飛鳥で即位した
593年 聖徳太子 蘇我氏
(603年冠位十二階(儒教ー徳仁礼信義智)
(憲法十七条 (儒教、仏教、法家の思想)
607年 遣隋使 小野妹子
630年 遣唐使 犬上御田鍬(いぬかみのみたすき)
歴史書の編纂(国家意識の高まり)
▽飛鳥文化―仏教文化
氏寺の建立
法興寺(仏法興隆)
法隆寺(聖徳太子の願いで作られた)
四天王寺
仏像
飛鳥大仏 法隆寺金堂釈迦三尊像(金銅像)
半跏思惟像(木像仏)
芸術品
忍冬唐草文様 天寿国繍帳 玉虫厨子扉絵
経典の注釈書
『三経義疏』ー「世間は虚仮し、ただ仏のみこれまことぞ」
▽飛鳥時代後期中央集権体制の整備
大化の改新 中大兄皇子(なかのおおえのおうじ)
難波に都を遷す
663年 白村江ー水城 山城 防人
669年 天智天皇
672年 壬申の乱(大友皇子 大海人皇子ー後の天武天皇)
政治改革
「天皇」「日本」
701年 大宝律令ー中央集権体制ができあがった
▽白鳳文化
白鳳文化(大化改新ー720年)
初唐の文化の影響を受けた
薬師寺
興福寺仏頭 薬師三尊像
法隆寺金堂壁画 高松塚古墳壁画
漢詩文
6.奈良時代(天平文化)
奈良時代(710年-794年)
710年 元明天皇 平城京(長安)
『古事記』『日本書紀』
天平文化(盛唐) 仏教を特徴とする
唐招提寺金堂や東大寺法華堂
『万葉集』
奈良時代の信仰 万の神
7.平安時代(794年―1192年)
学習のポイント:
藤原氏の摂関政治
院政と武士団の興隆
国風文化の最盛期
▽平安時代の政治
中臣鎌足の子孫である藤原氏 ー摂政関白
1016年、藤原道長が摂政となる。
▽国風文化の最盛期
894年遣唐使の廃止する
仮名の発明
貴族ー仕事らしいしごろがなくなってしまい
代表作 :
『源氏物語』
『枕草子』
女性日記
大和絵 、絵巻物
▽院政と武士団の勃興
白河天皇 ー白河上皇 、鳥羽上皇、後白河上皇
天皇ー上皇
地方豪族
源氏と平氏
▽平安仏教
天台宗 真言宗
加持祈祷
密教
8.鎌倉時代(1192年―1333年)
源頼朝の支配権は全国に及び、一一九二年、朝廷
您可能关注的文档
- 文言文模拟卷 生于忧患.doc
- 文言文翻译的八个考察点.doc
- 文言答案一.doc
- 文言文课外迁移.ppt
- 文韬武略2.doc
- 斜巷提升事故应急处置措施.doc
- 斜拉索挂索及张拉.doc
- 斯芬克斯的遗产———“布雷顿森林体系”的故事(二).doc
- 新1单词表.doc
- 新2011李萌社工实务初级讲义515上午02.ppt
- 新高考生物二轮复习讲练测第6讲 遗传的分子基础(检测) (原卷版).docx
- 新高考生物二轮复习讲练测第12讲 生物与环境(检测)(原卷版).docx
- 新高考生物二轮复习讲练测第3讲 酶和ATP(检测)(原卷版).docx
- 新高考生物二轮复习讲练测第9讲 神经调节与体液调节(检测)(原卷版).docx
- 新高考生物二轮复习讲练测第11讲 植物生命活动的调节(讲练)(原卷版).docx
- 新高考生物二轮复习讲练测第8讲 生物的变异、育种与进化(检测)(原卷版).docx
- 新高考生物二轮复习讲练测第5讲 细胞的分裂、分化、衰老和死亡(讲练)(原卷版).docx
- 新高考生物二轮复习讲练测第5讲 细胞的分裂、分化、衰老和死亡(检测)(原卷版).docx
- 新高考生物二轮复习讲练测第12讲 生物与环境(讲练)(原卷版).docx
- 新高考生物二轮复习讲练测第11讲 植物生命活动的调节(检测)(原卷版).docx
文档评论(0)