新領域「資料活用」への期待.pptVIP

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
新領域「資料活用」への期待

日本科学教育学会 2008.8.24 新領域「資料の活用」への期待 宮崎大学教育文化学部 藤井良宜 統計教育充実への背景 情報通信技術や自動測定技術の発展 データのデジタル化 大規模データの蓄積 ソフトウエアの充実 世界的な 統計教育改革の動き 米国 スタンダード GAISE project オーストラリア ニュージーランド Mathematics から Mathematics and Statisticsへ 新領域「資料の活用」 の内容 1年生 目的に応じた資料の収集 表やグラフによる整理 資料の傾向を読み取る 2年生 確率の必要性と意味 確率を用いて不確定な事象をとらえる 3年生 標本調査の必要性と意味 各領域の概観より 「資料の活用」指導の意義 資料の「整理」に重きをおくのではなく,結果を用いて考えたり判断したりすることを重視する 不確定な事象を対象として考える 問題解決を目指して,予測や判断を行う 「資料の活用」への期待 バラツキのある現象に対して,その中から傾向を探索し,知識を生み出していくことの重要性を理解する 因果関係の根拠となっているデータに関心を持つ 問題解決のプロセスを身につける 2.データに興味を持つ データはどのように集められているのか? その結果から,正しい解釈が行われているのか? 根拠は正しいのか? 指導要領解説 p.155 インターネットなどの情報通信ネットワークを利用して資料を収集したり,さまざまな標本調査とその結果について調べたりすることもできる。この場合,情報の信頼性などについて事前に検討しておくことが必要である。また,生徒自身が予測や判断の前提として,試料の信頼性に目を向けられるようにすることも大切である。 問題解決の流れ 問題解決の流れ 他教科との連携も 問題解決のプロセス全体を「数学」ですべて行うのは難しい。 他の教科の問題を「数学」を使って解決できないのか? 理科や社会の問題,総合的な学習の時間で取り扱う内容など 新しい統計教育を実現するためには 先生自身が,問題解決のプロセスを理解する 先生自身が統計的な調査や統計解析を行ってみる 教材の重要性 興味のある問題を提供する。 教材の蓄積 * 大規模情報を活用できる 機会の拡大 度数分布表は 小学校6年生で学習 この結果から,このような結論が導けるのか? 血清脂肪濃度の増加量は抑えることはできる 脂っこい料理を食べた分だけ,減らせるのか? 多く食べたら,血清脂肪濃度の増加を押さえても, それ以上に吸収してしまうのでは? 問題の定式化 データの収集 データの解析 結果の解釈 理想的には,問題解決の流れを体験させたい 問題の定式化 データの収集 データの解析 結果の解釈 解析の目的を意識させる 何を知りたいのか? 漠然とした 問題意識 調査可能な 問題へ? * * *

文档评论(0)

130****9768 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档